Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VPoEの責務とは
Search
threetreeslight
August 29, 2019
Technology
0
78
VPoEの責務とは
2019-08-29-VPoEの責務とは on ここだから話せるVPoEの現場
threetreeslight
August 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by threetreeslight
See All by threetreeslight
実録 採用一投入魂
threetreeslight
0
20
Bottleneck is You
threetreeslight
0
110
Japan Office Society オフィスはスタートアップの成長を助長するのか?阻害するのか?
threetreeslight
0
110
スタートアップは見極められたくない
threetreeslight
0
45
CiecleCIでもくもく会を支える技術
threetreeslight
0
53
Ego vs higher self
threetreeslight
0
43
Performance Hack 101
threetreeslight
0
93
複数のスタートアップを 通して得た失敗と学び
threetreeslight
0
72
How to probe prometheus & grafana. What is helm
threetreeslight
0
37
Other Decks in Technology
See All in Technology
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
340
"おまじない"はもう卒業! デバッガで探るSpring Bootの裏側と「学び方」の学び方
takeuchi_132917
0
110
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
6
3.6k
コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間
ayasamind
0
450
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
800
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
520
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
110
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
200
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
1
1.8k
マイクロリブート ~ACEマインドセットで実現するアジャイル~
sony
0
260
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
250
内部品質・フロー効率・コミュニケーションコストを悪化させ現場を苦しめかねない16の組織設計アンチパターン[超簡易版] / 16 Organization Design Anti-Patterns for Software Development
mtx2s
2
200
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Transcript
VPoE の責務とは VPoP from on 2019-08-29 threetreeslight Repro ここだから話せるVPoE の現場
1 / 27
こんにちわ! 2 / 27
whoami NTT 系SIer (SE -> sales) ⾳楽系スタートアップ CTO メディア系スタートアップ 創業
国内EC 創業 越境系発送代⾏サービス 1 号エンジニア Repro 創業兼CTO -> VP of Engineering -> VP of PeopleOps Akira Miki @threetreeslight スタートアップおじさん イジれるfounder 3 / 27
今⽇話すこと VPoE って何する⼈なのか?をRepro の経験から 1. 創業者兼CTO だった⾃分がVPoE になぜなったのか 2. PO,
EM というポジションが出来てどうなったのか 参考になれば嬉しい 4 / 27
そんなRepro とは? 5 / 27
Customer Engagement Platform 6 / 27
うざいB2C コミュニケー ションをなくす Right message To the right person At
the right time 7 / 27
T2D3 cf. Tech Crunch - The SaaS Adventure 8 /
27
Traffic 毎⽇10 億を超えるイベントデータを処理 AI でユーザーを⾃動セグメント 毎⽇2 億近いプッシュなど施策を配信 9 / 27
そんな急激な成⻑をする Repro でのお話 10 / 27
Startup CTO への期待 ビジネス実⾏の保証 11 / 27
そのために必要なこと 1. プロダクト計画を練り 2. プロダクトを作り 3. チームの⼠気を保ち 4. 優秀なエンジニアを採⽤する 12
/ 27
もっと開発早く! もっとプロダクト安定して! もっとプロダクトスケールして! 13 / 27
常に求められる適切な対応 会社の状況を常に鑑みながら 1. すべての領域でプロフェッショナルであること 2. すべての役割を柔軟にこなしていくこと 14 / 27
無理じゃね? 15 / 27
⼀⼈で全部やっていると 創業から2 年後、なぜか⽬から涙が・・・ 16 / 27
よーくみてみると Role Responsibility PO プロダクト計画をつくり Architect プロダクトを作り EM チームの⼠気を保ち HR
優秀なエンジニアを採⽤する 17 / 27
それぞれ専⾨職である スケールさせるためにも責務の分離必要 つまり登⽤・採⽤が命 18 / 27
起こったことを 順にみていく 19 / 27
CTO との役割分担実現 技術⼒・突破⼒のjoker さんにCTO を担ってもらい、 ⾃⾝はVPoE へ Role Responsibility VPoE
プロダクト計画をつくり CTO プロダクトを作り VPoE チームの⼠気を保ち VPoE 優秀なエンジニアを採⽤する 20 / 27
Product Owner が爆誕 SDK Team のボスが( 良い意味で) キレ、PO に Role
Responsibility PO プロダクト計画をつくり CTO プロダクトを作り VPoE チームの⼠気を保ち VPoE 優秀なエンジニアを採⽤する 21 / 27
EM Team ができる 元CTO クラスや良い⼤⼈が採⽤できたのでEM へ Role Responsibility PO プロダクト計画をつくり
CTO プロダクトを作り EM チームの⼠気を保ち VPoE 優秀なエンジニアを採⽤する 22 / 27
⽣産性を管掌へ Repro に関わる全従業員のLTV 最⼤化を狙うPeople Operations Div 、組織⽣産性最⼤化を狙うBisuiness Operation Div を作り、VPoP
に。 Role Responsibility PO プロダクト計画をつくり CTO プロダクトを作り EM チームの⼠気を保ち VPoP 優秀なエンジニアを採⽤する 23 / 27
⼤事なことまとめ 全部⾃分でやろうとしない ⼈の採⽤、そして登⽤が出来なければスケールし ない 登⽤ができるよう信頼関係を構築する 採⽤の停⽌はstartup の死。全⼒で取り組む VPoE としての責務は、組織の空いているファンク ションを埋める
24 / 27
最後に I believe all startups should hire a VP of
engineering, and early — bringing them on before the problems begin, even if this may seem a bit too soon relative to total headcount. 25 / 27
もし急成⻑するスタートアップの 荒波、そしてグローバル戦を味わ いたい⽅がいましたら 26 / 27
We are hiring 27 / 27