Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NuxtJS Components/Content module
Search
Kaneko Takeshi
May 29, 2020
Technology
0
19
NuxtJS Components/Content module
Pizza_jp#29
Kaneko Takeshi
May 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kaneko Takeshi
See All by Kaneko Takeshi
オープンソースライセンスについて勉強する定期
tkckaneko
0
27
Eye Tracking on the Browser
tkckaneko
0
83
IEEE754を完全に理解した
tkckaneko
1
75
CSSのトレンドをみんなで見よう -2021年-
tkckaneko
0
92
多分これが一番早いと思います
tkckaneko
0
25
暗黒面の話
tkckaneko
0
23
CSR / SSR / SSG / JAMstack
tkckaneko
0
68
BOLT
tkckaneko
0
28
CSS Logical Properties and Values
tkckaneko
0
32
Other Decks in Technology
See All in Technology
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
520
Git in Team
kawaguti
PRO
3
370
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
280
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
140
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.5k
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
9
3.6k
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
2
620
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
3
240
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.8k
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
170
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
KATA
mclloyd
32
15k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Transcript
NuxtJS Components/Content module
Components module 自動でコンポーネントを探してきてインポートしてくれるモジュール import文とcomponentsフィールドを書かなくてよくなる 便利すぎるので試してみた話です
Components module $ yarn create nuxt-app playground-202005 $ yarn add
--dev @nuxt/components で、簡単に入れられます。
Components module 現在(2020/05/29)の最新版バージョン2.12.2の場合 nuxt.config.jsを書き換える ※ 2.13.xからは不要になる buildModules: [ '@nuxt/components', ],
Components module <script lang="ts"> import Vue from 'vue' import Logo
from '~/components/Logo.vue' export default Vue.extend({ components: { Logo } }) </script> これが
Components module <script lang="ts"> import Vue from 'vue' </script> こうなる
Components module $ yarn dev 実行!
べんり!
Content module MarkdownとかJSONなんかからNuxtJSへ渡してくれるモジュール なんかいろいろできる - 全文検索とかできる - Markdownの構文もVueのコンポーネントで書き出せる - 目次もつくれる
スゴそうなので試してみた話です
Content module $ yarn add @nuxt/content ※ さっきのに追加 nuxt.config.jsを書き換える modules:
[ '@nuxt/content', ],
Content module 下準備は簡単 contentディレクトリをつくってmdファイルを入れるだけ ├─- content │ └── articles │
├── article-1.md │ └── article-2.md
Content module 一覧を取得する - $contentでディレクトリのパスをセット - チェーンシーケンスが返ってくる - sortByとかsearchとか繋げられる async
asyncData ({ $content, params }) { const query = await $content('articles').limit(15) const articles = await query.fetch() return { articles } }
Content module コンテンツを取得する - $contentでファイルのパスをセット - <nuxt-content>テンプレートでページの本文を表示 async asyncData ({
$content, params }) { const articles = await $content('articles', params.slug).fetch() return { articles } }
おしまい