Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ホスト向けZoom操作設定/HowToUseZoom
Search
Tomohiro Kimura
April 07, 2020
Education
0
19
ホスト向けZoom操作設定/HowToUseZoom
Tomohiro Kimura
April 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by Tomohiro Kimura
See All by Tomohiro Kimura
奈良県中南和の移住者コミュニティ‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_dao
tkimura12
0
19
DAOと生成AIの未来/DAO_and_GenerativeAI
tkimura12
0
220
ガイアックスのワーケーションおよびリモートワークの効果/Gaiax_New_business_development_with_remotework
tkimura12
0
66
親子・ファミリー・子連れワーケーション/Workcation_with_children
tkimura12
0
99
学校に行かなくて大丈夫?/school_absenteeism
tkimura12
0
130
ファミリーワーケーション(親子ワーケーション)事例報告/family_workation
tkimura12
0
400
動画活用のSNS戦略/social media video marketing strategy
tkimura12
1
160
ガイアックス会社紹介(基調講演)/gaiax-info
tkimura12
0
170
ニューノーマル時代の会社 ガイアックスの取り組みをもとに/New Normal
tkimura12
0
150
Other Decks in Education
See All in Education
プレゼンテーション実践
takenawa
0
4.8k
Gaps in Therapy in IBD - IBDInnovate 2025 CCF
higgi13425
0
480
予習動画
takenawa
0
5.1k
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
160
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
140
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
RELC_2025_KYI
otamayuzak
0
110
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
530
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
16k
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
7
1.3k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
51k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Transcript
ミーティングホストへの お願い
行うミーティングの設定を 確認
None
None
万が一のために ライセンス(人数上限)、 ホストキーを確認
v
None
改めて注意しよう
None
不特定多数 なら注意 不特定多数 なら注意 基本不要
画面共有について
共有できる人を選択できます。 共有できる人を選択できます。
None
Zoomミーティングの設定 (機能が有効か)を確認
使います 不特定多数 なら注意
None
使います 不特定多数 なら注意
利用禁止に なりました
ホストのみの方が 安全です 使います 使います (有料版のみ) 不特定多数 なら注意
不特定多数 なら注意 不要
使います
有料のみ
便利なとき もある
使います (有料版のみ)
None
画面共有中に、 映像を入れる・入れな いの設定が可能
以上をご設定の上、 ミーティングにログイン頂き、 ブレイクアウト、投票、ライブス トリーミングなどが有効か ご確認ください。
開始時に参加者にアナウ ンスしてほしいこと
名前の変更 参加者 > 名前の変更
ビューの変更 ギャラリービュー、スピーカービュー
チャットの保存について
None
None
None
None
画面共有時の ビュー変更について
None
None
None
None
ミュート管理
①参加者の管理 ②詳細 ①参加者の管理>②詳細 にて、 イベント開始後は、下記のチェックを 外すかを判断 (最初はチェックを入れておくが) ・参加者に自分のミュート解除を許可 します ・入退室のチャイムの再生
None
イベント開始前 (お話ししてほしい) イベント開始後 (チャイム音を消したい)
イベント開始前 (お話ししてほしい) イベント開始後 (参加人数が多く厳粛にしてほしい)
None
投票機能
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
投票結果のレポート
None
None
None
None
None
None
ブレイクアウトセッション
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
画面共有
None
None
None
None
ライブストリーミング
① 「サインイン」を クリックし、 サインインしてください。
① 「設定」をクリック ② 「ミーティングにて (詳細)」をクリック
この画面 「ミーティングのライブストリーム配信を 許可」は、 「メール通知」のすぐ上に あります。 ② チェックを 入れてください ① 有効(青色)に
してください
None
None
None
None
None
None
None
ウェビナー
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None