Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第二回100プログラム最終発表
Search
Naoya
January 21, 2024
Business
0
96
第二回100プログラム最終発表
Naoya
January 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Naoya
See All by Naoya
AKATSUKIカンファレンス発表資料
tnkw708
0
170
TGAインタビュー結果まとめ
tnkw708
0
92
TGA事業説明資料(申し込み時)
tnkw708
0
75
TGA中間発表
tnkw708
0
17
TGA最終発表
tnkw708
0
57
HACK U2022
tnkw708
0
81
ジャンプコンテスト2022企画書
tnkw708
0
190
第一回100プログラム最終発表
tnkw708
0
130
EWP最終発表
tnkw708
0
72
Other Decks in Business
See All in Business
略歴 (2025年6月27日)
tsogo817421
2
390
エンジニアのための事業貢献入門/A business introduction for engineers
dskst
82
22k
5年勤めた印刷屋から ITエンジニアに転職した話
ichigats
0
190
プロダクトエンジニアの世界観について語る
r5ni4
0
120
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.7
morght
1
3.9k
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
790
KINTOテクノロジーズ OsakaTechLab説明資料 / ktc-osakatechlab-introduction.pdf
ktc_creative
0
890
株式会社PROOF_エンジニア向け採用資料
proof
0
200
三菱商事ロジスティクス_コンサルティング事業紹介
mclogi
0
510
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
lycorptech_jp
PRO
5
500
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.6k
ハラスメント研修用カードゲーム「ハラスメントフラグカード」
chibanba1982
PRO
0
180
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Side Projects
sachag
455
43k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
990
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
かしかし team_Aizu 谷川直弥 星野結水 北舘友頼 加藤豪 物やお金の貸し借りを可視化するアプリ
突然ですが、一度はこのような経験をしたことはありませんか? 物を借りる お金を貸す 課題を代わりにやる
いつになったら 返してくれるんだろ.... 貸してる友人に 催促するのも 気がひけるんだよなぁ 突然ですが、一度はこのような経験をしたことはありませんか?
貸し借りのトラブルをなくし、 貸し借りを安心して行えるようにしたい!
貸し借りを定量化・可視化する
課題 形のある物から無形のモノまで、それを”貸した”か、”返した”かどうか忘れてしまう。 物 - 本・教科書・漫画 - 充電器 - ラズパイ お金
- 夜飯代 - ジュース代 - 建て替え 無形 - 課題 - 引っ越しの手伝い
ソリューション step 1 借りた物を記録 返却後、返したことをアプリで記録 貸した物の通知を承認 アプリで返してもらったことを承 認 step 3
step 2 step 4
デモ動画
ユーザーの声 課題の手伝いなど 非物理的なモノの貸し借りがで きるのは便利 友達に建て替えで貸したお金を 催促するのは気が引ける 物を返してもらった時に 通知が来て履歴に残ると 後で確認できる リターンの方法の種類を
増やして欲しい
• 友達登録 • 友達ランキング表示 今後実装したい機能 1 アカウント管理
今後実装したい機能 2 PayPayと連携 返却期限指定 お金以外のリターン設定
使用技術 バックエンド - Python(FastAPI) - MySQL - Docker スマホアプリ -
Swift (SwiftUI) デザイン - Figma
チーム リーダー 谷川直弥 デザイナー 星野結水 デザイナー 加藤豪 iOSエンジニア 北舘友頼
貸し借り可視化モバイルアプリ かしかし 貸し借り可視化するアプリ
fin Thank you for watching