Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Whatismatter.pdf

soburi
September 01, 2021

 Whatismatter.pdf

soburi

September 01, 2021
Tweet

More Decks by soburi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Matterとは  Smart Home周りの通信規格  ProjectCHIPから改称された。(が、誰も元の名前を知らない…)  Amazon, Apple, Googleとその他諸々が推進

     旗振りはZigbee Aliance。だけどZigbee以外も対応。  似たような規格は幾つも立ち上がりつつあったが、 スマートスピーカーなどの現物持ってる3社がまとまったので、有力候補に。  IoTivity, OpenWeave などなど、誰も知らないところで小競り合いをやってきたよう な感じだが、スマートホームはこれで決着か?  マイコンの観点からだと、乾電池で動くデバイスをインターネットにつなげる 規格。本来の(狭義の)IoTといえる。
  2. ソースコード  https://github.com/project- chip/connectedhomeip/  GitHubではあまり名前を見ない Appleの名前が。  NordicSemiconductorが精力的 

    ソースは共通だが、ビルド手順は それぞれ。  NordicSemiconductorはZephyrを 組み込んだ 環境を提供している。  他はFreeRTOSが多い。
  3. 解決したい課題 プロトコルスタックの定義  プロトコルスタックの 標準化  上位層の扱い(データモ デル)を決めて、 モノを作りやすくする。 

    TCP-UDP/IPv6であるこ とを明示  主にThreadプロトコル が想定されている ProjectCHIP のドキュメントより引用
  4. 接続の基本的な考え 方 OnBoarding  スマホとデバイス(Accessary)で近距離 通信をすることで、デバイスが「信頼 できる(自分の)もの」であることを確 認する。  スマホが「代理」でボーダールーター

    にデバイスを接続するよう指示する。  ボーダールーター経由でデバイスは Internetに接続される。 ProjectCHIP のドキュメントより引用
  5. Pairing, Joining  BLEで目の前にあるデバイスと ペアリングする(ユーザーにも よく知られた方法)  ペアリングでデバイスを信頼 できるものとみなしてネット ワークへの参加を行う

     同じトランシーバーで2つの プロトコルを喋らせて実現 BLEで近くにある自分のモノのデバ イスとペアリングする。(BLE) デバイスが信頼できたら、ネット ワークにつなぐ。(Thread)