Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
先端事例「Amazon Chime SDK」を用いた1on1ビデオ通話の構築
Search
sakaue
May 27, 2021
Programming
0
1.6k
先端事例「Amazon Chime SDK」を用いた1on1ビデオ通話の構築
sakaue
May 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by sakaue
See All by sakaue
SwiftUIを新規プロダクトで用いた話
tosaka07
2
550
UICollectionView 基礎編
tosaka07
0
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
210
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
19
4.2k
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
120
Trem on Rails - Prompt Engineering com Ruby
elainenaomi
1
100
MLH State of the League: 2026 Season
theycallmeswift
0
210
Vue・React マルチプロダクト開発を支える Vite
andpad
0
110
コンテキストエンジニアリング Cursor編
kinopeee
1
740
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
0
230
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
250
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
2
210
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
250
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
240
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Done Done
chrislema
185
16k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
610
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Transcript
None
坂上翔悟 Sakaue Shogo 画像 2017年度 新卒入社 株式会社CAM Creative Division Base
Group @tosaka07 @tosaka_tech
1.Fensi と 1on1トーク 2.Amazon Chime SDKについて 3.1on1のアーキテクチャ 4.+αの機能 5.1on1トークを実現する上での障壁
1.Fensi と 1on1トーク 2.Amazon Chime SDKについて 3.1on1のアーキテクチャ 4.+αの機能 5.1on1トークを実現する上での障壁
1on1トーク 限定コミュニティ Fensiは、あらゆる表現活動をする方を 全力で応援するサービスです。 オフィシャルサイト etc... グッズ販売 月額課金
1on1トーク オーナー ユーザー 1対1の ビデオ通話
1.Fensi と 1on1トーク 2.Amazon Chime SDKについて 3.1on1のアーキテクチャ 4.+αの機能 5.1on1トークを実現する上での障壁
Amazon Chime SDKについて • ビデオや音声、テキストチャットなどのオンラインミーティング機能 • 最大16の同時ビデオストリーム、最大250人の参加者 • AmazonVoiceFocus によるノイズリダクション
• サーバー・フロント向け SDK が完備 https://aws.amazon.com/jp/chime/chime-sdk/features/
なぜ採用したか? 1. 開発コストの削減 2. 機能が充実 3. コストが低くシンプル
1. 開発コストの削減 • Example(各プラットフォーム別・用途別) が充実 • AWS社内の人とのすり合わせができる環境が整っていた • AWSに慣れており他のAWSの機能と同様に権限ロールも細く設定できた
2. 機能が充実 • ビデオ通話・画面共有・ミュート・メッセージング etc... • 今回の要件をすべて満たしていた • 後述する画面録画も実現可能そうであった •
PSTNなど今後グローバルで対応がなされていくと考え将来性があった
3. コストが低くシンプル • 0.0017 USD/分/参加者 • 料金体系などWebに記載があり明確だった ◦ 『お問い合わせください』じゃないことが重要 例
30分 × 3ユーザー × 10ミーティング × 30日 = 45.9 USD/月
1.Fensi と 1on1トーク 2.Amazon Chime SDKについて 3.1on1のアーキテクチャ 4.+αの機能 5.1on1トークを実現する上での障壁
1on1アーキテクチャ
Solaとは? • Amazon Chime SDK を使った社内向けコミュニケーションサービス基盤 • 提供しているAPIは大きく分類して3種類 ◦ Meetingの操作
◦ Attendeeの操作 ◦ 動画のアーカイブ
なぜ基盤に? 40+ 弊社のサービス数は…… 支払い 個人情報 基盤化 コアな機能を基盤に = 文化 動画
メール
1.Fensi と 1on1トーク 2.Amazon Chime SDKについて 3.1on1のアーキテクチャ 4.+αの機能 5.1on1トークを実現する上での障壁
1on1には録画・監視機能があります。
• トラブル対策 ◦ 電波が悪く会話ができなかった ◦ 時間に待機していたのにオーナーさんが来なかった ◦ 通話中に不快なことを言われた • 安心感とサービス責任
なぜ録画が必要か
• Amazon Chime SDK に録画機能はない • ヘッドレスブラウザを立ち上げてキャプチャする • 1on1のミーティングに録画用のユーザーを参加させる 録画の勘所
録画アーキテクチャ Chime Sola 1on1基盤 AWS Batch Headless Browser 専用コンテナ Orb
動画基盤 WebRTC WebRTC ミーティング 作成 録画コンテナ 起動命令 RTMP ストリーム情報を 作成 A C B D E
全体アーキテクチャ
1.Fensi と 1on1トーク 2.Amazon Chime SDKについて 3.1on1のアーキテクチャ 4.+αの機能 5.1on1トークを実現する上での障壁
カスタムビデオソース iOS編
Amazon Chime SDK iOS の構成 AmazonChimeSDK .framework AmazonChimeSDKMedia .framework AmazonChimeSDKMediaを
操作するインターフェース群 実際のビデオやメッセージの送 受信を内部で行っている
Amazon Chime SDK iOS の構成 AmazonChimeSDKMediaを 操作するインターフェース群 実際のビデオやメッセージの送 信を内部で行っている AmazonChimeSDK
.framework AmazonChimeSDKMedia .framework 公開されていない
• GitHub の issue に投稿する • 社内の連絡手段を活用する 対応してもらうには…… AWSの方に専門的な質問ができたり 最新ニュースを教えてもらえる
直接やり取りできる Slackチャンネル 定期的にAWSの方と対面もしくは ビデオチャットで相談できる オフィスアワー
None