Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

JCA2016_OSGeoSession

 JCA2016_OSGeoSession

日本地図学会平成28年度定期総会

Toshikazu SETO

August 09, 2016
Tweet

More Decks by Toshikazu SETO

Other Decks in Education

Transcript

  1. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 1 ஍ཧۭؒ৘ใͷΦʔϓϯͳڭҭɾݚڀ ΠχγΞςΟϒ(FPGPS"MMͷ঺հ ੉ށ णҰ  !UPTTFUP ౦ژେֶۭؒ৘ใՊֶݚڀηϯλʔɾಛ೚ߨࢣ

    04(FPࡒஂ $IBSUFS.FNCFSʢ೔ຊࢧ෦ӡӦҕһʣ ಛผηογϣϯ4T σδλϧ஍ਤར༻ͷݱࡏɾաڈɾະདྷͱ04(FPͷऔΓ૊Έ ※本プレゼンはGeo  for  ALLとProf.  Venkatesh Raghavan から素材提供を受けました。感謝します。
  2. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 2 Neocartography • “Map  makers  who  may  not

     have  come  from   traditional  mapping  backgrounds,  and  are   frequently  using  open  data  and  open  source   mapping  tools  …..   • マッピングの革新技術・デザインに関する研究 2
  3. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 3 Geo  for  ALLのミッション Making  Geospatial  education  and

      opportunities  accessible  to  all 「全ての人に地理(情報)に関する教育・機会をつくること」 Dimensions  to  “Openess” Open  source  software. Open  data. Open  standards. Open  access  to  research  publications. Open  education  resources.  
  4. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 6 地理(情報)教育に対する現在のニーズ • 地理情報ツールへの容易なアクセス(利用) • 手頃で安定したソリューション • オープンな地理空間データ

    • ローカライゼーションとカスタマイズ性 • データ標準化対応 • 教科書・マテリアル・eラーニング • トレーナーと学習者のための認定制度 • 全ての人に対する(地理空間技術の)キャパ シティ・ビルディング(能力強化・向上)
  5. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 7 なぜ地理(情報)教育が重要なのか? l 私達を取り巻く世界に対する理解 l 水資源や健康、交通渋滞、経済の 持続性、環境への影響など l

    マッピングが、持続的開発やFuture   Earthに向けた解決策を創る上で重要な 要素であること l 地図の持つチカラ(The  Power  of  Maps) への着目
  6. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 11 Prof.  Georg  Gartner   (President  ICA) Mr.

     Jeff  McKenna (President,  OSGeo) Prof.  Chen (President,  ISPRS) @AfricaGEO 2014 2014  Memorandum  of  Understanding among OSGeo,  ICA  and  ISPRS
  7. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 12 GeoForAll 全体の目的 1. 「オープン地理情報科学」における研究・教育の 機会の確立 2. グローバルなオープンアクセス教育と研究基盤

    構築 3. 世界的な学習プラットフォームや研修の機会の 提供 4. オープン地理空間科学・教育に関するアカデミ ア・学校・政府・産業間の連携を確立 ➔ Web時代における地理教育を前提とした構成
  8. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 16 主な地域グループ • North  America  Region – Chairs:

     Helena  Mitasova,  Charles  Schweik,  Phillip  Davis • South  America  Region – Chairs:  Sergio  Acosta  y  Lara  and  Silvana  Camboim Maillist • Africa  Region – Chairs:  Rania  Elsayed Ibrahim,  Serena  Coetzee  and   Bridget  Fleming   • Asia  Region (including  Australia)   – Chairs:  Tuong Thuy  Vu  and  Venkatesh Raghavan • Europe  Region – Chairs:  Maria  Brovelli and  Peter  Mooney
  9. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 17 テーマグループ • OpenCity  Smart – Chairs:  Chris

     Pettit    and  Patrick  Hogan   • Teacher  Training  &  School  Education  Thematic – Chairs:  Elżbieta Wołoszyńska-­‐Wiśniewska and  Adrian   Manning   • Spanish  thematic – Chairs:  Sergio  Acosta  y  Lara  and  Antoni  Pérez  Navarro   • Citizen  Science – Chairs:  Maria  A  Brovelli and  Peter  Mooney • AgriGIS – Chairs:  Didier  Leibovici and  Nobusuke Iwasaki
  10. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 18 持続可能都市のためのオープンな ソリューション・標準化・データ基盤に関する検討 • EC  Infrastructure  for  Spatial

     Information  in  the  European   Community,  INSPIRE • US  National  Spatial  Data  Infrastructure,  NSDI • UN  Spatial  Data  Infrastructure,  UNSDI • UNSDI  Visualization for  UN  Member  State  briefing • UN  Sustainable  Development  Goals (SDG) • UN  “Urban  Goal”  (SDG  #11):  Make  cities  inclusive,  safe,   resilient  and  sustainable,   • The  Brookings  Institution:  Why  we  need  to  think  about   implementing  the  Sustainable  Development  Goals • Open  Transit  Indicators  Enable  Cities  to  Design  Better  Transit   Systems
  11. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 20 OpenStreetMap MapServer MapFish web  mapping GRASS  GIS

    Quantum  GIS OSSIM desktop  GIS metadata GEOS GDAL/OGR GeoTools libraries MetaCRS PostGIS GeoMajas Quantum  GIS   MapServer deegree   OpenLayers   GeoServer MapGuide  OS deegree  GIS MapNik Viking KOSMO gvSIG SpatialLite uDig Geopublisher Mapbender pycsw   GeoKettle GMT ZOO  Project FDO GeoNetwork   live.osgeo.org OSに限定されず すぐにGIS実習で利用可能
  12. 2016/08/09 日本地図学会定期大会特別セッション@就実大学 30 まとめ • Geo  for  ALL =「全て」の人がGeoに触れる機会が望まれる社会・時代 に。地球規模の社会課題解決に向けての協働

    • マテリアル・テキストのオープン化 =途上国・あらゆる環境に適用可能 • Web時代の地図教育 =紙地図〜Web  Cartographyなど発信手法の多様化。 地図リテラシーの向上 • ターゲットは広い意味での「人材」教育 =学校教育・教員はもちろん、Geoコミュニティの多様な プレイヤー・社会人など • ➔日本のGeoをめぐる今後の状況(ICAの日本大会、高校 地理再必修化etc-­‐)を踏まえてコミュニティとしてどのよう なアクションが起こせるか?