Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

amazonのすごい会議 / amazing meeting of amazon

Ueni
August 18, 2021

amazonのすごい会議 / amazing meeting of amazon

ABEMA weber 勉強会 2021/08/18

---

@uenitty amazonのすごい会議 ABEMA weber 勉強会 2021/08/18
参考書 2 • amazonのすごい会議 • かなり内容を省いているので ぜひ各自で読んでみてください ※ 本のタイトルはなぜか小文字始まりの「amazon」
よくある非効率な会議 3 • 大会議室に多数の関係者が集められる • 分厚くて読み切れないような会議資料が配られる • 担当者のプレゼンや質疑応答はあるが、発言するのは一部の人だけ • 長い時間話した割に何も決まらず次に持ち越し
Amazonの会議に学ぶべき理由 4 • プロジェクトの成否を決めるのは「会議」 • Amazonは試行錯誤して「会議」を洗練させ、様々な結果を残してきた • 創業20年余りで時価総額世界一 • 様々な事業を生み出し同時展開して急成長 • 中には早々に撤退した事業も
会議の生産性を高めるヒントに 5 • Amazonの会議も日々進化している • そもそもAmazon社内に決められた会議のルールはない • Amazonの会議のやり方が絶対正しいわけではない • 国や企業、部署によって、事情やカルチャーは異なる
会議の種類 6 amazonのすごい会議
会議の種類は4つ 7
会議の種類は4つ 8 意思決定会議
会議の種類は4つ 9 意思決定会議 アイデア出し会議
会議の種類は4つ 10 意思決定会議 アイデア出し会議 情報伝達会議
会議の種類は4つ 11 意思決定会議 アイデア出し会議 情報伝達会議 進捗管理会議
実は「無くした方がいい会議」が1つあります 12 意思決定会議 アイデア出し会議 情報伝達会議 進捗管理会議
実は「無くした方がいい会議」が1つあります 13 意思決定会議 アイデア出し会議 情報伝達会議 進捗管理会議
「情報伝達会議」は減らす 14 • そもそも、会議ありきで「改善する」ことが目的になるのは危険 • まず考えるべきは「その会議は本当に必要か」 • 「情報伝達会議」は基本的にやる必要がない • ただし、Amazonにも存在はする • 開催する場合は必要性を吟味し、内容も精査すべき • コミュニケーションの密度は「1on1」を増やして高める
参考書の解説は残りの3つについてだけです 15 • ただしその前に、すべての会議の成否を決める「資料作成」について解説
資料作成 16 amazonのすごい会議
資料はナレーティブで書く 17 • 「スライド」や「箇条書き」で要点だけ書いた形式 • よくある資料(Amazonでは禁止) • 行間を読むことで、人によって解釈の違いが生じやすい • ナレーティブ(文章)形式 • 「誰でも」「いつでも」「正しくわかる」資料になる • 推敲を重ねた整合性のある資料になりやすい ※ なおこの勉強会資料…(ぜひ参考書を読んでください)
新企画の資料は「プレスリリース」形式 18 • 読み手にとっての「受け入れやすさ」が追求された形式 • ステークホルダーに対する説得ツールの1つとして非常に有効 • 「書き手目線」ではなく「読み手目線」に立って書くことが重要
定型フォーマットは作らない 19 • 穴埋め形式の定型フォーマットなど、Amazonには一切存在しない • 型に縛られて環境の変化に適応できなくなる「硬直化のリスク」を避ける
意思決定会議 20 amazonのすごい会議
意思決定会議とは 21 • 議案について確認した上で、承認したり再提出を求める会議 • 主催者は、招集をかける際に会議の目的とアウトプット・イメージを共有する • 3W = What(何を)、Who(誰が)、When(いつ) • 起案者は、意思決定者が的確に判断できるように情報を準備する
意思決定会議は「沈黙」から始める 22 • 会議冒頭は目的を再共有、その後は議案ごとに各自で資料を黙読する • 起案者の口頭説明はしない • 沈黙を保ち、質問も一切受け付けない • 資料を読んだ前提で議論が始まる • 「良い資料」と「沈黙」で非効率な質問は排除される • 反論があれば会議の席で、一度同意したら100%コミット
3Wとメジャー・オブ・サクセスを決める 23 • 決定事項に対する3W(What、Who、When)が曖昧だと進まない • メジャー・オブ・サクセス(成否を測るものさし)として、 必ずKPIを設定し、数字で把握できるようにする • 最終的にどうなれば成功といえるのか明らかにする
アイデア出し会議 24 amazonのすごい会議
ブレインストーミング 25 • ソリューションや方法論がよくわからない課題に対して有効 • 基本的なコツ • メンバーは5~6人(多様な人材を入れる) • 時間を短く区切って「クイック・アンド・ダーティ」 • 既存のフレームワークなどを活用しつつまとめる • 3C、4C、4P、SWOT、4M、など
オフサイト・ミーティング • 普段の仕事場から離れた場所で行う会議 • オフラインにして余計なノイズも取り払う • 隔離された環境を作ることが目的の会議形式 • (観光じゃないよ!!) • Amazon最大のオフサイト・ミーティングは、総勢300人近くで3~4日間 シアトルの大きなホテルの巨大ボールルームを借り切って開催するらしい 26
「楽しかったね」で終わらせないために 27 • 決定事項に対する3W(What、Who、When)の明確化は忘れない
進捗管理会議 28 amazonのすごい会議
すべて数字に落とし込む 29 • Amazonは「ビジネスはすべて数字で表現できる」と考えている • 計器(数字)なしに目視だけで飛行機を飛ばすのは危険すぎる • KPIは週1でレビューする = 進捗管理会議 • 出席者たちは互いのKPI(特に異常値)について深堀りし合う • そのため、異常値の分析や対策の検討は会議前に行っておく • 異常値や共有事項、指摘事項がなければ進捗管理会議も不要
PDCAのサイクルは最長でも1週間 30 • 日本企業が回しているのは、PDPDサイクル • 同じレベルでぐるぐる回すのではなく、スパイラルを高めていく意識が重要 • KPIをもとにより良いやり方はないか考えながら、安定軌道に乗るまで サイクルを回す • 必要があれば時間単位でサイクルを回すことも
ポストモーテム(事後検証)を必ず実施する 31 • 「ハイライト」と「ローライト」の両方を文章化して記録に残す • 悪かったことだけ話す反省会じゃない! • 「どこを注意すればもっと良くできるか」までやりきるのがプロジェクト オーナーの責務 • どれだけ学習を積み、活かせるかが差になっていく • Amazonでは、KPIの数字が非常に良かったときに「なぜうまくいったのか」 めちゃくちゃ聞かれるらしい
まとめ 32 amazonのすごい会議
amazonのすごい会議 33 • 会議ありきで「改善する」ことが目的になるのは危険 • まず考えるべきは「その会議は本当に必要か」 • 資料はナレーティブで書き、読み手にとっての「受け入れやすさ」を意識する • 決定事項は3Wとメジャー・オブ・サクセスで進捗させる • 小さくPDCAサイクルを回し、学習したものをしっかり次に活かす

Ueni

August 18, 2021
Tweet

More Decks by Ueni

Other Decks in Business

Transcript

  1. ࢿྉ͸φϨʔςΟϒͰॻ͘ 17 • ʮεϥΠυʯ΍ʮՕ৚ॻ͖ʯͰཁ఺͚ͩॻ͍ͨܗࣜ • Α͋͘ΔࢿྉʢAmazonͰ͸ېࢭʣ • ߦؒΛಡΉ͜ͱͰɺਓʹΑͬͯղऍͷҧ͍͕ੜ͡΍͍͢ • φϨʔςΟϒʢจষʣܗࣜ

    • ʮ୭Ͱ΋ʯʮ͍ͭͰ΋ʯʮਖ਼͘͠Θ͔ΔʯࢿྉʹͳΔ • ਪᏏΛॏͶͨ੔߹ੑͷ͋ΔࢿྉʹͳΓ΍͍͢ ※ ͳ͓͜ͷษڧձࢿྉ…ʢͥͻࢀߟॻΛಡΜͰ͍ͩ͘͞ʣ
  2. ΦϑαΠτɾϛʔςΟϯά • ීஈͷ࢓ࣄ৔͔Β཭Εͨ৔ॴͰߦ͏ձٞ • ΦϑϥΠϯʹͯ͠༨ܭͳϊΠζ΋औΓ෷͏ • ִ཭͞Εͨ؀ڥΛ࡞Δ͜ͱ͕໨తͷձٞܗࣜ • ʢ؍ޫ͡Όͳ͍Αʂʂʣ •

    Amazon࠷େͷΦϑαΠτɾϛʔςΟϯά͸ɺ૯੎300ਓۙ͘Ͱ3~4೔ؒ γΞτϧͷେ͖ͳϗςϧͷڊେϘʔϧϧʔϜΛआΓ੾ͬͯ։࠵͢ΔΒ͍͠ 26
  3. ͢΂ͯ਺ࣈʹམͱ͠ࠐΉ 29 • Amazon͸ʮϏδωε͸͢΂ͯ਺ࣈͰදݱͰ͖Δʯͱߟ͍͑ͯΔ • ܭثʢ਺ࣈʣͳ͠ʹ໨ࢹ͚ͩͰඈߦػΛඈ͹͢ͷ͸ةݥ͗͢Δ • KPI͸ि1ͰϨϏϡʔ͢Δ = ਐḿ؅ཧձٞ

    • ग़੮ऀͨͪ͸ޓ͍ͷKPIʢಛʹҟৗ஋ʣʹ͍ͭͯਂງΓ͠߹͏ • ͦͷͨΊɺҟৗ஋ͷ෼ੳ΍ରࡦͷݕ౼͸ձٞલʹߦ͓ͬͯ͘ • ҟৗ஋΍ڞ༗ࣄ߲ɺࢦఠࣄ߲͕ͳ͚Ε͹ਐḿ؅ཧձٞ΋ෆཁ