Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
喜怒哀楽Vol.3
Search
UiPath Friends
February 07, 2020
Technology
0
180
喜怒哀楽Vol.3
UiW vol.3で使用した喜怒哀楽コーナー資料
UiPath Friends
February 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by UiPath Friends
See All by UiPath Friends
Orchestrator Manager使ってみた
uipathfriends
0
390
市民開発&社内コミュニティ推進トーク
uipathfriends
0
230
グローバルハッカソン体験談
uipathfriends
0
77
UiPathの副業市場
uipathfriends
0
100
UiPathは世界を笑顔にする
uipathfriends
0
64
Autopilotやってみた
uipathfriends
0
800
AI at Workが切り拓くオートメーションの未来とカスタマーストーリー
uipathfriends
0
79
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
uipathfriends
0
49
IT未経験からITエンジニアへ_田口凌雅
uipathfriends
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
380
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
180
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
0
220
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
110
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
140
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
230
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
440
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.4k
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
160
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
170
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
370
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Transcript
ワークフロー開発に纏わる 喜怒哀楽 UiPath Friends Women's Community vol.3 Wacky@W_Wacky20 2020.2.7
WF開発現場でそれは起こる UiPathと出会い、ワークフロー開発の仕事に携わり 様々な案件/現場へ… 訪問した先で 「正常系をこの場で一本作りましょう!」 なんてこともあったり… 「社内向けに今すぐデモを作って!」 なんて、自社に言われたこともありました
即興開発や時間制限付きの開発をやる際は、セレクター取得がネック! 企業が使用するシステムによってまちまちなので、全てとは言いませんが 殆どのアプリケーションやWebSiteでセレクターが取れるので、正確な データ取得が可能! 画像認識や座標計算の手間がほとんどなし! 喜...素直にセレクターが取れること!
各アクティビティのタイムアウトや実行前待機・実行後待機はミリ秒指定 なのに、何故待機アクティビティだけTimeSpanなの? 怒...待機アクティビティだけ何でTimeSpan?
ショートカットは開発の必需品! やけに実行までに時間かかるな~と思っていたら、変更されてました! 基本操作のショートットキーは変わらないでほしかった… 哀...バージョンアップで一部ショートカット変更 Ver. 2018.3 Ver. 2019(安定)
最新のカスタムアクティビティで正確なデータの授受が可能に?! 標準のアクティビティだとデータ取得が 難しいシステムもUiPathGoに公開される 新たなアクティビティで画面操作や API連携が可能に? 楽...カスタムアクティビティで開発の幅が広がる
あるあるディスカッション UiPathにまつわる喜怒哀楽を共有してみましょう!
UiPathに触れることを通じて… 喜⇒嬉しかったこと!
怒⇒イラっとしたこと UiPathに触れることを通じて…
哀⇒悲しかったこと UiPathに触れることを通じて…
楽⇒楽しかったこと! UiPathに触れることを通じて…