Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

UPSIDER Engineering Deck

Avatar for UPSIDER, Inc. UPSIDER, Inc.
December 04, 2023

UPSIDER Engineering Deck

◾️UPSIDER について

株式会社UPSIDERは、「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションを掲げ、2018年に設立した金融スタートアップです。

煩雑な経理・財務の業務にまつわる課題は、貴重なスタートアップのリソースを逼迫させ、実績=信用がないがゆえに苦戦する資金調達にまつわる課題は、
スタートアップの事業成長の足枷に繋がっているクリティカルな課題だと捉えております。

法人カード「UPSIDER」はテクノロジーの力を駆使し、煩雑な管理業務の自動化と事業成長に見合った億単位の与信額を一挙に獲得することが出来る、あらゆる成長企業には必要不可欠なサービスです。

サービスページ:https://up-sider.com/

◾️UPSIDER公式note

UPSIDER 公式note では、メンバーのインタビューをはじめ、UPSIDER創業の思いや今後の挑戦について綴っております。ぜひご覧ください。
https://note.com/upsider_inc/

◾️全職種で採用強化中!!

世の中を変えようと全力と向き合う挑戦者の方々を応援することにご興味のある方、ぜひお話ししましょう!!

カジュアル面談はこちらから:
https://herp.careers/v1/upsider/NZVy179O5E08

Avatar for UPSIDER, Inc.

UPSIDER, Inc.

December 04, 2023
Tweet

More Decks by UPSIDER, Inc.

Other Decks in Business

Transcript

  1. Engineering 2 Index 目次 About Us p3 Our Products p10

    Our Engineering Organization p17 Career Opportunities p22
  2. Engineering 5 TOP Message トップメッセージ “UPSIDERなしでは 、今回の挑戦は成功しなかった。” 熱狂的な声が最も多く集 まる「お金」の流れを創り、新たな経済の中心地となりたい。 それが、私たち

    が創る、新たなプラットフォ ームです 。 ゲームチェンジャ ーのお客様に感激さ れる嬉しさ、 ゼロから圧倒的な価値を生み出す面白さ、 カオスな修羅場を何と かするドキドキ感、 非常識な打ち手で爆発的なスピードに乗る高揚感、 プロ フェッショナルにして人間味あふれる仲間と助け合う 一体感。 ユニコーンが世 界中で生まれる途方もなく大きな領域で 、 激動のチャレンジが、まだ始まった ばかりです 。 そんなチャレンジにワクワクする人や、 お客様・仲間・自分の UPSIDEを信じ続けられる人、 私たちに、力を貸していただけませんか? 世界をUPSIDEに突き動かす方々のために、 新たな熱狂を生み出すプロダクト開発 T oru Miyagi / T omo Mizuno Co-Founder & CEO
  3. Company Detail 会社概要 資本金 14,293百万円(資本準備金含む)※グループ連結 事業内容 法人間決済サービスの企画・運営 社名 株式会社 UPSIDER

    本社所在地 東京都 新宿区 下宮比町2番26号4階 代表 宮城 徹、水野 智規 出資元(敬称略) WiL / ANRI / DNX Ventures / グローバル・ブレイン / DST Global Partners伊藤忠テクノロジーベンチャーズ / Greenoaks Capital / Arena HD / base partners / 新生銀行 / AGキャピタル / Tybourne Capital Management / 三菱UF Jキャピタルセゾン・ベンチャーズ Engineering 6
  4. Engineering 7 Number of Employees 社員数推移 120人 140人 100人 80人

    60人 40人 20人 0人 2023年4月末 60人 2024年4月末 115人 2022年4月末 25人 2021年4月末 5人 2020年4月末 4人 2019年4月末 3人
  5. シンジケートローン80億円 Our History 沿革 挑戦は始まったばかり。 目線は、世界。 ユーザーの熱狂と、劇的な成長に支えられ、UPSIDER は累計 600億円以上の調達をいた しました。Alibaba

    や Facebook に投資したDST Global、Stripe やRobinhood に投資し たGreenoaks など、世界最高峰の投資家陣が私たちを支え、これからの世界展開に期待 しています。長く苦しい、非公開の準備期間を経て、UPSIDERのサービスが陽の目を浴び てから5年も経っていません。私たちの挑戦は、始まったばかりです。 UPSIDER BLUE DREAM Fundの設立 2023年11月 2025年2月 累計資金調達 600億円超 2023年6月 UPSIDER Coworkerの リリース 2023年9月 支払い.comの リリース 2022年4月 創業 2018年5月 2020年6月 法人カード・ UPSIDERの リリース Engineering 8
  6. Engineering 9 Growth 事業の成長 1~2ヶ月ごとに景色が変わる 爆発的な成長速度での挑戦 私たちは、すべての「挑戦者を支える世界的金融プラットフォームをつくる」をミッションに掲げ、1人 でも多くの方がお金の悩みから解放され、より挑戦を加速できる社会をつくってまいります 。 そのために、私たちは圧倒的な顧客価値を追求するためのプロダクトへの投資を惜しみません。

    これまで35,000社を超える企業を支援させていただき、決済額も加速度的に伸びてきています 。今後もよ り使いやすいプロダクト、より幅広い金融サービスを提供するための大きな投資を行っていきます 。 80,000社 ユーザー数 6,500億円 UPSIDER累計決済額 1,000億円 支払い.com累計決済額 2021年 2020年 2022年 *1. 法人カード「UPSIDER」リリースから2024年3月末までの毎月の与信枠の合計額 *2. 2024年2月時点 *3.UPSIDERグループ全体 2023年12月末時点 *4.2023年12月末時点 100億円 U B D F融資総 額
  7. Engineering 11 新たな市場を開拓し、 市場の形成・拡大をリードする事業のみを展開 挑戦者を応援する 法人カード 請求書カード払い サービス 経理と現場の業務を 効率化する

    AIチャット型ツール グロースデットファンド https://www.upsidercap.com/ https://president-card.com/ https://shi-harai.com/ https://up-sider.com/ 経営者を豊かにする 法人カード
  8. Engineering 2 Our Services 1 Engineering 12 by ライフカード x

    UPSIDER UPSIDER 利用限度額や会計処理など、成長企業の財務課題を解決する法人カード。最大10億円以 上の利用限度額(前払い・後払い)や、バーチャルカードの発行・管理機能、会計処理 の早期化を助けるSaaS機能を提供。  最大10億円の高い利用限度  会計処理は翌月初日に完™  バーチャルカード発行可¬  用途・利用者毎の権限管±  シンプルで操作性の高いUI/Uz  多くの外部サービスとの連携 挑戦者を応援する法人カード https://up-sider.com/
  9. Engineering 2 Our Services 2 私たちのプロダクト 2 Engineering 13 支払い.com

    個人事業主・法人企業を対象とした「支払い.com」は、企業間の取引におけるあらゆる 銀行振込のお支払いを、ユーザーがお持ちのクレジットカードで決済できる、株式会社 クレディセゾンとの共同運営サービスです 。お支払いをクレジットカードのお引落日ま で延長することで、ユーザーは資金繰りの改善が可能となります 。また、ユーザーは書 類の提出や面談、審査は必要ありません。 Þ 中小企業向けの支払いサービÈ Þ あらゆる支払いをクレカで決Ò Þ 支払いを最大60日後に先延ばÔ Þ 一律4%の手数¯ Þ 審査・担当が不¾ Þ 即日利用可¢ Þ シンプルで操作性の高いUI/U™ Þ クレディセゾンとの共同運営 ビジネス向けあと払いサービス https://shi-harai.com/
  10. Engineering 2 Our Services 3 UPSIDER Coworker 法人カード「UPSIDER」に関するほぼすべての業務をAIと人が自動化するAIチャット型 業務ツール。Slackなど普段お使いのチャットツールと連携し、カード発行や一時ロッ クなど、カード関連業務をサポートし、ユーザーの業務効率化を実現。

    AIチャット型業務ツール › ほぼ全てのカード管理機能をチャット上で制˜ › Slack、Chatwork、Microsoft Teamsに対 › カード発行・カードロッ‚ › 利用制限設~ › ユーザーの追加・削| › 証憑添付、証憑提出リマイン¢ › 決済メモの記入 Takayuki Ishii submit-reciept Engineering 14
  11. Engineering 2 Our Services 4 UPSIDER BLUE DREAM Fund 株式会社みずほフィナンシャルグループとの合弁事業であるUPSIDER

    Capitalを運営会 社とした、日本初のグロースステージスタートアップ向けデットファンド。「ともに、 速く、遠くに」をキャッチコピーに、最大10億円の大きな融資を素早い審査で実行。 グロースデットファンド ™ 最大・最速の融資で成長を後押¡ ™ 最大ロット10億• ™ 迅速な審査プロセ” ™ 独自のAI技術を用いた与信モデル http://capital.up-sider.com/ Engineering 15
  12. Engineering 2 Our Services 5 *一部の利用先を除きます。 https://president-card.com/ f JALマイルへ制限なく交換可能な1.0%ポイント還元• f

    企業フェーズやニーズに応じた柔軟かつ迅速な与信w f AI+人による秘書サービスなど、経営者を支える機能を順次拡充予u f 年会費:50,000円〜  (税込) PRESIDENT CARD
 JAL(日本航空株式会社)との提携により提供。法人カード「UPSIDER」で培った、独自 のAI与信モデルと業務効率化機能をさらに進化。挑戦し続ける経営者が、日々の意思決 定に集中できる環境を提供。 経営者の挑戦を支える法人カード Engineering 16
  13. Miki Masumoto Engineer Manager,Chat Experience システムインテグレータにてバックエンド開発やプロジェ クトマネジメントを経験後、フリーランスに転向。スター トアップ企業等のウェブ開発に携わった後UPSIDERへ。 UPSIDER Cowokerの機能開発に従事。

    Maciej Gaweł Senior Platform Engineer , Platform Team クラクフ工科大学でコンピュータサイエンスの博士号を取 得後、フルスタックエンジニアからキャリアをスタート。 Samsung R&D Instituteでは20名のエンジニアチームを率 い、Kubernetes、Golang、OpenShiftを活用した5Gネッ トワーク向けクラウドネイティブソリューションの開発や 複雑なネットワークアーキテクチャの管理に従事。 UPSIDERに入社後はPlatform Teamを牽引。 Ryo Hayasaka Engineer Manager, 新規事業 19歳で 上京し すぐにサーバーサイドエンジニアのキャリア をスタート。 動画配信企業に転 職後は 技術選定に も携わ る テックリード 兼アーキテクト として活 躍。UPSIDER 参画後 は カードの管理機能や 顧客管理システムの開発をEngineer Manager としてリード。 現在は新規事業を 立ち上げてい る。 Yume Teshima Project Manager , UPSIDER Coworker 株式会社 ビビッド ガー デンに 6人目の社 員として入社し、 カ スタマーサ ポートの 立ち上げやサブスクサー ビスのプロ ダ クト開発、 運用 改善にPjM として従事。 その後202 4年に UPSIDERに 参画し、UPSIDER CoworkerのPjM として 運用 やサー ビス 改善、新規サー ビス ・事業開発を 務める。 Hiroaki Akanuma 支払い .com 事業 部CTO エムスリーやNubee Tokyoでの開発を経て、20 15 年にユニ ファ東 京オフィスの 立ち上げ時に 参画。取締役CTO として プロ ダクト デベロップメント本 部を統括し、外国籍メン バーを含む多国籍チームを率いて複数の新規プロ ダクトを 立ち上げ。複雑な業 務領域をシンプルに再構築 する力 と、 開発組織の構造設計に強みを持つ。 現在は 支払い .comの事 業 部CTO として 支払い .comのTech組織を統括。 Johanna Öman Product Manager, Processor Team 日本でのキャリアは、スウェー デン大使館で広報 としてス タート。IT業界に転 職後はUI/UXコンサルタント として働く 傍ら、ヘルステック系スタートアップの 立ち上げや そのほ かスタートアップ企業向けにIT開発やUI/UXコンサルティン グなどのサ ポートを する開発 会社を創業。202 4年に UPSIDERへProduct Manager として 参画。 Tatsuhiko Mitsui Engineer Manager , Frontend Engineer 新 卒で大 手ERP パッ ケージに入社。 その後スタートアップ を 渡り歩き、 株式会社kubell (旧Chatwork 株式会社 )に入 社しフロントエンドエンジニア として 勤務。 その後202 4年 3月に 株式会社UPSIDER 参画。 現在は カード事業のウェブ 機能開発チームのEngineer Manager として従事。 認定スク ラムマスター。 Ryoya Sekino Engineer Manager, Processor Team 学 生時 代に 教育系ベンチャーでエンジニアインターン、 I BMで 金融系の開発 案件等に従事した後、UPSIDERの創業 期にジョインし、 決済システムの 立ち上げや、エンジニア リングマネージャー として も活 躍。 Our Team
  14. Engineering 19 T eam Chart メンバー構成 全社職種別構成比 31 % 39

    % TECH人材グローバル比率 全体に占めるエンジニア 、 プロダクトマネージャー、デザイナーの人数 TECH人材の内、海外人材、 バイリンガル人材の占める割合
  15. Engineering 20 Our Technology 技術スタック Deployment Languages AI Tools Middleware

    Monitoring Frontend Frameworks Backend Frameworks Google Cloud Platform
  16. Engineering 21 Our Culture カルチャー Open Communication Remote First Global

    Day 1からリモートワークを推進している会社として、すべてのメン バーが同じ場所、同じ時間帯にいなくとも業務が推進できるための仕組 みづくり、コミュニケーションフロー、マネージメント体制に力を入れ てきております。 ミーティングのドキュメントや議事録はNotion、普段のコミュニケー ションに使うSlackも原則Public、情報セキュリティーには気を使いつ つ、情報の透明性にも力を入れております。 「世界的な 」プロ ダクトを 作る組 織として、グローバ ル人財の 採用にも 力を入れております。 様々な 文化、 経験、 視点を 持つ 人々を 採用する こ とで、 多様性と 包括性を 高める、 新しい アイデアや 革新的な 解決策の 創 出、 そして 従業 員間の 相互理解と 共感を 促進する ことに 努めておりま す。 Worldwide Teams
  17. Engineering 23 Our Openings 募集中のポジション Backend Engineer Frontend Engineer Data

    Engineering Engineer Product Designer Platform Engineer QA Engineer Corporate Engineer Machine Learning Engineer Security Engineer 当社は現在急速に成長しており、ほぼ全ての領域でエンジニアやデザイナーを募集しています。当社が提供する革新的なサービスを利用者に届けるために、ウェブアプリケーションの開 発はもちろん、スマホアプリの開発など、様々なプロジェクトを手掛けています。また、私たちは常に顧客目線でサービスを提供することを大切にしており、プロダクトデザイナーも不 可欠です。膨大な決済データや入出金を管理したり、審査ロジックを作り込む機械学習エンジニアも重要です。金融業界に特化したセキュリティーエンジニアやコーポレートエンジニア など、多岐にわたる職種を募集しています。私たちと一緒に、社会に大きな影響を与えるプロダクトを創り出しませんか?
  18. Engineering 24 Interview Process 選考フロー エンジニアマネージャーが候補者を面接し、その職 務への適合性を評価します 。このステップでは、 UPSIDERの企業紹介、候補者の経歴やスキル、過去 のプロジェクト経験などをヒアリングし、会社やポ

    ジションへの関心を確認します 。 このステップでは、候補者の技術的なスキルやコー ディングの熟練度を評価します 。基本2名以上のレ ビュアーが候補者が提出したコーディング課題に基 づいて質問をします 。主にコーディング能力、ソフ トウェア設計能力、問題解決能力を評価することを 目的としています 。 最終 面接は、 採用チ ー ム のシニア メ ン バ ーが 行 いま す 。候補者が企業 文化 や チ ー ム 力 学 に適合している か ど うか を評価するた め に 行われ ます 。主に候補者 のソフトスキル、コ ミ ュニ ケ ーションス タイ ル、 他 者と 協調 して 仕事 をする能力を評価することを目的 としています 。また、技術的な質問をすることで、 候補者の 専門知識 と 既存チ ー ム への適合性を さら に 評価します 。 選考意思が固まっていない Casual Interview 選考意思が固まっている Coding Review Team Member・Engineer Manager First Interview Engineer Manager Engineer Manager Final Interview Senior Engineer Manager・Senior Technology 内定 1〜2週間程度
  19. Engineering 25 Grade 報酬テーブル UPSIDERの現金報酬制度は、メンバーの成果と発揮能力を適切に評価し、役割や責任とともに報酬も変動する制度となっております 。
 各グレードは3つのサブレベルに分けられ、サブレベルでの昇降格に伴って給与レンジが変動します 。これにより、個々の成果が適切に評価されるだけでなく、一人ひとりの持続的な成 長と進歩が実感できるように設計されております 。


    また、ボーナスはパフォーマンス連動となっており、半期毎の評価に応じて決定します 。ボーナスは役職が上がるにつれて年収のより大きな部分を占めるようになり、全社的な業績によ り連動する仕組みになっています 。 T5 TBD TBD TBD T3 8,060,000 ~ 10,395,000 7,440,000 ~ 9,240,000 620,000 ~ 1,155,000 T4 11,050,000 ~ 15,660,000 10,200,000 ~ 12,960,000 850,000 ~ 2,700,000 T6 TBD TBD TBD T1 4,550,000 ~ 5,200,000 4,200,000 ~ 4,800,000 350,000 ~ 400,000 T2 5,980,000 ~ 7,070,000 5,520,000 ~ 6,480,000 460,000 ~ 590,000
  20. Engineering 26 QA よくある質問 を確認する 候補者の皆様から面接でいただく、ご質問に関してはUPSIDERのNotionページに随時追加し、 まとめていますのでご確認ください。 Q. リモートワークは可能でしょうか? ©

    はい。Tech系の求人に関しては、リモートワークを取り入れており、Slack・Notion・GitHubが私たちの“オ フィス”です 。なお、居住地が海外の場合の就業可否は、ポジションによって異なります 。詳細は各求人票を ご確認いただくか、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。 Q. 金融業界での経験は必要でしょうか? Ý いいえ。あればベターですが、必須ではありません。現在活躍する社員の80%以上は金融業界の出身ではあ りません。 Q. 英語でのコミュニケーションに自信がありませんが、エントリーできますか? © はい、 も ち ろんエ ントリーいただ け ます 。 UP S IDER では、 非同期 の コミュニケ ーション ( Slack やドキュメ ントな ど) は 英語と日本語 の 両方 が 使 われており、 チ ー ム によって 英語 の 使用頻度や運用方針 に 差 がありま す 。 一部 の チ ー ム は 英語中心 で 運用 されていますが、 多 くの 開発チ ー ム では 日本語 が 主言語と して 使 われて いますので、 安心 してご 応募 ください。 また、 選考 が 進み ました ら 、 配属 の可 能性 がある チ ー ム の コミュニ ケ ーションス タイル に つ いて も個別 にご 説 明させていただ き ます 。 英語力 を 伸 ばしたい 方 に と って も 、 挑戦 し や すく 学び の 多 い 環境 です 。 Q. 選考フロ ー を教えてください Ý Tech系 の ポジション は 基本的に書類選考→コ ー ディングテスト→面接複数回とな ります 。 正式に応募 い ただ く前にカジュアル面談にてお話さ せ て い ただくことも可能 です 。 Q. 正社員として入社する前に業務委託としてのジョインはできますか? Ý はい。 入 社 後に関わって い ただくプロジェクトや関わって い ただけ る 時間にも拠 りますが、 実績として は 多 数ござ います 。 Q. PCやスマートフォン の 貸与 は あります か? Ý はい。 PCにつ い て は 用意さ れ たスペックから希望 の も の を選択 する こと がで き ます 。