Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BLEネームタグでLineThings
Search
USASHIROU
September 29, 2019
Technology
0
97
BLEネームタグでLineThings
LINE Things Mini Award 決勝戦・展示会&技術書展 出版記念祭
LINE Things Mini Awardファイナリスト専用枠でのプレゼン資料になります。
USASHIROU
September 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
BVEと連動する誤自宅運転台のススメ!
usashirou
0
780
みんな大好きM5Stack みんなで作ろうオレオレモジュール
usashirou
0
740
2023年9月21日IotLT USB PD対応 50円マイコン CH32X035
usashirou
0
750
金属加工屋の営業マンがSTマイクロで・・・
usashirou
0
350
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
86
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
560
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
92
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
usashirou
0
1.9k
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
96
Other Decks in Technology
See All in Technology
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
120
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
880
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
750
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
410
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
1.1k
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
25
7.2k
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
740
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.6k
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
450
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
BLEネームタグで LineThings エンジェルカンパニー
モノが無くなったり 人が居なくなったこ とありませんか?
• BLEネームタグが、お知らせしてくれます。 誰が来訪した方わかりますか?
None
来訪者イメージ
侵入禁止エリアに入った場合 赤色のLEDが点滅、スピーカーからアラームが吹鳴
オフィスでの 活用事例 社員の動きを把握することが可能 (入退室管理にも) 温湿度センサーによりオフィス環境の改善 気圧センサーで、 高層ビル等の作業における減圧症の防止 Botによるアラート出力、クラウド管理など
展示会で 来場者の見える化 • 来場者の動きを把握できていますか? • 来場者の属性を把握できていますか? • LineThingsをで見える化だけでなく、 展示内容へのフィードバックも可能
BLEネームタグ 構成 NRF52840 温湿度センサー 加速度センサー 気圧センサー スピーカー LED センサー アラート
名刺 電子ペーパー 表示 クラウドへ BLEゲートウェイ
モノを管理する ビーコンから人へ
LineThingsを 使うメリット • 専用アプリが不要 • クラウド連携も可能 専用アプリケーションが不要 • アラート通知が可能 Botで自動通知が可能
• Line内で完結 LIFFによる操作が可能 • 専用ゲートウェイが不要 • Bluetooth5LongRengeの採用により最大100mまで使用可能 • 電池の持ちが良い BLEのメリット イラスト:©いらすとや