Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
BLEネームタグでLineThings
USASHIROU
September 29, 2019
Technology
0
36
BLEネームタグでLineThings
LINE Things Mini Award 決勝戦・展示会&技術書展 出版記念祭
LINE Things Mini Awardファイナリスト専用枠でのプレゼン資料になります。
USASHIROU
September 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by USASHIROU
See All by USASHIROU
EnOceanで自動発注システム
usashirou
0
21
GR-MANGO用 WI-FI/BLUETOOTH/LORA アダプタ
usashirou
0
260
mbed祭り 2020@春の新横浜STM32のモータードライバーを作ったよ
usashirou
0
39
金属加工屋の営業マンがROTSONを作った話
usashirou
0
1.4k
nRFDuinoを作ったよ
usashirou
0
35
カムロボ for がじぇるね
usashirou
0
26
BLEネームタグでLineThings
usashirou
0
36
Spresense で思い出グラス
usashirou
0
52
Jetson Nano ケースを作ったよ
usashirou
0
580
Other Decks in Technology
See All in Technology
How We Foster Reliability in Diversity
nari_ex
PRO
9
2.8k
新規ゲームのリリース(開発)前からのSRE活動
tmkoikee
1
350
HTTP Session Architecture Pattern
chiroito
1
410
SRE_チーム立ち上げから1年_気づいたら_SRE_っぽくない仕事まで貢献しちゃってる説
bitkey
PRO
0
2.3k
Who owns the Service Level?
chaspy
5
1.1k
runn is a package/tool for running operations following a scenario. / golang.tokyo #32
k1low
1
220
LINE WORKS API 2.0について
mmclsntr
0
120
スクラムマスターの「観察」スキルを掘り下げる / Scrum Fest Niigata 2022
ama_ch
0
690
AI Company
shurain
0
230
モダンデータスタックとかの話(データエンジニアのお仕事とは)
foursue
0
430
Whats new in Android Media?
myolwin00
2
110
Oracle Content Management サービス概要 (2022年5月版)
oracle4engineer
PRO
0
120
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
175
11k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
295
110k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
49k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
12
890
Bash Introduction
62gerente
596
210k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
447
30k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
415
59k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
324
54k
The Brand Is Dead. Long Live the Brand.
mthomps
45
2.7k
Design by the Numbers
sachag
271
17k
Visualization
eitanlees
124
11k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
86
12k
Transcript
BLEネームタグで LineThings エンジェルカンパニー
モノが無くなったり 人が居なくなったこ とありませんか?
• BLEネームタグが、お知らせしてくれます。 誰が来訪した方わかりますか?
None
来訪者イメージ
侵入禁止エリアに入った場合 赤色のLEDが点滅、スピーカーからアラームが吹鳴
オフィスでの 活用事例 社員の動きを把握することが可能 (入退室管理にも) 温湿度センサーによりオフィス環境の改善 気圧センサーで、 高層ビル等の作業における減圧症の防止 Botによるアラート出力、クラウド管理など
展示会で 来場者の見える化 • 来場者の動きを把握できていますか? • 来場者の属性を把握できていますか? • LineThingsをで見える化だけでなく、 展示内容へのフィードバックも可能
BLEネームタグ 構成 NRF52840 温湿度センサー 加速度センサー 気圧センサー スピーカー LED センサー アラート
名刺 電子ペーパー 表示 クラウドへ BLEゲートウェイ
モノを管理する ビーコンから人へ
LineThingsを 使うメリット • 専用アプリが不要 • クラウド連携も可能 専用アプリケーションが不要 • アラート通知が可能 Botで自動通知が可能
• Line内で完結 LIFFによる操作が可能 • 専用ゲートウェイが不要 • Bluetooth5LongRengeの採用により最大100mまで使用可能 • 電池の持ちが良い BLEのメリット イラスト:©いらすとや