Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Node-RED Flow 大喜利 in Osaka
Search
Takeshi Ueno
March 09, 2023
Technology
0
130
Node-RED Flow 大喜利 in Osaka
2023/3/9実施の「Node-RED Flow 大喜利 in Osaka」お題資料
Takeshi Ueno
March 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takeshi Ueno
See All by Takeshi Ueno
Changeノード 基本から応用まで
utaani
0
550
Node-RED 3.0 新機能紹介
utaani
1
1.4k
Node-REDを活用した社内向けIoTプロトタイピング基盤
utaani
0
990
Node-REDを活用した社内向けIoTプロトタイピング基盤
utaani
0
1.9k
Node-RED初心者向けハンズオン教材
utaani
0
1.7k
小型LinuxボードとNode-REDでIoTプロトタイピング
utaani
0
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
Lakebaseを使ったAIエージェントを実装してみる
kameitomohiro
0
170
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
280
SRE不在の開発チームが障害対応と 向き合った100日間 / 100 days dealing with issues without SREs
shin1988
1
1.2k
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
700
事例で学ぶ!B2B SaaSにおけるSREの実践例/SRE for B2B SaaS: A Real-World Case Study
bitkey
1
290
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
3
1.9k
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
2
190
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
6
4.1k
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
4
530
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
2
310
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
330
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Transcript
2023/03/09
要件 • connpassお題: 「グルメな食べ物を何らかの画像処理していればクリアなので」 • iPhoneで写真とったら食べ物/料理が含まれてるか認識 • 認識結果をしゃべる(大阪弁)(前日に古城さんにむちゃぶりされた) • 大喜利なのでNode-REDで開発(重要)
道具 • Node-RED • node-red-dashboard: iPhoneでアクセスしてアプリっぽく • ui-audioノードで音ならせる • node-red-node-ui-webcam:
ダッシュボードからWebCam使う • Google Cloud • Vision API: トレーニング済みMLで画像を分類 • Text to Speech API: しゃべる
仕様(後付け) • 写真とる • ダッシュボードにアクセス • 「写真撮ってや~」としゃべる • WebCamで写真とる •
認識 • jpeg→base64 • パラメータ作成してPOST(識別データを最大10個) • 識別データを配列に(英単語で返す) • しゃべる • Cuisine/Foodが含まれてたら「料理ちゃうん」なかったら「ふくまれてへん」 • パラメータ作成して(あらかじめWebで試せる)POST • 結果を鳴らす(base64→Bufferしてui-audioで)
Google Cloud APIsはUIでパラメータをためせる ここで聞いてパラメータ変更 JSONをコピペしてmustacheで文字列入れる
フロー全体