Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Node-RED Flow 大喜利 in Osaka
Search
Takeshi Ueno
March 09, 2023
Technology
0
140
Node-RED Flow 大喜利 in Osaka
2023/3/9実施の「Node-RED Flow 大喜利 in Osaka」お題資料
Takeshi Ueno
March 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takeshi Ueno
See All by Takeshi Ueno
Changeノード 基本から応用まで
utaani
0
570
Node-RED 3.0 新機能紹介
utaani
1
1.4k
Node-REDを活用した社内向けIoTプロトタイピング基盤
utaani
0
1k
Node-REDを活用した社内向けIoTプロトタイピング基盤
utaani
0
1.9k
Node-RED初心者向けハンズオン教材
utaani
0
1.7k
小型LinuxボードとNode-REDでIoTプロトタイピング
utaani
0
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
210
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
0
310
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
110
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
460
20250818_KGX・One Hokkaidoコラボイベント
tohgeyukihiro
0
110
AI時代の大規模データ活用とセキュリティ戦略
ken5scal
1
260
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.7k
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
3
9.4k
なごミュ@SPAJAM2025 第二回予選
1901drama
0
110
UDDのススメ - 拡張版 -
maguroalternative
1
620
AIエージェントを現場で使う / 2025.08.07 著者陣に聞く!現場で活用するためのAIエージェント実践入門(Findyランチセッション)
smiyawaki0820
7
1.3k
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
4
400
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
32
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Scaling GitHub
holman
462
140k
Done Done
chrislema
185
16k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Transcript
2023/03/09
要件 • connpassお題: 「グルメな食べ物を何らかの画像処理していればクリアなので」 • iPhoneで写真とったら食べ物/料理が含まれてるか認識 • 認識結果をしゃべる(大阪弁)(前日に古城さんにむちゃぶりされた) • 大喜利なのでNode-REDで開発(重要)
道具 • Node-RED • node-red-dashboard: iPhoneでアクセスしてアプリっぽく • ui-audioノードで音ならせる • node-red-node-ui-webcam:
ダッシュボードからWebCam使う • Google Cloud • Vision API: トレーニング済みMLで画像を分類 • Text to Speech API: しゃべる
仕様(後付け) • 写真とる • ダッシュボードにアクセス • 「写真撮ってや~」としゃべる • WebCamで写真とる •
認識 • jpeg→base64 • パラメータ作成してPOST(識別データを最大10個) • 識別データを配列に(英単語で返す) • しゃべる • Cuisine/Foodが含まれてたら「料理ちゃうん」なかったら「ふくまれてへん」 • パラメータ作成して(あらかじめWebで試せる)POST • 結果を鳴らす(base64→Bufferしてui-audioで)
Google Cloud APIsはUIでパラメータをためせる ここで聞いてパラメータ変更 JSONをコピペしてmustacheで文字列入れる
フロー全体