Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Node-RED Flow 大喜利 in Osaka
Search
Takeshi Ueno
March 09, 2023
Technology
0
140
Node-RED Flow 大喜利 in Osaka
2023/3/9実施の「Node-RED Flow 大喜利 in Osaka」お題資料
Takeshi Ueno
March 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takeshi Ueno
See All by Takeshi Ueno
Changeノード 基本から応用まで
utaani
0
580
Node-RED 3.0 新機能紹介
utaani
1
1.4k
Node-REDを活用した社内向けIoTプロトタイピング基盤
utaani
0
1k
Node-REDを活用した社内向けIoTプロトタイピング基盤
utaani
0
2k
Node-RED初心者向けハンズオン教材
utaani
0
1.7k
小型LinuxボードとNode-REDでIoTプロトタイピング
utaani
0
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflakeとdbtで加速する 「TVCMデータで価値を生む組織」への進化論 / Evolving TVCM Data Value in TELECY with Snowflake and dbt
carta_engineering
0
120
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.8k
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
910
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
330
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
190
[Journal club] Thinking in Space: How Multimodal Large Language Models See, Remember, and Recall Spaces
keio_smilab
PRO
0
110
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
470
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
660
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1.1k
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
940
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
800
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
780
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
412
23k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Transcript
2023/03/09
要件 • connpassお題: 「グルメな食べ物を何らかの画像処理していればクリアなので」 • iPhoneで写真とったら食べ物/料理が含まれてるか認識 • 認識結果をしゃべる(大阪弁)(前日に古城さんにむちゃぶりされた) • 大喜利なのでNode-REDで開発(重要)
道具 • Node-RED • node-red-dashboard: iPhoneでアクセスしてアプリっぽく • ui-audioノードで音ならせる • node-red-node-ui-webcam:
ダッシュボードからWebCam使う • Google Cloud • Vision API: トレーニング済みMLで画像を分類 • Text to Speech API: しゃべる
仕様(後付け) • 写真とる • ダッシュボードにアクセス • 「写真撮ってや~」としゃべる • WebCamで写真とる •
認識 • jpeg→base64 • パラメータ作成してPOST(識別データを最大10個) • 識別データを配列に(英単語で返す) • しゃべる • Cuisine/Foodが含まれてたら「料理ちゃうん」なかったら「ふくまれてへん」 • パラメータ作成して(あらかじめWebで試せる)POST • 結果を鳴らす(base64→Bufferしてui-audioで)
Google Cloud APIsはUIでパラメータをためせる ここで聞いてパラメータ変更 JSONをコピペしてmustacheで文字列入れる
フロー全体