Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nefryクラウド(仮)をつくってみた
Search
wami
January 29, 2018
Technology
0
430
Nefryクラウド(仮)をつくってみた
Nefryクラウドをつくってみたおはなし
wami
January 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by wami
See All by wami
バーコードやQRコードを活用して便利にしよう
wamisnet
0
150
PCBAはじめてみよう
wamisnet
0
38
獣害対策デバイスをつくってみた
wamisnet
0
990
シェアハウスにスマートロックをつけてみた
wamisnet
0
220
Nefry MiYoの紹介
wamisnet
1
1k
Nefryの紹介と新作の紹介
wamisnet
0
530
可視化がんばってみよう
wamisnet
1
400
Flutterをはじめてみませんか?
wamisnet
1
370
Nefry×enebularでできること
wamisnet
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
930
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.3k
Amazon GuardDuty での脅威検出:脅威検出の実例から学ぶ
kintotechdev
0
100
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
2.4k
Segment Anything Modelの最新動向:SAM2とその発展系
tenten0727
0
670
LLMをツールからプラットフォームへ〜Ai Workforceの戦略〜 #BetAIDay
layerx
PRO
1
940
Lambda management with ecspresso and Terraform
ijin
2
160
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.4k
Claude Codeから我々が学ぶべきこと
oikon48
10
2.8k
MCP認可の現在地と自律型エージェント対応に向けた課題 / MCP Authorization Today and Challenges to Support Autonomous Agents
yokawasa
5
2.2k
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
140
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
4
1.3k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
22
1.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
Nefryクラウド(仮)をつくってみた わみ@wamisnet Node-Red UG勉強会&新年会 Vol.6
None
Nefry知ってますか?
初心者でも始められるようにつくられた フリスクサイズのIoTデバイス Nefryとは
IoTデバイスなので様々なサービスと連携 Nefryとは Ambient Nefry v2のみ
弱点があるんです
ネットからNefryに通知するのが弱い! Nefryの弱点とは
ネットから通知ができるサービス 初心者にとってAzureやAWSは難易度が高い… Nefryの弱点とは Nefry v2のみ
MQTTを簡単に提供する仕組みが必要! Nefryの弱点を解消するには
Milkcocoaなら初心者でもできるが 今のNefry BTで動かないのでちょっと… Nefryの弱点を解消するには Nefry v2のみ
なんかいい情報が!! これはNodeRedでやるしか!!!! Nefryの弱点を解消するには
IBM Cloud Nodeの追加がうまくできなくて断念… Node-Redどこに立てる? さくらのクラウド 無事に環境構築ができ、Nodeの追加もOK
さくらのクラウド使えたからいいけど… お金がかかる… Node-Redどこに立てる?
ちょっと比較してみた Node-Redどこに立てる? さくらのクラウド AWS Azure 1954円 1100円 1670円
AWSだ!
AWSにNode-Redをいれて、 ログインできるように… Node-Redの設定
公式サイトに面白い機能が使えると! やるしか!!Twitterログイン! Node-Redの設定
公式サイトを参考にTwitterとsetting.jsを 編集して… Node-Redの設定
できました! ネットに公開しても安心です! Node-Redの設定
一番大事なのは簡単な手順でできること 最低限の機能として • Webページでアカウント発行 • HTTPリクエストのデータをMQTTで送る Nefryクラウドをつくってみる
• Webページでアカウント発行 Nefryクラウドをつくってみる
• HTTPリクエストのデータをMQTTで送る Nefryクラウドをつくってみる
デモ!
• 先ほどのフローは簡単に1日程度でできる • モック作成、初期検証にピッタリ • 多種多様なNodeがあるのでうまく使おう • Nefry BTを買ってください。 Node-Redのポテンシャルは
ホントに高いのでまず触ってみましょう! まとめ