Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH E5 海外臨床データの受け入れに関する民族的要因について
Search
xjorv
December 27, 2020
Education
0
440
ICH E5 海外臨床データの受け入れに関する民族的要因について
ICH E5は外国で実施した臨床結果を用いて承認申請する場合における、民族的要因について考慮すべきことについてのガイドラインです。
xjorv
December 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
200
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
260
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
210
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
170
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
320
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
620
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
160
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
130
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
130
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
800
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
KATA
mclloyd
32
15k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
ICH E5 海外臨床データの受け入れに関する 民族的因子について 2020/12/25 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 海外臨床データで承認申請する際の民族的要因について • 遺伝・生理・文化・環境に起因する要因が対象 • 臨床研究の重複を避け、速やかに医薬品を届ける • 海外臨床データに一部追加で申請できるようにする
地域の規制当局に提出するデータの完全性 地域の標準申請要求に対応できるかどうか検証する • ICHや規制当局が示す完全な臨床研究パッケージを満たす • 海外臨床データの外挿で対応可能であるか検証する
地域対応のための追加研究 データの完全性がない場合、追加研究を実施する • 特定の集団における臨床結果 • 比較対象を変えた臨床研究 • 医薬品相互作用の研究
海外臨床データの外挿可能性 民族的要因が及ぼす影響を明らかにする • 薬物動態 • 薬力学 • 用量応答性 • 医薬品への感受性
などが検証対象となる *Appendix CとDに記載
橋渡しとなるデータ(Bridging Data) 橋渡しとして、データと研究結果を準備する • 外挿の説明のためのデータを海外臨床から示す • 規制当局が求めた場合、追加研究を実施し、示す
橋渡しデータのパッケージ 橋渡しデータは以下の内容を含む • 橋渡し研究実施の理由とその範囲 • 効能に関する橋渡し研究 エンドポイントを利用した評価 介入臨床研究 • 安全性に関する橋渡し研究
AEの民族間差に関する評価 安全性の外挿情報
グローバル開発の戦略 グローバル開発では、民族的要因がより重要となる • 開発初期に民族的要因の影響を調べておく • 臨床開発時に各地の規制当局と相談しておく