Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH Q13 連続生産
Search
xjorv
September 27, 2020
Education
0
280
ICH Q13 連続生産
ICH Q13は連続生産に関するガイドラインです。Q13はStep1のガイドラインで、2022年にStep4への移行を予定しています。
xjorv
September 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Adobe Express
matleenalaakso
1
8k
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
Software
irocho
0
430
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
310
ARアプリを活用した防災まち歩きデータ作成ハンズオン
nro2daisuke
0
180
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
0
120
附属科学技術高等学校の概要|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
980
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
210
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
390
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
130
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.5k
AI for Learning
fonylew
0
190
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
ICH Q13 連続生産 2020/9/20 Ver. 1.0
連続生産 バッチ生産ではない、連続工程での生産のこと • 品質への製造スケールの影響が少ない • 開発時と同等の条件での製造ができる • 少ない作業員での製造が可能 *例)株式会社パウレック CTS-MiGRAシステム
https://www.powrex.co.jp/migra
ICH Q13 Step1のガイドライン案 • 2018年11月にConcept paperが承認 • Concept paperとBusiness Planのみ策定済み
• 2022年にStep4への移行を予定
Q13で解決すべき課題 連続生産についての厳密なガイドラインが存在しない • 連続生産の定義・規制の方法を定める • 連続生産申請のための研究開発方法を定義する • ライフサイクルマネジメントの方法を定める