Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH Q13 連続生産
Search
xjorv
September 27, 2020
Education
0
280
ICH Q13 連続生産
ICH Q13は連続生産に関するガイドラインです。Q13はStep1のガイドラインで、2022年にStep4への移行を予定しています。
xjorv
September 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
1
5.1k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
410
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.2k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
5.6k
粉体特性2
xjorv
0
2.3k
粉体特性1
xjorv
0
2.7k
皮膜5
xjorv
0
2.2k
皮膜4
xjorv
0
2.1k
皮膜3
xjorv
0
2.1k
Other Decks in Education
See All in Education
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
15k
Information Architectures - Lecture 2 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.4k
MySmartSTEAM2425
cbtlibrary
0
140
教員向け生成AI基礎講座(2025年3月28日 東京大学メタバース工学部 ジュニア講座)
luiyoshida
0
140
Juvenile in Justice
oripsolob
0
480
付箋を使ったカラオケでワイワイしましょう / Scrum Fest Okinawa 2024
bonbon0605
0
180
プログラミング教育する大学、ZEN大学
sifue
1
360
(元)教育担当がお伝えする、若手社員が成長しまくるOJTポイント
masakiokuda
0
260
Ch4_-_Cours_1.pdf
bernhardsvt
0
190
R6愛南町事前復興フォーラムリーフレット
bousaichiribu
0
160
OpenAI Education Forum 資料「教育と生成AI ~事例から見えるこれからの活用~」
luiyoshida
1
420
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.4k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
610
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Transcript
ICH Q13 連続生産 2020/9/20 Ver. 1.0
連続生産 バッチ生産ではない、連続工程での生産のこと • 品質への製造スケールの影響が少ない • 開発時と同等の条件での製造ができる • 少ない作業員での製造が可能 *例)株式会社パウレック CTS-MiGRAシステム
https://www.powrex.co.jp/migra
ICH Q13 Step1のガイドライン案 • 2018年11月にConcept paperが承認 • Concept paperとBusiness Planのみ策定済み
• 2022年にStep4への移行を予定
Q13で解決すべき課題 連続生産についての厳密なガイドラインが存在しない • 連続生産の定義・規制の方法を定める • 連続生産申請のための研究開発方法を定義する • ライフサイクルマネジメントの方法を定める