Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH S5 生殖・発生毒性の検出 1
Search
xjorv
November 11, 2020
Education
0
220
ICH S5 生殖・発生毒性の検出 1
ICH S5は非臨床研究における生殖・発生毒性研究(DART: Developmental and Reproductive toxicity)についてのガイドラインです。
xjorv
November 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
110
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
260
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
100
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
620
Présentation_1ère_Spé_2025.pdf
bernhardsvt
0
390
”育てる”から”育つ”仕組みへ!スクラムによる新入社員教育
arapon
0
160
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
320
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
380
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
170
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
490
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
150
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Visualization
eitanlees
148
16k
KATA
mclloyd
32
15k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
Transcript
ICH S5 生殖・発生毒性の検出 1 2020/11/6 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 非臨床の生殖・発生毒性研究*について • 少なくとも動物の一生分の期間の観察を行う • 急性だけでなく、長期で生じる危害を検出する *DART: Developmental and Reproductive
toxicity
検証する対象となる時期 生殖の各段階が対象となる • 成獣の生殖機能に対する影響 • 成人女性における着床やその機能への影響 • 成人女性での着床後の胚発生・器官形成への影響 • 胎児成長における影響
• 誕生から乳幼児時の成長への影響 • 乳幼児期から思春期までの成長への影響
ガイドラインの対象 すべての医薬品を対象とする • 生物学的製剤、ワクチンを含む • 製剤に使用する添加物を含む • 細胞・遺伝子・組織培養医療などは含まない
生殖毒性研究において考慮すべきこと 基本的にすべての医薬品を研究の対象とする • 受胎能力と胚発生の研究(FEED-stage A & B) • 胚発生と胎児成長の研究*(EFD-stage C
& D) • 出産前後の発生研究(PPND-stage C through F) 3種のin vivo研究により検証する *2種の哺乳類を使用する
生殖毒性研究において考慮すべきこと 以下を考慮して試験をデザインする • 対象患者数と使用時の状況 • 処方と投与経路 • 毒性・動態学・薬力学・他の薬物との類似性 • 薬理の対象となる生物学的機能
対象患者数・治療適用 対象患者数・適用によりDART試験の範囲は変化する • DARTのリスクが非常に小さい時には全実施を必要としない • 閉経後、思春期前の小児、妊娠の可能性がない患者など
薬理学 薬理学的効果が生殖能に干渉するかどうか検証する • 類似の薬効を持つ医薬品などを参考にする • 早産を促す医薬品などが対象となる • 適切な実験系を構築する必要がある
毒性 生殖器官に毒性がある場合には試験デザインを見直す • 多回投与試験などで情報を得ることができる • 用量、動態、処方期間に工夫が必要になる • オス/メス同棲の時期などを変更し対応する
研究を実施する時期 M3、S6、S9に従い、特定の開発の時期までに実施する • 患者を用いた臨床試験での安全性を確保できるようにする
毒物動態学(Toxicokinetics) 妊娠が動態に影響を与える場合には動態を特定する • 胚や胎児での薬物量を決定する • 胚発生や器官形成への危険性を評価する • 母乳の薬物濃度も必要に応じて特定する