Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 2.47 浸透圧測定法
Search
xjorv
May 26, 2020
Education
0
4.7k
日本薬局方-一般試験法 2.47 浸透圧測定法
浸透圧とは、水の濃度が高い(溶質が少ない)ところから、水の濃度が低い(溶質が多い)ところへと水が移動する圧力のことを指します。日本薬局方では、浸透圧を凝固点降下で測定します。
xjorv
May 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
180
株式会社アイエスエイ 会社概要
recruit_isa
0
110
Evaluation Methods - Lecture 6 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.1k
Linguaxes de programación
irocho
0
300
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
160
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
Editor First: Customizing TYPO3 for a Cleaner Workflow
ulli
0
100
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
110
HTML5 and the Open Web Platform - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
3k
[Segah 2025] Gamified Interventions for Composting Behavior in the Workplace
ezefranca
0
220
Library Prefects 2025-2026
cbtlibrary
0
120
あなたの言葉に力を与える、演繹的なアプローチ
logica0419
1
210
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 2.47 浸透圧測定法 (オスモル濃度測定法) 2020/5/13 Ver. 1.0
浸透圧とは? 溶液は水の濃度が低い • 全体で濃度が一定になるよう水は動く • 浸透膜があると、溶質は移動できない 浸透膜を通じて、濃度の低い所から高い所に水が移動する 移動する力を浸透圧と呼ぶ
浸透圧の測定方法 オスモル濃度を凝固点降下で測定する • 水に溶けたときの分子・イオンの数をオスモルと呼ぶ • 電離する物質では、イオン数がオスモルとなる
凝固点降下 水の氷点がオスモルに依存して低下する現象 ∆ = 2 ∆ = ΔT: 凝固点降下、M: 溶媒の分子量、R:
気体定数、T f : 溶媒の凝固点、 ΔH f : 溶媒の凝固熱、m: 溶質のオスモル濃度 K f は定数なので、凝固点降下はmにしたがう *K f は溶媒により異なる。水では1.86ºC kg/mol
浸透圧測定装置 試料を過冷却し、氷結させたときの温度変化を測定する • セルに試料を入れる • セルを冷却する • 振動などで氷結させる • 凝固熱の反応後の温度を測定する
*試料の濃度は低い必要がある(濃度が高いとイオンが電離しないため)
装置の適合性 • 試料と近い濃度の標準液を6回測定する • 再現性が2.0%以内 • 規定のオスモルからのズレが3.0%以内 測定前に確認する 問題があれば、2点の標準液で校正する
オスモル標準液 装置校正用オスモル濃度標準液 塩化ナトリウムの量 100 mOsm標準液 0.309 g 200 mOsm標準液 0.626
g 300 mOsm標準液 0.946 g 400 mOsm標準液 1.270 g 500 mOsm標準液 1.593 g 700 mOsm標準液 2.238 g 1000 mOsm標準液 3.223 g 水100gに溶かして調製できる
浸透圧比 等張性を示すため、浸透圧比を求めることがある 浸透圧比 = CT : 試料のオスモル濃度、CS : 生理食塩水のオスモル濃度(286 mOsm)
浸透圧比が1であれば、体液と等張である