Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Beat Saber っぽいのを作ってみた / xrdnk-xrshimane5-presentation

Denik
June 02, 2020

Beat Saber っぽいのを作ってみた / xrdnk-xrshimane5-presentation

第5回勉強会「XR Interaction Toolkitの話、他」での発表資料です.
https://chiikiokoshi-vr.connpass.com/event/175620/

Denik

June 02, 2020
Tweet

More Decks by Denik

Other Decks in Technology

Transcript

  1. [名前] 初鹿 デニック (Hatsushika Denik) [Twitter] @xrdnk [現職] ・TIS株式会社 XR

    園児ニア [経歴等] ・上級VR技術者 ・筑波大院卒 優秀修士論文賞受賞 水中VRHMDのハード研究開発 ・「デニッキ」というブログやってます
  2. コースの詳細 言語 すべて英語(字幕あり) → 映像と字幕で理解できる コース内容 前半:Oculus Integrationを用いたQuest開発基礎 後半:Beat Saberっぽいゲームの作成

    何故オススメか ・Unity 2019.3からのVR設定方法の解説がある ・Quest開発を始める人にとってのエッセンスが揃っている
  3. Unity 2019.3版 の Quest セットアップ方法 Unity 2019.3 から XR Settings

    で VR対応設定がLegacyになりました. Unity XR Plugin Framework が リリースされたことによる影響です. https://blogs.unity3d.com/2020/01/24/unity-xr-platform-updates/ これからは Project Settings → XR Plugin Management を通して 設定していくことになります. 以下の記事にまとめております. Unity 2019.3 からの Oculus Quest セットアップ方法 (XR Plugin Management) https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/03/24/002006
  4. テレポートの実装方法 テレポートに必要なOVRスクリプトコンポーネント一覧 ・Simple Capsule With Stick Movement ・Character Camera Constraint

    ・Locomotion Controller ・Locomotion Teleport ・Teleport Input Handler Touch ・Teleport Aim Visual Laser ・Teleport Target Handler Physical ・Teleport Aim Handler Laser ・Teleport Orientation Handler Thumbstick ・Teleport Transition Instant/Blink 以下の記事に詳細を説明しています. Oculus Integration を用いた テレポート / ワープ の実装方法 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/03/25/002404 ロコモーションサンプルシーン https://developer.oculus.com/documentation/unity/unity-sf- locomotion/?locale=ja_JP
  5. VRオブジェクトの掴み方 OVR Grabber / Grabbable と Distance Grabber / Grabbable

    の使い方 詳細は以下の記事にまとめてます. VR物体を掴む [OVR Grabbable / Grabber 編] https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/05/05/235953 Oculus Integration で照準を定めた遠隔物体を引き寄せて掴む【Distance Grabbable / Distance Grabber】 https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/05/30/235914
  6. VRの実機中にコンソール表示する方法 In-game Debug Console というアセットを VRゲーム内で利用すれば出来ます. VR内であるため,IngameDebugConsole プレハブについているGraphic Raycaster を無効にしOVR

    Raycasterをアタッチ. DebugLogManager.csを一部改造します. 詳細は以下の記事にまとめてます. In-game Debug Console を用いて VR実機中にConsoleをいい感じに表示する https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/03/30/232636
  7. OVR Haptics テクニック(1) OVRInput.SetControllerVibration の振動時間は2秒固定. → これを可変にする. frequency : 振動数|0~1までの値.値が大きい程振動が強くなる

    amplitude : 振幅|0~1までの値.値が大きい程振動が大きくなる controller : 振動させるコントローラ|左か右か両方か 詳細は以下の記事に書きました. Oculus Touch の振動時間を2秒間固定から可変にする https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/05/18/204108