Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソフトウェアアーキテクチャーの基礎 エンジニアリングに基づく体系的アプローチ/Fundamen...
Search
yayoi_dd
December 26, 2024
Technology
0
120
ソフトウェアアーキテクチャーの基礎 エンジニアリングに基づく体系的アプローチ/Fundamentals of Software Architecture: A Systematic Approach Based on Engineering
弥生株式会社 もくテク
読んでよかった技術書・ビジネス書LT
https://mokuteku.connpass.com/event/340131/
yayoi_dd
December 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
“お客さま視点”を手に入れろ!! / Get the Customer’s Perspective!!
yayoi_dd
0
110
プロジェクト改善、まずは“ネタ出しの文化”から / Improving Projects Starts with a Culture of Idea Generation
yayoi_dd
0
110
使いにくい仕様を改善した件 / How We Improved a Difficult-to-Use Feature
yayoi_dd
0
120
弥生のQAエンジニア 品質保証活動と今後の課題 / Yayoi QA engineers, Quality assurance activities and future challenges
yayoi_dd
0
160
【弥生】20250130_AWSマルチアカウント運用セミナー登壇資料
yayoi_dd
2
5.7k
Amazon OpenSearchのコスト最適化とZeroETLへの期待 / Amazon OpenSearch Cost Optimization and ZeroETL Expectations
yayoi_dd
1
170
フロントエンドとバックエンド非同期連携パターンのセッションを見てきた話 / Talk about seeing a session on front-end and back-end asynchronous coordination patterns
yayoi_dd
0
110
reInventで学んだWebシステム運用のBadDayへの備え方 / How to Prepare for BadDay in Web System Operations Learned at reInvent
yayoi_dd
0
84
AWS reInventで感じた世界に見る生成AIの競争 / Competition in Generative AI as Seen Around the World at AWS reInvent
yayoi_dd
0
91
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
440
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
160
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
850
レガシーで硬直したテーブル設計から変更容易で柔軟なテーブル設計にする
red_frasco
4
570
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
15
9.6k
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
350
adk-samples に学ぶデータ分析 LLM エージェント開発
na0
3
520
AI駆動開発2025年振り返りとTips集
knr109
1
100
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
340
2025年 面白の現在地 / Where Omoshiro Stands Today: 2025
acidlemon
0
540
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
680
国産クラウドを支える設計とチームの変遷 “技術・組織・ミッション”
kazeburo
4
8.1k
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
680
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
410
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.1k
Transcript
ソフトウェアアーキテクチャーの基礎 エンジニアリングに基づく体系的アプローチ 弥生株式会社開発本部 大森翔太朗
自己紹介 名前 大森翔太朗 入社年月 2024年5月中途入社 所属チーム スマート証憑管理チーム
働き方 ほぼリモートワーク(月数回イベントがあるときだけ出社) 習慣 出社タイミングで社内図書館(弥生図書館)で本を借りる 社内Slack(アイコン)
今回紹介する書籍 ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―エンジニアリングに基 づく体系的アプローチ | Mark Richards, Neal Ford, 島田
浩 二 |本 | 通販 | Amazon 弥生図書館にあります 発売日:2022年3月 発行:オライリージャパン 著者:Mark Richards,Neal Ford,島田 浩二(訳) 内容:ソフトウェアアーキテクチャの基礎スキル(マインド面・技術面など全般)
書籍を読むきっかけ 引用元:「ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ」著者来日!11/26東京・浜松町開催|アーキテク チャConference 2024
アーキテクチャConference講演テーブル 引用元「ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ」著者来日!11/26東京・浜松町開催|アーキ テクチャConference 2024
そもそもアーキテクチャーって何?
登壇者Nealさんの書籍を社内図書館で発見
書籍の冒頭でアーキテクチャーについて あえて定義していない 趣旨の記述を述べている。 時代によって変化していっているから明確に定義できないという理由も 述べています。 時代によって登場した代表的なもの ・アジャイル ・コンテナ etc
書籍の構成 ・1章 イントロダクション ソフトウェアアーキテクトのマインドについて ・Ⅰ部 基礎 アーキテクトで登場する基本的な用語等の説明 ・Ⅱ部 アーキテクチャースタイル 技術的な話。アーキテクチャーの代表的なパターン紹介
・Ⅲ部テクニックとソフトスキル チーム間やステークホルダーとのコミュニケーション等の話。
1章 イントロダクションで紹介したいこと ・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが期待される。 1.2 アーキテクチャへの期待から引用 ・ソフトウェアアーキテクトはトレードオフがすべてだ。 1.4 ソフトウェアアーキテクチャーの法則から引用
・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが 期待される。 1.アーキテクチャー決定を下す 指定せず「ガイドする」ことを意識する必要ある。 Ⅲ部テクニックとソフトスキルで具体的に紹介 ・テクニック ディシジョンレコードについて紹介している。 ・コミュニケーション べきすべきを使わず開発チームとコミュニケーションするやり方を紹介している。
・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが 期待される。 2.アーキテクチャーを継続的に分析 「アーキテクチャーの存続力」に目を向ける必要がある。 随時関わる話題は書籍で登場 パフォーマンスや可用性、スケーラビリティなど特性をビジネスと技術両面で継続 的に評価していく意識が必要ということを述べている。
・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが 期待される。 3.最新のトレンドを把握し続ける 「アーキテクチャーには、最新の技術や業界の動向を常に把握し続け ることが求められる。」 24章キャリアパスで具体的に紹介 1日20分の時間を使って技術の幅を広げるなどのテクニックを紹介している。
・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが 期待される。 4.決定の順守を徹底する 「アーキテクチャー決定や設計指針の順守を徹底することが期待される。」 6章アーキテクチャ特性の計測と統制で具体的に紹介 適応度関数についての説明。 コンポーネント循環度を適応度関数としてコードに組み込むことで客観的に構造 の複雑さを評価する例などを紹介。
・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが 期待される。 5.多様なものに触れ、経験している 「さまざまな技術、フレームワーク、プラットフォーム、環境に触れてい ることが期待される。」 随時関わる話題は書籍で登場 1種類のキャッシュソフトの専門家より10種類のキャッシュソフトの長所と短所をよ く押さえる方がアーキテクトとしては価値が高いと述べている。
・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが 期待される。 6.事業ドメインの知識を持っている 「事業ドメインに関する一定の専門知識が求められる。」 随時関わる話題は書籍で登場 ステークホルダーの説得や要件理解のためドメインの知識は技術と同様に重要と 述べている。
・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが 期待される。 7.対人スキルを持っている 「チームワークやファシリテーション、リーダシップなど、卓越した対人 スキルを持ち合わせていることが期待されている。」 随時関わる話題は書籍で登場 Ⅲ部テクニックとソフトスキルで具体例が紹介されている。
・ソフトウェアアーキテクトには主に次の8つが 期待される。 8.政治を理解し、かじ取りする 「企業の政治的風土を理解し、政治をかじ取りする能力が求められる」 23章交渉とリーダシップのスキルで具体的に紹介 ステークホルダーや開発チームや他アーキテクトとどういったコミュニケーションを していくべきかを具体的に述べている。
・ソフトウェアアーキテクトはトレードオフがすべてだ。 書籍の中でもたびたび登場する重要ワードです。 講演や続編の書籍でも「トレードオフ」は、何度も登場します。 アーキテクチャーを決定する上で完璧なものはなく、 必ず「トレードオフ」があるということを毎回述べています。
Ⅱ部 アーキテクチャースタイルで 紹介したいこと ・アーキテクチャースタイルの評価表
・アーキテクチャースタイルの評価表 引用: https://speakerdeck.com/findyinc/modern-trade-off-analysis
続編も出てます Amazon.co.jp: ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ ―分 散アーキテクチャのためのトレードオフ分析 : Neal Ford, Mark Richards,
Pramod Sadalage, Zhamak Dehghani, 島田 浩二: 本 弥生図書館にあります
・まとめ ・アーキテクトで重要なことは「トレードオフ」 ・アーキテクトは、ビジネス面、技術面含め幅広い領域の知識が 求められる。
参考資料リンク アーキテクチャConference2024の登壇資料一覧