Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「業務知識」を深めよう!オススメの本紹介 / Let's deepen our "busi...
Search
yayoi_dd
December 21, 2023
Technology
0
150
「業務知識」を深めよう!オススメの本紹介 / Let's deepen our "business knowledge"!
弥生株式会社 もくテク
読んでよかった技術書・ビジネス書LT(2023/12/21)
https://mokuteku.connpass.com/event/301562/
yayoi_dd
December 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
データの意味を適切に伝えましょう データ可視化のお手本/Conveying the Meaning of Data Appropriately: Exemplary Data Visualization
yayoi_dd
0
15
「失敗」から学ぶこと ~ソフトウェア開発と失敗の歴史~/Learning from 'Failures': The History of Software Development and Failures
yayoi_dd
0
22
ソフトウェアアーキテクチャーの基礎 エンジニアリングに基づく体系的アプローチ/Fundamentals of Software Architecture: A Systematic Approach Based on Engineering
yayoi_dd
0
17
ソフトウェア開発における「パーフェクトな意思決定」/Perfect Decision-Making in Software Development
yayoi_dd
0
19
Lambdaの特徴を理解して活用する/Understanding and utilizing the features of Lambda
yayoi_dd
2
37
SIEM on Amazon OpenSearchで得たOSSを利用する上での教訓/Lessons learned when using OSS
yayoi_dd
1
31
RDS Aurora MySQLを用いたデータ連携でやらかした話/Story about when linking data using RDS Aurora MySQL
yayoi_dd
1
46
ライフサイクル考えられていますか/Do you think about lifecycle
yayoi_dd
1
39
プロンプトエンジニアリングに触れてみよう / Let's try prompt engineering!
yayoi_dd
1
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20241218_今年はSLI/SLOの導入を頑張ってました!
zepprix
0
100
Work as an App Engineer
lycorp_recruit_jp
0
370
2024年にチャレンジしたことを振り返るぞ
mitchan
0
150
Amazon Kendra GenAI Index 登場でどう変わる? 評価から学ぶ最適なRAG構成
naoki_0531
0
130
React Routerで実現する型安全なSPAルーティング
sansantech
PRO
2
280
事業貢献を考えるための技術改善の目標設計と改善実績 / Targeted design of technical improvements to consider business contribution and improvement performance
oomatomo
0
150
マイクロサービスにおける容易なトランザクション管理に向けて
scalar
0
190
新機能VPCリソースエンドポイント機能検証から得られた考察
duelist2020jp
0
230
NW-JAWS #14 re:Invent 2024(予選落ち含)で 発表された推しアップデートについて
nagisa53
0
280
Oracle Cloudの生成AIサービスって実際どこまで使えるの? エンジニア目線で試してみた
minorun365
PRO
4
300
GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques
rayuron
39
16k
DevFest 2024 Incheon / Songdo - Compose UI 조합 심화
wisemuji
0
160
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
48
2.2k
KATA
mclloyd
29
14k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
2
290
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
1
110
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Building Applications with DynamoDB
mza
91
6.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
810
Transcript
「業務知識」を深めよう! オススメの本紹介 UETAKE
• 名前:UETAKE • 役割:開発エンジニア • 主に触っている技術:C#、AWS • 趣味:ドライブ • 今日の登壇の準備:微笑みの練習
2 自己紹介
紹介する本 [第5版]ITエンジニアのための 【業務知識】がわかる本 3 (ITのプロ46 三好康之、翔泳社、2022)
本を読むきっかけ ~とある日のチームの会話~ (要約するとこんな感じだったはず) チームの人A:業務知識をもうちょっと身に着けたいのですがどうすればいいですかね? チームの人B:確かに、業務知識について体系的に理解するのって難しいですよね チームの人C:業務をやっているうちに気が付いたら身についていたような チームの人D:皆さんどうやって勉強してます? チームの人E:こんな本があるけど読んでみたらどう? 4
業務知識のインプットは難しい? • “業務知識”の定義と範囲が広い • どこから説明すべき?何を説明すべき? • 体系的なインプットが難しい • 業務に直接関係する知識はナレッジ化しやすい •
ピンポイントで不明点があれば回答できるが・・・ 5
本の概要 ◼ 構成 • 第1章: • 会社や組織、マーケティングなど、経営全般の基礎知識を解説 • 第2章~第6章: •
財務会計、販売管理、物流・在庫管理、生産管理、人事管理など 各業務の専門知識を解説 6
本の概要 ◼ 目的 • 業務知識を体系的に理解 • 使える知識としての習得 ◼ 対象 •
資格取得(ex.中小企業診断士、情報処理技術者試験) • 学生や若手プログラマ • コンサルを目指すSE 7
この本を読んだ感想 • 「タテ」の業務理解はしやすいが、「ヨコ」の理解を広げるのが難しい • 「タテ」の理解は、日々の業務で自然と習得しやすい • 「ヨコ」の理解は、範囲が広いので業務で経験のない分野は歯抜けになりがち • 「タテ」と「ヨコ」の知識が合わさると、より理解が深まる •
新しくチームに参画するメンバーには、「ヨコ」の知識からインプットがオススメ 8
この本を読んだ感想 • なぜその業務が必要なのか「業務の存在理由」を知ることが大事 • 既に出来上がっている製品は、既存機能に目を向けがち • ユーザーの業務背景に思考を巡らせて、あるべきに立ち返ることも大事 • ユーザーのどの業務で使われるシステムか、”基本”を知ることができる •
新しくチームに参画するメンバーには、最初に説明しておくとよい 9
まとめ • 業務知識の「ヨコ」の理解を広げるのに向いている • 新しくチームに参画するメンバーの導入にオススメ • 業務の担当歴が長いメンバーも、理解の再確認として読むのもいい • 全体を理解すると、点と点の知識が繋がってより理解が深まる 10