Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東京Flutterハッカソン行ってきたよ!!
Search
吉川楓馬
October 05, 2023
Programming
0
370
東京Flutterハッカソン行ってきたよ!!
10月5日にエンジニアカフェで行われた「AkarengaLT#18」に登壇してきた時に使用したスライドです。
東京Flutterハッカソンに参加してきた時の開発物、参加してみての感想が載っています。
吉川楓馬
October 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by 吉川楓馬
See All by 吉川楓馬
Githubのプロフィールページをおしゃれにしよう
yoshikawa0918
1
500
初心者向けSwift勉強会#3
yoshikawa0918
0
85
初心者向けSwift勉強会#2
yoshikawa0918
0
110
初心者向けSwift勉強会#1 ~Swift文法編~
yoshikawa0918
0
140
九州アプリチャレンジ・キャラバンに参加してきた話
yoshikawa0918
0
96
AkarengaLT_16_スライド.pdf
yoshikawa0918
0
85
ProcessingでAndroidアプリを作ろうの会
yoshikawa0918
0
230
サンプルを使って学ぶFlutter
yoshikawa0918
1
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
270
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
110
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
720
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
300
一休.com のログイン体験を支える技術 〜Web Components x Vue.js 活用事例と最適化について〜
atsumim
0
110
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
テストをしないQAエンジニアは何をしているか?
nealle
0
130
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
130
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
360
Software Architecture
hschwentner
6
2.1k
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
490
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
1
480
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
99
18k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
Side Projects
sachag
452
42k
Transcript
東京Flutterハッカソン行ってきたよ!!
自己紹介 • 名前 吉川楓馬 • 所属 九州産業大学 理工学部 情報科学科 3年
• 出身地 大分県 • 趣味 カードゲーム(遊戯王) • 一言 Flutter楽しいよ! • X(旧Twitter) @Kyomu777
目次 1. 東京Flutterハッカソンって? 2. 結果はどうなったの? 3. ハッカソンで何作ったの? 4. 参加してみてどうだった?
1.東京Flutterハッカソンって?
東京Flutterハッカソンとは • Flutterが好きなエンジニア、デザイナー、 プランナーが2〜5人チームを組んで2日 間でFlutterアプリを開発するハッカソン • 会場はサイバーエージェント Abema Towers 10F
1. 東京Flutterハッカソンって?
東京Flutterハッカソンとは 入賞者には賞金付き!!その他特別賞も!! 1. 東京Flutterハッカソンって?
テーマ 「テスト」
2. 結果はどうだったの?
結果は.... 2. 結果はどうだったの?
入賞できず... 2. 結果はどうだったの?
3. ハッカソンで何作ったの?
Time Travel Simulator • カメラで写した風景が過 去の風景に変わったり、 未来の風景に変わったり するシミュレーター • 「テスト」→「シミュレ
ート」 3. ハッカソンで何作ったの?
アプリの理想形 1. アプリ起動時に現在地を取得する。 2. その現在地のGoogleストリートビューの画像をStable diffusion に投げて、様々な加工をした画像をリアルタイムに取得する。 3. 加工した画像をパノラマのように指を使わずに端末を動かして画 像を見れる。
3. ハッカソンで何作ったの?
実装できたこと • 「現在地のGoogleストリートビューの画像をStable diffusionに 投げて、様々な加工をした画像をリアルタイムに取得する。」→ 「あらかじめパノラマで撮影した画像とStable diffusionで加工し た画像を使用」 • 「加工した画像をパノラマのように指を使わずに端末を動かして
画像を見れる。」→ 「panoramaとsensors_plusのジャイロスコープを組み合わせる ことで実装」 3. ハッカソンで何作ったの?
4. 参加してみてどうだった?
参加してみて... • 参加チームが23チーム!参加人数100人以上! ハッカソン中はにぎやかで皆さん楽しく開発されている様子だっ た。 • チーム開発の経験が浅かったので、Gitの使い方やソフトウェアア ーキテクチャについて勉強する必要があると感じた。 • 短期間のハッカソンは徹夜しがち。2日目のパフォーマンスや体調
に響くのでしっかり休んだ方がいいと思った。 4. 参加してみてどうだった?
ご清聴ありがとうございました