Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Githubのプロフィールページをおしゃれにしよう
Search
吉川楓馬
May 21, 2024
Programming
1
750
Githubのプロフィールページをおしゃれにしよう
吉川楓馬
May 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by 吉川楓馬
See All by 吉川楓馬
初心者向けSwift勉強会#3
yoshikawa0918
0
100
初心者向けSwift勉強会#2
yoshikawa0918
0
120
初心者向けSwift勉強会#1 ~Swift文法編~
yoshikawa0918
0
140
九州アプリチャレンジ・キャラバンに参加してきた話
yoshikawa0918
0
140
東京Flutterハッカソン行ってきたよ!!
yoshikawa0918
0
440
AkarengaLT_16_スライド.pdf
yoshikawa0918
0
88
ProcessingでAndroidアプリを作ろうの会
yoshikawa0918
0
250
サンプルを使って学ぶFlutter
yoshikawa0918
1
350
Other Decks in Programming
See All in Programming
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
640
ソフトウェア設計とAI技術の活用
masuda220
PRO
20
4.5k
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
470
商品比較サービス「マイベスト」における パーソナライズレコメンドの第一歩
ucchiii43
0
180
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
1k
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
2
12k
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
200
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
2
1k
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
7
2.6k
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
1
120
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
480
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
260
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Designing for Performance
lara
610
69k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
Githubのプロフィールページ をおしゃれにしよう 1
⾃⼰紹介 名前 吉川楓⾺ 所属 九州産業⼤学 理⼯学部 情報科学科 4年 出⾝ ⼤分県佐伯市
趣味 カードゲーム(遊戯王OCG) ⼀⾔ AkarengaLT登壇4回⽬! 2
Githubを使っててたまにみるもの • プロフィールページによく使う⾔ 語やスキル⼀覧らしいものが表⽰ されている • プロフィールREADME ◦ Githubで⾃分に関する情報を 共有できる
• プロフィールREADME⽤のライブ ラリが公開されている 3
今回話すこと • プロフィールREADMEの作り⽅ • Githubのプロフィールページで使えるライブラリをいくつ か紹介する ◦ ライブラリはたくさんあって全ては紹介しきれない ◦ 私が使っているツールを紹介する
4
プロフィールREADMEの作り⽅ 5 1.リポジトリの名前を ⾃分のユーザ名にする 2.Publicを選択 3.ここにチェックを ⼊れる 4.リポジトリを作成する
プロフィールREADMEの作り⽅ 6 5.⾃分好みに編集!
GitHub Stats Card • Github Readme Statsの機能の⼀つ ◦ https://github.com/anuraghazra/github-readme-stats •
ユーザーのコミット数やプルリク数といった情報を表⽰できる • ドキュメントに載っているコードをプロフィールREADMEコピペ して、?username=の値をGithubアカウントのユーザー名に変更 するだけ! 7
Top Languages Card (Compact layout) 8 • Github Readme Statsの機能の⼀つ
• ユーザーが最も利⽤しているプログラミング⾔語を表⽰できる • 基本的な使い⽅はGithub Stats Cardと⼀緒 • クエリパラメータ?layout=compactを渡せば、レイアウトをコン パクトにできる
Github Profile Trophy 9 • ユーザーのコミット数やプルリク数といった情報をトロフィーに して表⽰できる ◦ https://github.com/ryo-ma/github-profile-trophy •
ドキュメントに載っているコードをプロフィールREADMEコピペ して、?username=の値をGithubアカウントのユーザー名に変更 するだけ!
Skill Icons 10 • プログラミング⾔語やツールのアイコンを表⽰できる ◦ https://skillicons.dev/ • ドキュメントに載っているコードをプロフィールREADMEコピペ して、カンマ区切りで表⽰したいプログラミング⾔語やツールの
名前を渡す
まとめ • プロフィールREADMEの作り⽅ • 私が使っているライブラリの紹介 ◦ Github Stats Card ◦
Top Languages Card(Compact layout) ◦ Github Profile Trophy ◦ Skill Icons 11