Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
イベントで大活躍の電子ペーパー名札 〜M5PaperとUIFlow+α〜 / #ヒーローズリー...
Search
you(@youtoy)
PRO
November 10, 2023
Technology
0
280
イベントで大活躍の電子ペーパー名札 〜M5PaperとUIFlow+α〜 / #ヒーローズリーグ 2023 予選 in 第二部
you(@youtoy)
PRO
November 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
ヒーローズ・リーグの応募作品で使ったデバイス・アイテム・ライブラリなど / #ヒーローズリーグ 2025 開発素材LT
you
PRO
0
4
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
ブラウザで CircuitPython の開発:公式の「CircuitPython Code Editor」を試した / 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.126 @東京湾
you
PRO
0
120
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
2.7k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
140
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
2.5k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
170
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
310
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
480
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
270
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
260
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
110
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
310
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
470
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
150
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
110
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
2023年11月10日 (金) #ヒーローズリーグ 2023 予選 in 第二部 @オンライン 豊田陽介( )
@youtoy イベントで大活躍の電子ペーパー名札 〜M5PaperとUIFlow+α〜
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ・IT系イベント主催、登壇や運営なども ・機械学習・IoTの書籍を出版 ・子ども向けの活動いろいろ ・ Microsoft MVP(2021/10
から) プライベートでの活動 ・ガジェット大好き ・ビジュアルプログラミング/JavaScript とガジェットの組み合わせをよくやって いたり、AI・機械学習系の内容も使って みていたり 好きなこと、他
今回プレゼンする 応募作品は
光らない
鳴らない
走らない アニメーション しない
派手さはない 作品ですが...
圧倒的な便利さを 備えた逸品!
それが
M5Paperで作る 電子ペーパー名札!
例えばこんなところが便利! ① 表示内容の書きかえが簡単 ② 書きかえ後は電池不要 ③ 複数の情報を出せる大きさ
UIFlowを使って簡単作成 コーディングなしで手軽に書きかえ!
イベントに合わせた書きかえ イベント用の部分のみ書きかえる 全体を書きかえる
UIFlowを使った表示内容の書きかえ
様々なイベントで大活躍!
作り方は...
UIFlowを使った作成手順を公開済み
あなたも今すぐ作れます!
M5Paperがあれば
電子ペーパー名札 作ってみませんか?
終わり!