Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Classical Ray Tracing
Search
yumcyawiz
June 03, 2018
Programming
0
700
Classical Ray Tracing
yumcyawiz
June 03, 2018
Tweet
Share
More Decks by yumcyawiz
See All by yumcyawiz
rtcamp 10 (vk-illuminati)
yumcyawiz
1
310
ReSTIRの数理と実装 (rtcamp10)
yumcyawiz
1
870
fredholm(rtcamp9)
yumcyawiz
0
110
フォトンマッピングをパス空間から考える
yumcyawiz
0
390
fredholm
yumcyawiz
0
260
Introduction to volume rendering
yumcyawiz
0
2.1k
OSK#p-ray2020年度講義: 古典的レイトレーサーの実装
yumcyawiz
0
260
Ray Tracing: Overview
yumcyawiz
7
1.2k
GLSLでパストレーシングしてコーネルボックスを出す
yumcyawiz
0
480
Other Decks in Programming
See All in Programming
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
4
250
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
270
密集、ドキュメントのコロケーション with AWS Lambda
satoshi256kbyte
0
170
Djangoアプリケーション 運用のリアル 〜問題発生から可視化、最適化への道〜 #pyconshizu
kashewnuts
1
230
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
150
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
Compose でデザインと実装の差異を減らすための取り組み
oidy
1
300
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
41
15k
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
5.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Transcript
RAY TRACING 古典的レイトレーサーからはじめるレイトレーシング
古典的レイトレーシング(CLASSICAL RAY TRACING) • コンピューターグラフィクス黎明期に流行ったもの
古典的レイトレーシング(CLASSICAL RAY TRACING) • コンピューターグラフィクス黎明期に流行ったもの • 物理的に正しくはないが、陰影計算ができる
None
CG感半端ないけどちゃんと影ついてる
古典的レイトレーシング(CLASSICAL RAY TRACING) • コンピューターグラフィクス黎明期に流行ったもの • 物理的に正しくはないが、陰影計算ができる • はじめてのレイトレに最適
古典的レイトレーシング(CLASSICAL RAY TRACING) • コンピューターグラフィクス黎明期に流行ったもの • 物理的に正しくはないが、陰影計算ができる • はじめてのレイトレに最適 これからみんなに作ってもらいます
CLASSICAL RAY TRACER構造図
VEC3クラス • 3次元ベクトルを表すクラス • 四則演算、内積、外積なども定義されている Ԧ +
RAYクラス • Rayを表す Ԧ Ԧ Ԧ + Ԧ
HITクラス • 衝突情報を格納するクラス • 衝突距離、衝突位置、法線などの情報を持つ Sphere Ray
IMAGEクラス • 画像データを格納し、PPM画像として出力する機能を持つ • 指定した画素に色を書き込む機能を持つ
(, ) 画像の座標系(10*8の場合) (0, 0) (10, 8) 10 8
CAMERAクラス • 画素 , に対応するRayを返す機能を持つ (, ) Ray
ピンホールカメラ ピンホール カメラセンサー
SHAPEクラス • 物体の形を表すクラス • 与えられたRayとの衝突計算を行う Sphere Ray
MATERIALクラス • 物体の材質を表すクラス • Diffuse(マットな面), Mirror(鏡面), Glass(ガラス)の3つを用意する • 受け取ったRayを反射させる機能を持つ Sphere
Ray
PRIMITIVEクラス • ShapeとMaterialをデータとして持つクラス • シーンの中の物体はすべてPrimitiveで記述される
ACCELクラス • 物体集合を管理するクラス • すべての物体と衝突計算を行う機能を持つ
ray = cam->getRay(i, j) accel->intersect(ray, hit) hitの中身によって画素に色を書き 込む Ray Tracingの流れ