Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
文献紹介: Beyond BLEU: Training Neural Machine Tran...
Search
Yumeto Inaoka
September 27, 2019
Research
0
220
文献紹介: Beyond BLEU: Training Neural Machine Translation with Semantic Similarity
2019/09/27の文献紹介で発表
Yumeto Inaoka
September 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yumeto Inaoka
See All by Yumeto Inaoka
文献紹介: Quantity doesn’t buy quality syntax with neural language models
yumeto
1
130
文献紹介: Open Domain Web Keyphrase Extraction Beyond Language Modeling
yumeto
0
180
文献紹介: Self-Supervised_Neural_Machine_Translation
yumeto
0
120
文献紹介: Comparing and Developing Tools to Measure the Readability of Domain-Specific Texts
yumeto
0
130
文献紹介: PAWS: Paraphrase Adversaries from Word Scrambling
yumeto
0
100
文献紹介: EditNTS: An Neural Programmer-Interpreter Model for Sentence Simplification through Explicit Editing
yumeto
0
280
文献紹介: Decomposable Neural Paraphrase Generation
yumeto
0
190
文献紹介: Analyzing the Limitations of Cross-lingual Word Embedding Mappings
yumeto
0
180
文献紹介: Similarity-Based Reconstruction Loss for Meaning Representation
yumeto
1
180
Other Decks in Research
See All in Research
LiDARとカメラのセンサーフュージョンによる点群からのノイズ除去
kentaitakura
0
180
テキストマイニングことはじめー基本的な考え方からメディアディスコース研究への応用まで
langstat
1
150
FOSS4G 山陰 Meetup 2024@砂丘 はじめの挨拶
wata909
1
120
Tietovuoto Social Design Agency (SDA) -trollitehtaasta
hponka
0
3k
外積やロドリゲスの回転公式を利用した点群の回転
kentaitakura
1
720
129 2 th
0325
0
250
20240918 交通くまもとーく 未来の鉄道網編(太田恒平)
trafficbrain
0
350
Weekly AI Agents News! 8月号 論文のアーカイブ
masatoto
1
220
移動ビッグデータに基づく地理情報の埋め込みベクトル化
tam1110
0
160
VisFocus: Prompt-Guided Vision Encoders for OCR-Free Dense Document Understanding
sansan_randd
1
350
ニューラルネットワークの損失地形
joisino
PRO
36
18k
文化が形作る音楽推薦の消費と、その逆
kuri8ive
0
200
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
How GitHub (no longer) Works
holman
311
140k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Transcript
Beyond BLEU: Training Neural Machine Translation with Semantic Similarity 文献紹介
2019/09/27 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室 稲岡 夢人
Literature 2
Abstract • 近年の研究では を明示的に最大化させるように システムを最適化させている ← は部分点を与えず、意味類似性を考慮しない • システムを最適化するための報酬関数を提案 →
、意味的類似性、人手評価が向上 3
Introduction • では自動評価指標を明示的に最大化するよう 学習させるのが一般的(例えば ) • 学習基準に を用いるのには問題がある ◦ 意味が類似していても単語が違えばペナルティ
◦ 部分点がないため学習で山登りが出来ない 4
Proposed method • の報酬として意味的類似性の尺度 を導入 • 意味類似性、部分点の問題に対応 • より重要な意味を持つ単語を正確に翻訳できる 5
Semantic Textual Similarity • では文の意味的類似度を出す必要がある • 今回は の研究である を用いる ◦
逆翻訳で生成した言い換えペアのデータセット ◦ 言い換えモデルから文の分散表現を獲得 6
STS model • ベースは と同じ • 文埋め込みは の平均 • 文類似度は
つの文埋め込みのコサイン類似度 7
Length Penalty • 前述の方法では長い文の生成を妨げるものがない → 長い文にペナルティを与える必要がある • の を基にして、 長さが異なるときにペナルティが加わるようにする
8
SIMILE • と を用いて を定義 • の影響を小さくする α ことでわずかに改善 9
Motivation • 意味類似度タスクとして各指標を評価 • よりも高い 10
Motivation • と を機械翻訳指標として比較 • で人手評価との相関を計算 11
Motivation • 意味類似度タスクと翻訳評価で傾向が異なる や は流暢性も捕捉する指標であるため 12
Machine Translation model • 学習手順は と同じ • モデルは • 他パラメータは論文を参照
13
Objective Functions • 基本は と同じ • コストには または を用いる •
は全ての に を加えてスムージング 14
Experiments • チェコ語 ドイツ語 ロシア語 トルコ語 から英語 への翻訳で評価 • 以外は
を として学習 と の を使用 • は を として学習 には と の と の を使用 • は を使用 15
Automatic Evaluation • 以下の目的関数で実験 ◦ ◦ ◦ ◦ − •
と で評価 16
Results (AE) • の両方で が最高性能 • の評価においてもコストは のほうが高性能 17
Human Evaluation • コストに と を使った時を人手評価で比較 • コストを変化させた時に出力が変化するものの内、 ~ トークンのものからランダムに
文を抽出 • 参照文の持つ情報を出力文が伝えているかどうか、 ~ のスコアを付与 18
Results (HE) • が 以外で 最も高いスコア は も最低 • 翻訳品質が低すぎると
は効果的でない という仮説 19
Quantitative Analysis • が最も高い の で分析 ◦ 部分点 ◦ ◦
◦ • 今回は と の結果のみ紹介する 20
Partial Credit (cost dist.) • の分布は歪んでおり コストが大きい → 学習時の情報が少ない 21
Lexical F1 • 翻訳のどこが改善するか を頻度と品詞別に分析 22
Lexical F1 (Frequency) • 低頻度単語の生成をより助ける 23
Lexical F1 (POS) • 名詞、固有名詞、数字といった文の意味への影響が 大きな品詞でより貢献している 24
Conclusion • 報酬として に変わる を提案 • が自動評価で より優れており、 人手評価との相関も高い •
意味的に重要な単語への貢献が大きい 25