Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kbkz_tech9
Search
zer0-u
March 20, 2016
Technology
0
370
kbkz_tech9
歌舞伎座.Tech#9 LT
zer0-u
March 20, 2016
Tweet
Share
More Decks by zer0-u
See All by zer0-u
OCJP for good coding #jjug_ccc #ccc_m3
zer0u
1
1.3k
古のJavaを使うということ / JJUC CCC 2016 Spring
zer0u
12
13k
You and Java and English ,
zer0u
0
350
JJUG CCC 2015 Fall LT
zer0u
0
1.2k
ねこでもわかる! ITインフラ・パフォーマンスチューニング
zer0u
16
7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
1
110
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
790
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
180
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
100
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
120
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
8
3.5k
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
320
ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る / CCoE AWS Cost Optimization devio2025
masahirokawahara
1
770
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
270
異業種出身エンジニアが気づいた、転向して十数年経っても変わらない自分の武器とは
macnekoayu
0
230
実践アプリケーション設計 ③ドメイン駆動設計
recruitengineers
PRO
13
3.7k
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
1
1.1k
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
A better future with KSS
kneath
239
17k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.8k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
後方互換性 いかにして私は古の に囚われたのか 歌舞伎座
About me * ぜろゆ * 文系出身・プログラミング未経験で就職 * そろそろ社会人3年目 * Twitter:@zer0_u
Java and I * 仕事で使う言語 * Java (J2SE1.4 または Java
SE 6) * COBOL * JavaScript * J2SE1.4歴およそ3年
Old Java and New Java * Javaは進化している * J2SE1.4は2002年リリース *
現行はJava SE 8 update 73 (2016/03/20現在) * Java SE 9は2017年リリース予定 * メジャーバージョンごとに大きな変更が追加される * Java SE 7:NIO2 , try-with-resouces * Java SE 8:Lambda , Stream API
Old Java and New Java * Javaは新機能が追加されても後方互換性が保たれる(原則)
Backword Compatibility of Java is... * Javaは新機能が追加されても後方互換性が保たれる * 同じことを実現しようとする際に、古いJavaの 書き方が許容される
→ 古いJavaのままでも(文法的には)問題なく動作する
Backword Compatibility of Java is... * 後方互換によって古い書き方が動作することは善なのか? 過去の資産が変更なしに利用できるメリット vs バージョンアップの動機づけになりづらい?
(今のままでも動いているのになぜ上げるのか?) * 新しい言語はどこまで後方互換を担保するべきなのか?
Although, * 後方互換が担保されていることは バージョンアップをしないでいい言い訳にはならない * ヘイシャアは早く全社的にバージョンアップすべきである
And
Thank You!