Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kbkz_tech9
Search
zer0-u
March 20, 2016
Technology
0
380
kbkz_tech9
歌舞伎座.Tech#9 LT
zer0-u
March 20, 2016
Tweet
Share
More Decks by zer0-u
See All by zer0-u
OCJP for good coding #jjug_ccc #ccc_m3
zer0u
1
1.3k
古のJavaを使うということ / JJUC CCC 2016 Spring
zer0u
12
13k
You and Java and English ,
zer0u
0
350
JJUG CCC 2015 Fall LT
zer0u
0
1.2k
ねこでもわかる! ITインフラ・パフォーマンスチューニング
zer0u
16
7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトウェアエンジニアの生成AI活用と、これから
lycorptech_jp
PRO
0
890
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
180
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
170
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
180
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
280
Databricks AI/BI Genie の「値ディクショナリー」をAmazonの奥地(S3)まで見に行く
kameitomohiro
1
400
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
220
IoTLT@ストラタシスジャパン_20251021
norioikedo
0
100
AI-Readyを目指した非構造化データのメダリオンアーキテクチャ
r_miura
1
310
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
150
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
570
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Transcript
後方互換性 いかにして私は古の に囚われたのか 歌舞伎座
About me * ぜろゆ * 文系出身・プログラミング未経験で就職 * そろそろ社会人3年目 * Twitter:@zer0_u
Java and I * 仕事で使う言語 * Java (J2SE1.4 または Java
SE 6) * COBOL * JavaScript * J2SE1.4歴およそ3年
Old Java and New Java * Javaは進化している * J2SE1.4は2002年リリース *
現行はJava SE 8 update 73 (2016/03/20現在) * Java SE 9は2017年リリース予定 * メジャーバージョンごとに大きな変更が追加される * Java SE 7:NIO2 , try-with-resouces * Java SE 8:Lambda , Stream API
Old Java and New Java * Javaは新機能が追加されても後方互換性が保たれる(原則)
Backword Compatibility of Java is... * Javaは新機能が追加されても後方互換性が保たれる * 同じことを実現しようとする際に、古いJavaの 書き方が許容される
→ 古いJavaのままでも(文法的には)問題なく動作する
Backword Compatibility of Java is... * 後方互換によって古い書き方が動作することは善なのか? 過去の資産が変更なしに利用できるメリット vs バージョンアップの動機づけになりづらい?
(今のままでも動いているのになぜ上げるのか?) * 新しい言語はどこまで後方互換を担保するべきなのか?
Although, * 後方互換が担保されていることは バージョンアップをしないでいい言い訳にはならない * ヘイシャアは早く全社的にバージョンアップすべきである
And
Thank You!