Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
高校の非常勤やって感じたこと/ I felt like part-time in high...
Search
akrolayer
September 15, 2019
Education
0
360
高校の非常勤やって感じたこと/ I felt like part-time in high school
akrolayer
September 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by akrolayer
See All by akrolayer
最近読んだ本の話
akrolayer
0
140
LTのモチベーション
akrolayer
1
670
よく使うキーって何?
akrolayer
1
210
史上最強の哲学入門の紹介
akrolayer
0
250
13歳からのアート思考の紹介 / art thinking from 13
akrolayer
0
210
老後貯金と今の幸せ / Hump saving and Now Hapiness
akrolayer
0
150
感情のカテゴライズ / Categorize of emotion
akrolayer
0
170
不安とは / What is Vague anxiety
akrolayer
0
250
LT説明会 / Introduce to LT
akrolayer
0
140
Other Decks in Education
See All in Education
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
210
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
300
女子商アプリ開発の軌跡
asial_edu
0
390
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
140
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
i-GIP 2025 中高生のみなさんへ資料
202200
0
480
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
380
Gesture-based Interaction - Lecture 6 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
Are puppies a ranking factor?
jonoalderson
0
820
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
doratex
1
9.1k
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
KATA
mclloyd
29
14k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Transcript
高校の非常勤講師 やって感じたこと 無限LT #3
経緯 • 大学で教員免許が取れた ◦ 卒業と同時に情報の教員免許を取得、院進学 • 教育実習先の学校から、非常勤講師の依頼が来る ◦
地方は情報科の先生は大体非常勤講師 • 研究室からぜひ行ってこいと言われた
教えたこと • 教科書の内容 ◦ 浅く広く導入内容 • タイピング、Microsoft Office、ホームページビルダー ◦
こっちの話をします
授業って、初学者に教えること そのものなのでは?
Officeの操作を教える • 例:ここの中央揃えのボタンを押して ◦ 生徒:???? ▪ 中央揃えって何? ▪ ここって何? ▪
これ何? ▪ そもそもパソコン使ったことない。。。
前提知識の差 • 中学校の学習指導要領では、パソコンは技術科目 ◦ 木工、金工、園芸、パソコンから2科目選択 • パソコンを触ったことがある人といない人がいる ◦ 家にある人はかなり理解が早い人も
◦ 同じ教室に、かなりのスキルの差がある人が集合 ◦ 授業の成立を考える
初学者にやってはいけないこと • ここを押してと言っているのに押してくれない ◦ 自分で操作してしまう ▪ これをやってしまうと、その生徒は同じ操作で質問 してくる ▪ やって見せ、言って聞かせてさせてみせ、ほめて
やらねば人は動かじ
便利屋になってはいけない • ただ聞かれたことの答えをずっと教えていると、その人はわか らないことがあると思考放棄するようになる ◦ ある程度は考えさせるようにするべき ▪ これを全くわかっていない人にやると苦しむ
少しだけの親密度があると円滑 • 少しだけ授業以外で話したことがある生徒は、指示が円 滑に通る ◦ 何がわからないのかと今の状況をきちんと説明してく れるようになる
生徒の方が詳しかった • 教えてもらう気持ちを持つ ◦ むしろ敬意を持つ
まとめ • 高校の非常勤でやったことは、初学者に教えることの体 験になった • 体験したことを、現在でも同じように体験をしていると感じ た