Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
高校の非常勤やって感じたこと/ I felt like part-time in high...
Search
akrolayer
September 15, 2019
Education
0
360
高校の非常勤やって感じたこと/ I felt like part-time in high school
akrolayer
September 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by akrolayer
See All by akrolayer
最近読んだ本の話
akrolayer
0
140
LTのモチベーション
akrolayer
1
680
よく使うキーって何?
akrolayer
1
210
史上最強の哲学入門の紹介
akrolayer
0
250
13歳からのアート思考の紹介 / art thinking from 13
akrolayer
0
210
老後貯金と今の幸せ / Hump saving and Now Hapiness
akrolayer
0
160
感情のカテゴライズ / Categorize of emotion
akrolayer
0
170
不安とは / What is Vague anxiety
akrolayer
0
250
LT説明会 / Introduce to LT
akrolayer
0
140
Other Decks in Education
See All in Education
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
580
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
演習問題
takenawa
0
10k
Alumnote inc. Company Deck
yukinumata
0
860
AI for Learning
fonylew
0
170
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
180
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
170
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
240
미국 교환학생 가서 무료 홈스테이 살면서 인턴 취업하기
maryang
0
110
Webリテラシー基礎
takenawa
0
10k
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
130
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.5k
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
510
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
400
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Transcript
高校の非常勤講師 やって感じたこと 無限LT #3
経緯 • 大学で教員免許が取れた ◦ 卒業と同時に情報の教員免許を取得、院進学 • 教育実習先の学校から、非常勤講師の依頼が来る ◦
地方は情報科の先生は大体非常勤講師 • 研究室からぜひ行ってこいと言われた
教えたこと • 教科書の内容 ◦ 浅く広く導入内容 • タイピング、Microsoft Office、ホームページビルダー ◦
こっちの話をします
授業って、初学者に教えること そのものなのでは?
Officeの操作を教える • 例:ここの中央揃えのボタンを押して ◦ 生徒:???? ▪ 中央揃えって何? ▪ ここって何? ▪
これ何? ▪ そもそもパソコン使ったことない。。。
前提知識の差 • 中学校の学習指導要領では、パソコンは技術科目 ◦ 木工、金工、園芸、パソコンから2科目選択 • パソコンを触ったことがある人といない人がいる ◦ 家にある人はかなり理解が早い人も
◦ 同じ教室に、かなりのスキルの差がある人が集合 ◦ 授業の成立を考える
初学者にやってはいけないこと • ここを押してと言っているのに押してくれない ◦ 自分で操作してしまう ▪ これをやってしまうと、その生徒は同じ操作で質問 してくる ▪ やって見せ、言って聞かせてさせてみせ、ほめて
やらねば人は動かじ
便利屋になってはいけない • ただ聞かれたことの答えをずっと教えていると、その人はわか らないことがあると思考放棄するようになる ◦ ある程度は考えさせるようにするべき ▪ これを全くわかっていない人にやると苦しむ
少しだけの親密度があると円滑 • 少しだけ授業以外で話したことがある生徒は、指示が円 滑に通る ◦ 何がわからないのかと今の状況をきちんと説明してく れるようになる
生徒の方が詳しかった • 教えてもらう気持ちを持つ ◦ むしろ敬意を持つ
まとめ • 高校の非常勤でやったことは、初学者に教えることの体 験になった • 体験したことを、現在でも同じように体験をしていると感じ た