Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
言葉をデザインするUXライティング / 10 Rules of Effective UX Writing
ダーシノ
March 28, 2019
Design
8
2.9k
言葉をデザインするUXライティング / 10 Rules of Effective UX Writing
UXライティングの基礎と、効果的なUXライティングをするための10のルール
フロントエンド交流会@さくらインターネット
ダーシノ
March 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by ダーシノ
See All by ダーシノ
bcrikko
2
280
bcrikko
0
270
bcrikko
0
250
bcrikko
6
4.5k
bcrikko
3
1k
bcrikko
1
280
bcrikko
5
760
bcrikko
3
8.3k
Other Decks in Design
See All in Design
danpark001
0
3.4k
xai
0
600
rina129
0
150
theorangebird01
0
190
tessaabrams
0
920
asksuyo
1
110
jayster5678
0
500
lily2251390
0
290
danpark001
1
3.4k
cyberagent_creators
2
7.3k
masakioka
2
310
mac03nd
1
440
Featured
See All Featured
tmm1
61
9.3k
addyosmani
1346
190k
erikaheidi
14
4.3k
iamctodd
19
2k
skipperchong
8
720
vanstee
117
4.9k
holman
447
130k
hursman
106
9.3k
62gerente
587
200k
destraynor
146
19k
rmw
11
810
chriscoyier
779
240k
Transcript
言葉をデザインする UXライティング フロントエンド交流会 ‑ 2019/03/28 ダーシノ(@bc_rikko)
自己紹介 ダーシノ(@bc_rikko) さくらインターネット フロントエンドエンジニア NES.css ファミコン風CSSフレームワーク 世界ランク 4位 ※GitHub css‑framework
topicでのスター数
テキストを書くとき何を考えていますか? 俺たちは雰囲気でテキストを書いている そのせいで機会損失していませんか? ?! UXライティングしましょう!
UXライティングとは ユーザーを導くテキストを書くこと ユーザー体験を良くし、ユーザーが目的を達成するために手助け し、ビジネスに貢献することを目的として、ラベル、ボタン、イ ンフォメーション、エラーメッセージなどのテキストを書くこと
なぜUXライティングが重要なのか? 「言葉」はすべての製品に存在する 「単語、ワードはすべての製品に存在する」ということで す。(略)実はワードだらけなんです。 https://logmi.jp/tech/articles/309281
さくらのクラウド 2.7万文字 さくらのクラウドはホーム画面、コントロールパネルあわせて日 本語だけで約2.7万文字が存在する。
なぜUXライティングが重要なのか? 「言葉」はUXや成功に大きな影響を及ぼす copy of your app can have an immense
impact on the overall feel and success of your product. https://medium.com/enjoyhq/the‑3‑ elements‑of‑great‑ux‑writing‑7639e7ad22f4
UXライティングに必要な要素 1.簡潔で平易であること 2.ユーザーの目的を達成させること 3.ユーザーに動機づけを行うこと
効果的なUXライティングのルール
1.文章は簡潔に ユーザーはテキストを読まない。 意味を失わず、できる限り少ない文字で効率よく伝える。 BAD コメントを書くためにはログインしなければなりません GOOD ログインしてコメントしてください
2.すべてのことを一度に表示させない 長文を使わず、必要な情報を段階的に開示していく。 ユーザーが「次やること」に集中できるようにする。 (段階的開示のことをProgressive disclosureという) BAD 用紙のサイズと余白を選択して印刷してください GOOD 1.用紙のサイズを選択してください 2.余白を設定してください
3.印刷ボタンを押してください
3.二重否定はやめる 二重否定は認知負荷を増加させる。 BAD 削除したくないリソースは選択しないでください GOOD 削除したいリソースを選択してください
4.目的格からはじめる アクションを示しているなら目的格→動作の順にする。 BAD アイテムをクリックしてこのプロパティを確認してください GOOD アイテムのプロパティを確認するには、クリックしてくださ い
5.一貫性をもたせる 一貫性のなさはユーザーを混乱させる。 BAD ログアウト、ログオフ、サインアウト GOOD ログアウトに統一
6.専門用語や固有名詞は避ける 明快さとシンプルさが重要。 専門用語や固有名詞、一般的でない用語、造語はユーザーを混乱 させる。 BAD システムエラー:E1234 ログインできませんでした GOOD ユーザー名またはパスワードが間違っています
7.具体的な動詞をつかう 普遍的な動詞よりも具体的な動詞をつかう。 ひと目で何が起こるか想像できるような動詞をつかう。 BAD ノートを登録する GOOD ノートを下書き保存する ノートを投稿する ノートを公開する
8.行動できるように説明する 次何をすれば良いかわかるように、正確に、かつ行動できるよう な具体的なメッセージにする。 BAD リソースの作成に失敗しました GOOD リソース名が重複しているため、変更してください
9.ポジティブな言葉をつかう 「できないこと」ではなく「できること」をユーザーに伝える。 BAD リッチテキストファイルはアップロードできません GOOD WordやPDFファイルをアップロードできます
10.動機づけを行う 機能駆動コピーではなく、利点駆動コピーを書く。 BAD ニュースレターを申し込む GOOD 月曜の朝、忙しいUXデザイナーのために厳選された記事を 受け取るにはニュースレターを購読してください
まとめ 「言葉」は簡潔で平易なほど良い 「言葉」はユーザーを導く 「言葉」はビジネスに貢献する
参考サイト 16 Rules of Effective UX Writing http://babich.biz/ux‑writing/ シリコンバレーが注目する「UXライター」とは何か? https://logmi.jp/tech/articles/309281
18 Best Tips to Improve UX Writing https://uxplanet.org/18‑best‑tips‑to‑ improve‑ux‑writing‑aa4995a4aa80 The 3 Elements of Great UX Writing https://medium.com/enjoyhq/the‑3‑ elements‑of‑great‑ux‑writing‑7639e7ad22f4