$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

愛知県警察『サイバーポリスゲーム』のあそびかた

Kyoko HANADA
September 27, 2019

 愛知県警察『サイバーポリスゲーム』のあそびかた

愛知県警察が提供している『サイバーポリスゲーム』のあそびかたをまとめたスライドです。
参考:サイバーポリスゲーム https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/cyber/cyberpolicegame.html
花田ゼミの4年生が取りまとめてくれたスライドを、フォントの種類をUDデジタル教科書体に変更し、見た目を整えなおしたものです。
紙の資料だと説明しにくい場合に、こちらを使ってください。
花田が直接知っている方にはPowerPointのデータを配布可能なので、電子メール等でご連絡ください。

#愛知県警察
#愛知県警
#サイバーポリスゲーム
#岡崎女子大学
#花田ゼミナール
#はなゼミ
#情報モラル

Kyoko HANADA

September 27, 2019
Tweet

More Decks by Kyoko HANADA

Other Decks in Education

Transcript

  1. View Slide

  2. サイバ課長
    チーム
    マホ巡査
    チーム
    ①二つのチームに分かれます。
    ②先攻/後攻を決めましょう!
    ③大きいコマをスタートに、小さいコマを
    ポイント表の0のところにおきます。
    ④サイコロをふって、出た目の数にそって
    コマをすすめます。
    ⑤マスに書いてある内容にそって、
    チャレンジして、ポイントを増やそう!
    サイバーポリスゲームの遊び方

    View Slide

  3. 問題発生のマスにとまったら
    問題発生カードを上から
    めくって問題文を読む

    View Slide

  4. ①カードの問題文を読む
    ②赤字の質問について、チーム全員で
    話し合いをする。
    ③チームの全員が発言できたら、
    2ポイントが入ります!
    ④待っているチームは、相手のチームの
    答えをよく聞いて、自分だったら
    どうするかをいっしょに考えましょう!

    View Slide

  5. クイズ!のマスにとまったら
    クイズカードを上から
    めくって問題文を読む

    View Slide

  6. ①クイズカードの問題文を読む
    ②チーム全員で答えを話し合って、
    決めてください。
    ③このクイズは、答えが一つとは
    かぎりません。
    ④クイズに正かいしたら、1ポイントが
    入ります。

    View Slide

  7. 1.チームと先攻、後攻を決める。
    2.コマをスタートマスとポイント表に置く。
    3.サイコロをふり、出た目の数だけ進む。
    4.問題発生のマスに止まったら、問題発生カード
    を1まい引く。
    5. クイズのマスに止まったら、クイズカードを1ま
    い引く。
    6.入ったポイント分ポイント表のコマを進める。
    7. 最後にポイントの高かった方のチームが勝ち。

    View Slide