Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20210812_SNSを使う上で保護者・子どもにお願いしたいこと
Search
Kyoko HANADA
August 12, 2021
Education
0
520
20210812_SNSを使う上で保護者・子どもにお願いしたいこと
Kyoko HANADA
August 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kyoko HANADA
See All by Kyoko HANADA
『サイバーポリスゲーム』を 活用したセキュリティ人材育成ワークショップ
cchanabo
0
570
インターネットで困ったらどうする?
cchanabo
0
130
20210904_OWAPS nagoya Day
cchanabo
3
1k
20201013住所晒し案件の関係図:自分用メモ
cchanabo
0
230
3年ゼミ5/6分資料:新型コロナウィルスによって何が変わったか~教育編
cchanabo
0
160
愛知県警察『サイバーポリスゲーム』のあそびかた
cchanabo
0
440
子どもたちとSNS~保護者・地域の大人はどうやって見守ればいいのかな?
cchanabo
1
690
SNS講座~正しく安全に使おう(学内講座)
cchanabo
0
540
SNSをつかう子どもたちとどう向き合うか(公開用)
cchanabo
0
880
Other Decks in Education
See All in Education
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
170
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
6.5k
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
2025年度春学期 統計学 第1回 イントロダクション (2025. 4. 10)
akiraasano
PRO
0
180
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
180
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
540
i-GIP 2025 中高生のみなさんへ資料
202200
0
500
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
320
Open Source Summit Japan 2025のボランティアをしませんか
kujiraitakahiro
0
730
データ分析
takenawa
0
6.5k
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
300
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
子どものみなさんへ: 相談をするときのポイント ①早めに相談する ②証拠を残しておく ③正直に伝える 早く相談すれば解決しやすい。 違和感を感じたらすぐに相談! (遅くなっても相談すること) 解決には証拠が必要なので、 投稿を印刷したりスクショで保存。
日時もわかるようにしておこう。 自分自身のよくない行動も、 正直に話さないと適切な解決に つながらない。勇気を出して正直に
子どものみなさんへ: うまく相談するのにもコツがあります! 日頃から保護者とコミュニケーションを 積極的にとっておくと話しやすいね 迷惑をかけちゃうんじゃって躊躇ダメ絶対 保護者だって人間だもの、怒ったり頼りな かったりするかも…でも相談してね。
保護者・子ども: 安心できる相談先はどこかを確認しておこう • 一次相談先 • 真っ先に相談をすることができる先、信頼できる相手が良い • 二次相談先 • 問題解決のために相談すべき場所・公的機関などをうまく使
おう! 保護者 友人(リアル) 学校の先生 専門の相談機関 警察・弁護士等
保護者・子ども両方にお願いしたいこと • 本当は、スマホを使う前に約束を決めるのが一番いいのですが… スマホやSNSをどんな風に使うのか 【私のルール】をお互いに決めましょう 1. 使っていい時間 2. 使って良いアプリ 3.
使って良い課金の上限 4. どんな内容で利用するか 5. 困ったら誰に相談するか ルールはお互いに納得して決めること! 使っていて不便だなと思ったら、 ルールを見直す話し合いをしよう! ルールを勝手に破るのはお互いNG
保護者さんに特にお願いしたいこと 子どもを守るために大切な知識を身につけて! ①法律と条例・ ルールを守る ②ペアレンタル コントロール ③子どもの話を 聞く姿勢 • 法律と条例で18歳未満の子
どもの利用時にはフィルタ リングをすることが義務付 けられている。 • 利用規約に使って良い年齢 が定められている • 保護者による利用制限を必 ず設定する • 時間や使うアプリについて、 子どもとよく相談をしてか ら決める • 上手く制限できないときは、 調べて!! • 子どもからの相談は、絶対 に否定の言葉から入らない • まず一旦、話を聞く (丁寧に聞く) • 問題を書き起こして、情報 を整理する