Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
201019 ファシリテーションについて Mitz
comucal
PRO
October 19, 2022
Business
0
35
201019 ファシリテーションについて Mitz
ファシリテーションについて
comucal
PRO
October 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
230125 年間100以上のイベントを行う人間のリモートワーク術_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
160
230125 古いタブレットの活用 かーでぃさん
comucal
PRO
0
0
230125 モニターマウントLT ITガジェット翁(Ryu.Cyber)さん
comucal
PRO
0
1
230120 ファンネル考察、123 かーでぃさん
comucal
PRO
0
46
230120 ガンダムの事例にみる自動化の対象 Haruka Oh!さん
comucal
PRO
0
94
230117 DX人材・デジタルスキルについて_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
1
520
221223 隣の部署の方が大変かもよ?_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
3.4k
221219 コミュニティ運営勉強会 #10 オープニング
comucal
PRO
0
1.3k
221219 イベント登壇者向けのアドバイス5選_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
130
Other Decks in Business
See All in Business
LW_brochure_business
lincwellhr
0
3.7k
会議における意思決定4種類がわかる資料
nyattx
PRO
1
320
大城エネルギー 会社紹介スライド
daijyou
0
2.1k
時間配分と生き方の関係がわかる資料
nyattx
PRO
1
220
PagerDutyで始めるか対応の自動化
saichan11
0
210
コミューン株式会社説明資料
commmune
3
100k
Hacobu_recruit_202301
hacobu
2
33k
NTT DATA PROCESS MANUFACTURING TEAM
nttdatamis
0
180
CAVIN Company Deck 1.0
cavin
0
540
[Ver.1.3]The Program ご紹介資料_20221117.pdf
sumoneinc
0
260
キャンつく Instagram版
pickles_staff
0
42k
株式会社ブレーンバディ採用ピッチ
brainbuddy
0
210
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
65
7.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
50k
Navigating Team Friction
lara
176
12k
Designing Experiences People Love
moore
130
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
226
130k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
657
120k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
57
6.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1020
430k
The Language of Interfaces
destraynor
149
21k
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
114
10k
Statistics for Hackers
jakevdp
785
210k
Docker and Python
trallard
30
1.9k
Transcript
ファシリテーション について
みなさんに質問① ファシリテートやイベントで 嫌な経験 ありませんか?
司会進行・主催・運営の立場 「うまくファシリテーションできなかった…」 情報提供者・発信者・登壇者の立場 「もっと司会者や参加者とトークしたかった…」 「もっと上手く・響くトークがしたかった…」 参加する立場 「内容は良いけど進行がイマイチだな…」 「なんか司会者や登壇者がグイグイくるな…」 こんな経験ありません?
みなさんに質問② ファシリテーターって どんな役割か 理解してますか?
ファシリテーターってなんだ? ※諸説あります。
※諸説あります。 ファシリテーター •イベント(会議・MTGなども含める)を設計する •自分の意思をイベントに介在させる モデレーター •イベント時の運営コントロール 司会者 •台本に沿ったイベント進行 ファシリ モデレート
司会 ファシリテーターってなんだ?
※諸説あります。 準備工程 •ゴール設定、企画設計 •情報提供者や発信者や登壇者のコントロール イベント運営 •情報提供者や発信者や登壇者のコントロール •参加者コントロール 事後処理 •情報提供者や発信者や登壇者のフォロー •アウトプットフォロー
イベント前 イベント中 イベント後 ファシリテーターのやるべきこと
※出演者の熟練度にもよる。 イベントツールに 合わせたアドバイス イベント前:出演者とのやり取り
情報提供者・発信者・登壇者への指摘アドバイス 共感・褒める⇒導く 「こうすれば更に参加者に響くかも!」 「こうすれば更によいゴールに繋がるかも!」 出演者 運営側 ちなみに 最近こんなのもあったよ! こういった話も是非聞きたい! その内容良いね!
その内容共感する! ありがとう!嬉しい! 自信でてきた! イベントが楽しみだ! おおー!なるほど! それいいね! よし!追加しよう! ① ③ ② ④
ただし! イベント・会議・MTGによって 合う合わないもある!
▶運営側と参加者の交流 ▶運営側と参加者の情報交換や情報共有 ▶運営側から参加者への情報伝達 ▶運営側から参加者への意思疎通 ▶参加者同士の交流 ▶参加者同士の情報交換や情報共有 ▶参加者(登壇者)から参加者への情報伝達 ▶参加者(登壇者)から参加者への意思疎通 イベントタイプも様々 ※これはほんの一例
▶運営側と参加者の交流 ▶運営側と参加者の情報交換や情報共有 ▶運営側から参加者への情報伝達 ▶運営側から参加者への意思疎通 ▶参加者同士の交流 ▶参加者同士の情報交換や情報共有 ▶参加者(登壇者)から参加者への情報伝達 ▶参加者(登壇者)から参加者への意思疎通 イベントタイプも様々 ※これはほんの一例
あなたのイベントの 参加者や場に合う進行って ちゃんと意識してますか?
主役は誰?目的は何? あなたは進行役でしょ 司会者の自分トーク長くない? 登壇者の意見を引き出しなさいよ 参加者の意見を引き出しなさいよ あなたの意見はどうでも良いのよ 話が脱線し過ぎでしょ
要注意人物の存在 ①指摘・文句を言うだけのクレーマー ②口を出すだけで手を動かさない・協力しない 無責任な人 ③思いやり・チームワークが欠けていて 他の人のモチベーションを下げる悪影響な人 ⇧こういう人達をコントロールするのも仕事
正解パターンは? カリスマ的な主催者 黒子に徹する主催者 印象を残せてなんぼ? 印象を残さないのがプロ? トークが上手くて2流 トークを引き出せて1流? さんま風に盛り上がらせる? タモさん風に居心地の良さをだす?
会議、ミーティング、イベントの目的・主旨 テーマ・コンテンツに合う進行 情報提供者 発信者 登壇者 コメンテーター 決定・決済者 参加者など、様々な登場人物 それぞれの役割を把握し、それを引き出す 各々の目的を明確にして、最良のゴールへ導く
理想像
イベントタイプによって ファシリテートの やりかたは多種多様! 正解パターンも色々!
まずは イベントタイプ・目的等をしっかり把握 登場人物と役割を把握 次に 合うファシリテートタイプを考える さらに 他の上手いファシリテーターを 参考にする!TTP!(徹底的にパクる)