Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
211019 祝 Windows 11 リリース 早速使ってみた ちゅきさん
Search
comucal
PRO
October 19, 2021
Technology
0
6.8k
211019 祝 Windows 11 リリース 早速使ってみた ちゅきさん
comucal
PRO
October 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
24
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
52
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
96
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
240
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
96
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
95
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
780
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
1.3k
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
9
2.6k
[OCI Technical Deep Dive] OCIで生成AIを活用するためのソリューション解説(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
0
120
AIエージェントを現場で使う / 2025.08.07 著者陣に聞く!現場で活用するためのAIエージェント実践入門(Findyランチセッション)
smiyawaki0820
7
1.3k
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
190
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
320
MCP認可の現在地と自律型エージェント対応に向けた課題 / MCP Authorization Today and Challenges to Support Autonomous Agents
yokawasa
5
2.5k
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
100
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.4k
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
1
180
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
130
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
None
自己紹介 ◆名前:眞鍋忠喜(MANABE Tadayoshi) ⚫ ネットでは「ちゅき」 ◆経歴 ⚫ 生まれと大学以外はずっと大阪に住んでます ⚫ R&D部門→情シス→開発→RPA担当→技術部門へ移動
⚫ 大阪と神戸のコミュニティに出没しています。(飲み部💛) ◆受賞など ⚫ Microsoft MVP for Enterprise Mobility 2012- ⚫ UiPath Japan MVP 2019- 発言は所属する組織・団体を 代表するものではありません
Windows 11の概要 ◆提供開始日 a. 2021年10月5日(水)より無償アップグレード開始 b. バージョン番号 ➢ Microsoft Windows
[Version 10.0.22000.282] (10/17現在) ➢ (Win10 Microsoft Windows [Version 10.0.19043.1237])
Windows 11 - リリースのハイライト ◆Microsoftのページから確認 ◆「Windows 11、10 月 5 日より提供開始」
https://news.microsoft.com/ja-jp/features/20210901-windows-11-available-on-october-5/ ⚫ 11個の特徴が示されている ⚫ 概ねの概要は次のとおり ➢ 見た目が良くなった ➢ マイクロソフト社のクラウドサービス(Microsoft 365)との連携 ➢ ハイブリットワーク(リモートワークなどの融合) →地味だけれど使いやすくなってます(と感じてます)
◆画面分割の高機能版 ⚫ Win+Z Snap Layout
Snap Group ◆画面分割の配置を記憶してくれる機能 ⚫ Snap Layoutで選んだアプリを記憶 ⚫ 他のアプリを表示後、タスクバーからグループを選択すると同 じ表示位置に表示される 2021/10/20
組織のためのWindows 11 ◆Microsoftのページから確認 ◆Windows 11 の新機能 ⚫ https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/windows-11-whats-new ⚫ 大きく5個の新機能が紹介されている
⚫ 企業向けに絞ってみると概ねの概要は次のとおり ➢ セキュリティ対策→Windows 10の強化版(H/W連携) ➢ マイクロソフト社のクラウドサービス(Microsoft 365)との連携 • 既定導入は個人向けのため、企業版を導入するための説明 ➢ デバイス管理とインストール機能 →新機能のページですが、Windows 10の互換性の説明が多い 企業にとっては互換性はとても重要!
End ◆ご清聴ありがとうございました