Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
231116 あつまれ入力デバイスの沼 Ryu.Cyberさん
Search
comucal
PRO
November 30, 2023
Technology
0
340
231116 あつまれ入力デバイスの沼 Ryu.Cyberさん
comucal
PRO
November 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
45
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
85
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
400
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
210
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
82
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
71
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
730
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
360
大事なのはコミュニティの価値!_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
240
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
520
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
760
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
400
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
110
AIでテストプロセス自動化に挑戦する
sakatakazunori
1
530
サイバーエージェントグループのSRE10年の歩みとAI時代の生存戦略
shotatsuge
4
1k
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
180
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.5k
SRE with AI:実践から学ぶ、運用課題解決と未来への展望
yoshiiryo1
0
330
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
3
2k
ClaudeCode_vs_GeminiCLI_Terraformで比較してみた
tkikuchi
1
1.3k
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
30
14k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
700
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
460
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Transcript
いつでも どこでも 誰とでも Ryu.Cyber X: @CyberWintellig1 あ つ ま れ
の 沼 入 力 デバイス
今回のキーワード 👉
自己紹介 • 電気人間 • 帯電しやすい 、冬はバチバチ • トラックパッドは仮名漢字変換のスペースを押すと • トラックボール派
• トラックボール搭載のレッツノート • デスクトップでもトラックボール
UMPC • ゲーミングUMPC • コントローラー内蔵 • コントローラーでマウス操作も可能 • 右でマウス •
左でチルトホイール • 意外に使いやすい • でも、内蔵コントローラーは交換不可 • 故障時 修理どうする?
RPALTの分科会コミュ? • ThinkPad Love • トラックポイントもいいよね • キーボードだけでも売ってる • 手のホームポジション変更無しで入
力できるのがいい
トラックポイント 交換可能なコントローラー コントローラーでマウス操作 ひらめきSWITCH ON
小さいコントローラーない?
小さいコントローラーない? あ! Nintendo SWITCH
None
分離タイプのキーボード
NINTENDO SWITCH の コントローラーをつかって ThinkPad Love
用意する物 • コントローラー • 1本でも2本でも可 • 2本の場合は左右 • USBタイプのPCジョイコントローラーでも可 •
ソフトウェア • JoyToKey • コントローラーの入力をキーやマウス入力に変換するソフト • https://joytokey.net/ja/ • あればいいもの • 分離タイプのキーボード
設定方法 • 上部の真ん中にあるボタ ンを押す • 丸いボタンを長押しでペ アリングモードに • ペアリングモード 4つのLEDインジゲーター
が流れるように光る 👈
None
None
その他活用方法 • 動画編集、ペンタブ使用時の左手デバイスとして • プレゼン時のリモコンマウスとして
量産機は強い • 入手性 • 安価 • 保守性 • 情報入手の容易性 •
いつでもどこでもだれとでも
まとめ • Buletooth でSwitchのJoy-ConをWindowsPCに接続可 能 • 片手で持てるリモコンマウス・左手デバイス的に使える • マウスの操作、画面スクロール、作業時の各種ショート カットキー、PowerPointのスライド送り
• Joy-Conの操作(アナログスティックやボタン)への割り 当てにはシェアソフトJoyToKey(有料)
自作キーボードの世界では • 沼でなく温泉という • 心地良いから
None
これまで通ってきた環境
これまで通ってきた環境
現在の環境
これから予定している環境
入力デバイスの沼 温泉 は 心地良く 深い
みなさんも ご入湯ください♨
疲れたら 温泉入って 心地良く