なぜ先着順の予約システムが広く⽤いられたか︖
p 先着順は平時にはとても優れたシステム
n 平時と災害時では有効なシステムが異なることが⾒落とされていた
n (野⽥は災害時の買いだめ⾏動についても似た問題を発⾒)
p 配布戦略を練る⾏政単位が⼩さすぎた
n そもそもITベンダーが先着順のシステムしか提案していない
n 配布の主体となった市区町村は新規システムの開発依頼ができるサイズ感
ではない → 問題を認識していても既存システムを使うしかない
n (システム開発以外でも、個別接種などで問題になった)
n スケールが問題となる部分では国がイニシアチブを取るべきだった︖