Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2015/05/09 第5回G-Study発表資料 VSTOって / 2015-05-09_g...
Search
G-Study
May 10, 2015
Technology
0
1.2k
2015/05/09 第5回G-Study発表資料 VSTOって / 2015-05-09_g-study_makotoninomiya
2015-05-09に開催された第5回G-Studyの発表資料です。
G-Study
May 10, 2015
Tweet
Share
More Decks by G-Study
See All by G-Study
「UIとUX」 by 若松和憲 / 2015-09-12-g-study_wakamatsu
gropestudy
0
780
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 セブ島のプログラミング事情 / 2015-06-13_g-study_yuki_hirai
gropestudy
0
890
2015/05/09 第5回G-Study発表資料 空間認識力について / 2015-05-09_g-study_jin
gropestudy
0
1.1k
2015/05/09 第5回G-Study発表資料 VR空間すぴんおふ / 2015-05-09_g-study_testutotajima
gropestudy
0
1.1k
2015/04/11 第4回G-Study発表資料 iphoneのパスコード入力を間違え続けたらこんなことになった / 2015-04-11_g-study_jin
gropestudy
0
1.1k
2015-03-14 第3回G-Study発表資料 「仮想現実と現実の差とは」 by 田嶋哲人 / 2015-03-14_g-study_tajima_akito
gropestudy
0
770
2015-02-21 第2回G-Study発表資料 「ピープルマネジメント入門」 by Tomoya Kawai / 2015-02-21_g-study_tomoya_kawai
gropestudy
0
550
2015-03-14 第3回G-Study発表資料 「ストレスマネジメント入門」 by Tomoya Kawai / 2015-03-14_g-study_tomoya_kawai
gropestudy
1
700
G-Studyとは / About G-Study
gropestudy
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
100
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
4
170
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
450
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
410
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
340
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
140
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
4k
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
140
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
150
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
500
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
440
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
170
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
970
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Transcript
VSTOって にのみや まこと
VSTO Visual Studio Tools for Office (びじゅある すたじお つーる ふぉー
おふぃす) Officeアプリの拡張機能(アドイン)を作成できる開発環境
VBAとOffice 用アプリ VBA(Visual Basic for Applications) 昔からある拡張の手段、Office製品共通で利用できる
Officeアプリの拡張ではなく、Officeファイルに記述する ドキュメントレベルの拡張 専用エディタで記述しネット上にサンプルも豊富(特にExcel) Office 用アプリ Office2013から登場 HTML+JavaScript+αで開発しデータをBingの地図の マッピングして表示するとか、Webの技術を使います
VSTO デスクトップ版Officeアプリに好きな機能の追加ができます すべてのOffice製品ではなく、Excel、Word、PowerPoint Outlook、InfoPath、Visioが対象 どうやって作るのか? VisualStudio
+ C#(VB)で開発します .NETFrameworkをフルに活用出来る C#(VB)の開発経験とデスクトップアプリの知識があれば可能
細かいことは気にしない Officeを楽に楽しくすることだけ!
PowerPointを拡張 DEMO
VSTOで何ができるか? Outlook2013の場合…
添付ツール DEMO
自己紹介 名前:にのみや まこと 職業:プログラマ(証券会社向けシステム受託開発) 言語:C#(なんでも作ります) SQLServer WindowsServer IIS .NET TypeScript
JavaScript CSS LESS HTML ASP.NET MVC Network Hyper-V SharePoint VSTO MySQL SignalR SystemCenter … 株式とかFXとかやってます(Love先物取引) バトルフィールド4やってます
VSTOって おしまい はい、拍手