⼤事なポイント
• 実際のプロジェクトでインセプションデッキを作るとき
• 各⾃が仮説を⽴てて作ってみること
• 誰かが作ったものに対してレビューするやり⽅をすると、ほと
んど議論が発⽣せず「なんとなく合意」になってしまう
• 評論家にならないこと
• 「それ必要?」「意味なくない?」「それ儲かるの?」という批判は
せず(それが最初から分かるなら苦労しないよ。。)に、「⾃分はこう思
いますがどうですか?」という⾵に建設的に意⾒を述べよう
• プロダクトの価値を、⾃分で他⼈に説明出来ないのなら、
ゴールを理解したとは⾔えない。それはただ聞いてただけ。