Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
無観客になった部活の試合をオンライン配信してきた話
Search
ようかん(YosukeInoue
October 02, 2020
Technology
0
540
無観客になった部活の試合をオンライン配信してきた話
登壇イベント→
https://iotlt.connpass.com/event/187574/
ようかん(YosukeInoue
October 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by ようかん(YosukeInoue
See All by ようかん(YosukeInoue
bolt.newで作る Vibe Coding for LINEミニアプリ
inoue2002
0
34
TEQSセミナー
inoue2002
1
88
Stripe Agent Toolkitを試してみた
inoue2002
0
96
今から始めるLINEBot入門
inoue2002
0
170
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
130
LINEでAI占い師に相談できる “AI占いくん”の開発/改善の過程
inoue2002
0
390
LINEトークルーム広告v1
inoue2002
0
100
レシピ保存くん
inoue2002
0
910
初めてのServiceMessage
inoue2002
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
270
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
380
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
270
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
190
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
230
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
880
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
550
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
250
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
950
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.7k
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
170
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Visualization
eitanlees
148
16k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
58
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Transcript
無観客になった部活の試合 をオンライン配信してみた @スポーツ IoTLT 2020/10/2 ようかん(@inoue2002) ⾼校の
皆さんでTwitterを盛り上げて⾏きましょう! イベントハッシュタグ #iotlt 僕のアカウント @inoue2002 「イベント始まったお」「楽しむぞー!」etc..
ようかん(井上陽介) ⾃⼰紹介 • 滋賀の普通科⾼校3年⽣(現在進⾏形) • 陸上競技部キャプテン(過去形) • LINEDCによくいる⾼校⽣エンジニア • LDGKオンラインハッカソン
LINE賞受賞 • 「⾼校⽣主催のIT勉強会」を主催 (#⾼校⽣ミーティング) • ポートフォリオ →( youkan.me ) • Twitter(@inoue2002 ) → • LINE Green Badgeを最近取得
きっかけ ①三年⽣の引退試合も含めた⼀年で⼀番⼤きな県⼤会 ②コロナのせいで無観客試合になる ③オンライン配信してみたくなる
顧問の先⽣と⾊々相談。
配信機材調達
届いた ATEM Mini Pro ⼩型カメラ ⼤型カメラetc…
広報活動もしてみた
当⽇の雰囲気
配信の構成 配信部屋 試合会場 カメラ モニター ATEM Mini Pro 配信PC
None
サムネ作ったり
補助員に操作を教えたり・⾒守る
アナリティクス関係
1⽇⽬
2⽇⽬
3⽇⽬
再⽣回数
チャットも盛り上がった!
反響
まとめ • 秋季総体ではグレードアップして配信できるかも?? • まさかATEM Miniを触れると思ってなかったのでちょー興奮した 広島の⾼体連を⾒習って頑張りたい!
宣伝!
https://revup.jp/
None
None
君は結局何を喋ってくれるん?という⽅へ
僕が開発した「ようかんbot」 310⼈ 250 (2020/3/5調べ) 学年の80パーセントが利⽤するアカウントになりました!!
是⾮ご参加ください!
もう1つ
未踏ジュニアの成果報告も頑張ります!
スマートフォンをご準備ください
ぜひお試しいただきたい!!
無観客になった部活の試合 をオンライン配信してみた @スポーツ IoTLT 2020/10/2 ようかん(@inoue2002) ⾼校の