Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CS Beer Bash Osaka Vol.2
Search
Kenji Kojima
July 27, 2017
Business
0
1.5k
CS Beer Bash Osaka Vol.2
Kenji Kojima
July 27, 2017
Tweet
Share
More Decks by Kenji Kojima
See All by Kenji Kojima
WordBench山口0407
kenjikojima
1
310
WordBench_Toyama0126
kenjikojima
0
86
WordBench_Gifu1202
kenjikojima
1
1.2k
WordBench_Niigata1007
kenjikojima
0
100
WordBench_Niigata10072
kenjikojima
0
110
MT Tokyo 20170930
kenjikojima
0
450
2017/2/12WordBench奈良
kenjikojima
3
610
20170211WordBench大阪
kenjikojima
0
410
第3回WordBench 山口
kenjikojima
1
820
Other Decks in Business
See All in Business
ブラインドスクエア&キーパンチ
chibanba1982
PRO
0
280
ヘルスベイシス_会社説明資料_v3.4
yasudashoyo
1
63k
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
Cierpa&Co._Culture Deck_202509
cierpa0905
PRO
0
1.2k
Strh株式会社 採用資料
strh
0
200
ARI会社説明
arisaiyou
1
16k
『ふりかえる力』を育み、メンバーの自走力を高める 1 on 1 / 1-on-1 sessions to foster self-reflection
tbpgr
1
1k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.5k
company deck
japanrecruiting
0
180
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
140
malna-recruiting-pitch
malna
0
9.1k
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
1
22
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Transcript
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 1 7/21 CS
Beer Bash Osaka Vol.2 ファーストサーバ株式会社 小島健司
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 2 自己紹介 小島
健司 2001年~ファーストサーバ勤務 来週大阪府産業デザインセンター さんのイベントでGoogleの方と 前座感満載でお話しします。
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 3 自己紹介 小島
健司 2001年~ファーストサーバ勤務 最初は派遣社員で顧客対応部門に。 その後企画、営業、登壇など。 一昨年くらいまで年末年始などの長期休暇は サポートシフトに入ってました。
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 4 ファーストサーバの前は・・・ •
住宅メーカー営業 最近ニュースに出ていた とある曲を流して残業を減らしているところ。 昔はだいぶブラックな気がしてた・・・。 • 某携帯電話会社 主にショップからの電話対応 • 神戸の小さな法人向けプロバイダー(ベンチャー) サポートとか営業とかなんでも。 ADSLとフレッツ光の勢いでスグ倒産・・・。
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 5 ファーストサーバの前は・・・ •
住宅メーカー営業 最近ニュースに出てた ロッキーのテーマで残業を減らしているところ 昔はだいぶブラックな気がしてたけど・・・。 • 某携帯電話会社 登録センターで 主にショップからの電話対応 • 神戸の小さな法人向けプロバイダー(ベンチャー) サポートとか営業とかなんでも。 ADSLとフレッツ光の勢いでスグ倒産・・・。 今日はココでの お話
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 6 対応部門はたしか3つ 登録センター
料金センター お客様センター この二つが 花形だったらしい
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 7 みなさんに質問 いま花形の部門で働いていると思っている?
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 8 • 住宅メーカー
→完全に営業主導 • 某携帯電話会社 →CSが一番強かった • 法人向けプロバイダー(ベンチャー) →どちらかというと営業 • レンタルサーバー →??
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 9 情報交換を元に CS系の仕事、部門が
ますます魅力的になるように
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 10 悪い誘惑に注意
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 11 顧客部門は 情報の取扱に気をつけて!!
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 12 当時の掟 •
セキュリティエリアを一歩出たら 職場の話を絶対にしない • どこで働いているかも忘れるくらい 切り替える
Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 13 ご清聴ありがとうございました