Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【AngelDojo_LT】Raspberry PiとAWS IoT Coreで 夏を乗り切る
Search
komakichi
July 21, 2023
Programming
0
55
【AngelDojo_LT】Raspberry PiとAWS IoT Coreで 夏を乗り切る
AWS AngelDojo 2023で行ったLT
komakichi
July 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by komakichi
See All by komakichi
JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 LTバトル形式勉強会 〜目黒より愛をこめて〜
komakichi
3
60
JAWS DAYS 2025 re_Cheers: WEB
komakichi
0
190
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
5
360
JAWS Days 2025のインフラ
komakichi
1
530
Amazon Bedrock + AWS Chatbot ノーコードでAIボット作成
komakichi
0
160
マルチエージェントで AWSサービスと会話がしたい
komakichi
1
66
Amazon BedrockとIoTで 実家情シスを卒業する
komakichi
3
140
もう実家に手頃な情シス娘は不要!Bedrockでもう一人の娘を作る
komakichi
2
290
AWS SAMとX-Rayで Lambdaの遅延を可視化
komakichi
0
80
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
230
コーディングは技術者(エンジニア)の嗜みでして / Learning the System Development Mindset from Rock Lady
mackey0225
2
610
MLH State of the League: 2026 Season
theycallmeswift
0
180
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
240
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
220
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.4k
ECS初心者の仲間 – TUIツール「e1s」の紹介
keidarcy
0
110
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
220
SOCI Index Manifest v2が出たので調べてみた / Introduction to SOCI Index Manifest v2
tkikuc
1
110
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
160
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
0
180
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
790
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
2023/07/21 ⼩巻 玖美 Raspberry PiとAWS IoT Coreで 夏を乗り切る
whoami 2 ⼩巻 玖美 (@komakichidev) 所属:アイレット株式会社 仕事: 主にAWS Lambdaを使⽤したサーバーレス Webアプリケーション開発
好きなこと: ものづくり全般 (DIY/⼯作/絵画など) 好きなAWSサービス: AWS Lambda, AWS SAM
3 さて、、
4 今年も暑いですね… 仕事を終えると家には蒸された部屋が待っている… 誰か帰る直前にエアコンをつけて…
5 そうだ! 外からエアコンをつけれる仕組みを作ろう!!!
6 そうだ! 外からエアコンをつけれる仕組みを作ろう!!! 単純にリモコンをすぐ無くすので、スマホからできるようにしよう
7 そうだ! 外からエアコンをつけれる仕組みを作ろう!!! 単純にリモコンをすぐ無くすので、スマホからできるようにしよう 買おうと思えば5000円くらいでスマートリモコンが買えますが、 作ることに意味が…きっと…
8 作ったもの
全体の構成図 9 AWS API Gateway AWS Lambda AWS IoT Core
Raspberry Pi Amazon S3
全体の構成図 10 AWS API Gateway AWS Lambda AWS IoT Core
Raspberry Pi Amazon S3 ここをもう少し詳しく Webアプリの静的ファイル
全体の構成図 11 1枚の基盤の上に、最低限のCPUや⼊出⼒ インターフェースなどを載せた⼩型のコンピューター 簡単にいうと、⼩さいパソコン できること • ネット閲覧 / ⾳楽を聞く
• ラジオ • 監視カメラ • ファイルストレージの構築 • メールの送受信 など
全体の構成図 12 エアコンのリモコンの他に、以下の部品を今回購⼊しました。 今回は10000円くらいかかっていますが、ちゃんと物を選べば もっと安く‧⼩さく作れます! ⾚外線LED ¥ 41 ⾚外線リモコン受信 モジュール
¥ 50 刺す⼟台のやつ (ブレッドボード) ¥ 460 繋ぐ線 (ジャンパーワイヤ) ¥ 330 Raspberry Pi 4 ¥ 9900
全体の構成図 13 今回作ったものは、家のエアコンのリモコンから⾚外線リモコン受信モジュールを使⽤してリモコン信号を受信し、 Raspberry Piで保持します。 そして⾚外線LEDを使⽤し、取得したリモコン信号を送信することでエアコンをONにしています。 家のリモコンからリモコン信号を取得し、それを使⽤してエアコンの電源をつける ピカッ リモコン信号を送信 リモコン信号
を取得 ON! ⾚外線リモコン受信 モジュール ⾚外線LED ONの信号 を送りたい
全体の構成図 14 ‧⾚外線LEDの届く範囲がエアコンから30cmくらいなのを知らずに、めちゃくちゃ苦戦した → 今回私が買った⾚外線LEDは出⼒が弱かった。。 ⾼出⼒のものを買いましょう!値段は上がりますが、300円です! ‧Raspberry Pi 4が⼤きすぎて、置き場所に困る
→ 家にあったからと⾔ってRaspberry Pi 4を使うと、壁かけしづらい&エアコンの すぐ近くに置き場などない。 ⼩さいRaspberry PiかArduinoを使いましょう! Arduino Micro Raspberry Pi Pico
15 結論
全体の構成図 16 電⼦⼯作はたのしい!!! なんでもできる! ぴかっ