Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
wireless openflow demo v2
Search
kwi
July 11, 2015
Technology
0
64
wireless openflow demo v2
Wireless radio openflow demonstration(v2).
kwi
July 11, 2015
Tweet
Share
More Decks by kwi
See All by kwi
SmartCitizen紹介
kwi
0
310
こんなのどうかな?
kwi
1
390
加古川パスタ♡の件
kwi
0
140
給食データを味わう
kwi
0
100
rocket-up
kwi
0
38
測ってみようよ
kwi
1
420
神戸市ウェブサイト動態
kwi
0
310
Code for 選挙
kwi
0
270
Code for Japan Summit 2017 紹介
kwi
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
130
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
130
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
230
三菱電機・ソニーグループ共同の「Agile Japan企業内サテライト」_2025
sony
0
150
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
130
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
150
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
130
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
450
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
290
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
130
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
280
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.3k
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Transcript
Wireless openflow demo Hiroaki KAWAI <
[email protected]
> v2
Wireless + openflow ? • AP の上位回線に openflow が入っている •
Wifi controllerの延長 • 古典的:トラフィックが全てコントローラを経由 • エッジからルーティング • エッジからのルーティングにopenflowを使う
Wireless + openflow ! • AP の上位回線に openflow が入っている •
802.11 frame を openflow で扱う – もちろんAPの上位回線に入れることもできます – 無線網内で使えるように – 非Ethernet frameを扱えるようにする
Today's 802.11 • Mesh や Wifi-direct (P2P) も使われだした – いわゆる
AP があるという Infrastructure 以外 • IoT で無線が良く使われるようになってきた • Wifi controller の使い勝手は…? • もっと自在に使えるようにしたい!
802.11 frame openflow • Openflow 1.3 + stratosphere experimenter –
通常の Ethernet frame と混ぜても使える • gopenflow switch – golang userland software openflow switch – Linux cfg80211 driver 対応 – https://github.com/hkwi/gopenflow
デモ構成 • 複数APを同一SSIDでデプロイ – SSID: stratos2 – PSK: hogehoge •
管理画面 – http://alpha.local:9000/ • alpha.local = 192.168.23.1 Bonjourが有効なら DEMO
管理画面 : Current session DEMO
管理画面 : Current radio DEMO
現在のAssociationの電波状態 STA (You) AP DEMO
管理画面 : STA DEMO
STAを観測 STA (You) AP AP AP DEMO
管理画面 : AP DEMO
APが使用している電波の状態 STA (You) AP STA STA STA DEMO
管理画面 : Manage DEMO
AP切り替え STA (You) AP AP AP 指定したAPがOKを返すまで再試行する (順番によってはもう一度試さないとダメかも) DEMO
Demo の裏側 • 電波強度は packet_in のメタデータ • 使っている 802.11 frame
– Probe request – Association 後 • Management or Data を定期的にサンプリング
Demo の構成 phy#1 wlan0 mon0 hostap gopenflow eth0 Controller uplink
monitor mode AP mode radius openflow
デバイスごとの癖 • Windows – Background scanで動作する • Mobile phone –
すぐに sleep に入る • iOS – 802.11kを期待していて、scanしない
Any questions?
予告 • Bluetooth LE 6LoWPAN 対応 – Trema day #7
(8/8)