Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
factor #RC
Search
Livesense Inc.
PRO
August 08, 2012
Technology
0
63
factor #RC
Livesense Inc.
PRO
August 08, 2012
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
2.4k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
51
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.5k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
440
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
11k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
37k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
260
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
100
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
390
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.3k
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
280
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
370
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
210
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
500
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
190
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
200
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
680
フィンテック養成勉強会#56
finengine
0
140
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Navigating Team Friction
lara
189
15k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Transcript
Takuya Shiotari
Factorとは • Slava Pestovが設計と実装 • 連鎖性言語 • 強い動的型付けのスタック指向 • Joy、Forth、LISP、Selfに影響を受けた
• 優れたパフォーマンス • 充実したライブラリ
連鎖性言語と適用型言語 • 引数を関数に適用することに よって評価が行われる • C、Ruby、PHP、Javascript、 Haskell、Java • 1つのデータのかたまりを操作 する関数を複数作成し、この
データのかたまりが関数から関 数へと渡されることで評価が行 われる • 関数の合成は、複数のプログラ ムを連鎖させることによって記 述する • Forth、Joy、PostScript、Cat、 Factor 適用型 連鎖性
• スタック型言語と連鎖性言語は厳密には同じで はないが、ほとんど同じ(おそらく、連鎖性言語 の実装がスタック型言語) • 再帰関数用のコールスタックの他に関数間で値 をやり取りするためのデータスタックを持ってい る • スタック型言語のプログラマが指す「スタック」は
データスタックのこと スタック型言語
Factorのパーサー • ホワイトスペースでトークンに分解される • 大文字・小文字は区別される 2X+ 2 X + 2
x +
基本構文 プログラムはワードとリテラルから構成される ワード 名前付き関数 クォーテーション 無名関数 コンビネータ 高階関数 ボキャブラリー モジュール
10 sq 5 - ! 10 5 はリテラル、sq -はワー ド
ワード定義 : sq ( x -- ) dup * ;
① ② ③ ④ ⑤ ① 必ず「:」から始まる ② 新しいワードの名前 ③ スタック効果宣言(これが引数みたいなもん) ④ ワードの定義 ⑤ 「;」で終了
制御フロー クォーテーションとは評価可能なコードを含むオブジェクトのこと 2 2 + ! 4がスタックに積まれる [ 2 2
+ ] ! クォーテーションがスタックに積まれる : sign-test ( n -- ) dup 0 < [ drop "negative" ] [ zero? [ "zero" ] [ "positive" ] if ] if print ; 制御フローにクォーテーションが使われる
Factorの特徴 var customer = ...; var price = customer.orders[0].price; orders>>
first price>>
Factorの特徴 var customer = ...; var orders = (customer ==
null ? null : customer.orders); var order = (orders == null ? null : orders[0]); var price = (order == null ? null : price); dup [ orders>> ] when dup [ first ] when dup [ price>> ] when
Factorの特徴 MACRO: maybe ( quots -- ) [ '[ dup
_ when ] ] map [ ] join ; { [ orders>> ] [ first ] [ price>> ] } maybe
次回のテーマ