Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
静的サイトジェネレーターで行こう #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Technology
0
56
静的サイトジェネレーターで行こう #TechLunch
静的サイトジェネレーターで行こう
2013/06/19 (水) @ Livesense TechLunch
発表者:佐藤 洋輔
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
47
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
13
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.4k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
390
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
8.7k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
27k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
12k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
250
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
480
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
130
Wasm元年
askua
0
160
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
320
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
4k
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
130
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
540
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
710
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Transcript
静的サイトジェネレーター で行こう Yosuke Sato Livesense Inc.
ある日 こんなブログ記事を見た
HamlとScssと CoffeeScriptで モダンなWeb開発をしよう!
うんうん...
まずbundlerでSinatraと HamlとScssと...
ちょっと待て
なんで今Sinatra 入れたし
Web開発 ≠ Webアプリ開発
そこで 静的サイトジェネレーター ですよ
静的サイトジェネレーター とは?
http://mojix.org/2012/12/07/static-site-generation
一言で言うと MovableType みたいなやつですよ
なぜ静的サイトジェネレーターなのか? シンプルなソリューション • データベースいらない • 動的なコンテンツいらない • ファイルの表示だけ 実用性 •
まず落ちない • 超高速 • メンテナンスフリー • コンテンツのバージョン管理 • セキュリティリスクが極小
現在の主要なプロダクト
• Github創業者が制作 • 現ブームの火付け役 • Markdown方式
• Sinatraベース • livereload対応 • 様々な記法に対応 erb, Haml, Slim, Sass,
Scss, Less, Stylus, CoffeeScript
• livereload対応 • Jade, Stylus, CoffeeScript • html、css、jsをminify • コンポーネント管理
(bower)
いやぁ 静的サイトジェネレーター アツいですね
とはいえ
ブログならいざ知らず 業務に活かすとなると?
せめてデータベースの スナップショットくらい 使いたい
というわけで作ってみた
None
None
group_concatして concatして into outfileでHTML出力
シンプルな ソリューション
NO MORE SQLインジェクション
素晴らしい
次は ページング & ファイル出力 させてみよう
None
ちゃうねん
好きで言語のキメラに したのと違う
None
できてるけど...
None
( ゚д゚)ハッ!
None
つ Prepared Statement
つ Stored Procedure つ Stored Function
その手があったか
None
None
None
None
( ´Д`)=3 フゥ
ここまで来たら なんかちゃんとしたものを 出力したい
統計くん http://toukei.in/
None
None
None
None
ちゃんとできた?
これはさすがに Excelでいいよ(´・ω・`)
ご清聴ありがとうござい ました