Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
EC2 から Lambda への移行でハマった 3 つのこと / from-ec2-to-lambda
Manabu Sakai
August 29, 2016
Technology
0
7.4k
EC2 から Lambda への移行でハマった 3 つのこと / from-ec2-to-lambda
Manabu Sakai
August 29, 2016
Tweet
Share
More Decks by Manabu Sakai
See All by Manabu Sakai
アウトプットが切り拓いた自分のエンジニア人生 / Infra Study 2nd #8
manabusakai
0
4.7k
GitHub Actions の self-hosted runner と Amazon EKS を使った Docker のビルドパイプライン / secure-docker-build-pipeline
manabusakai
0
1.7k
SaaS における EKS のシングルテナントクラスタ戦略とスポットインスタンス活用術 / EKS single-tenant cluster strategy and Spot Instances
manabusakai
0
6.3k
freee のエンジニアは障害から何を学び、どう改善しているのか? / What do freee engineers learn and improve from failures?
manabusakai
8
16k
我々は Kubernetes の何を監視すればいいのか? / CloudNative Days Kansai 2019
manabusakai
24
8k
CI/CD パイプラインを最速で組み立てるための 4 つのポイント / Four points to assemble the CI CD pipeline fastest
manabusakai
9
3.3k
Kubernetes を使ってエンジニア組織の生産性を上げよう / kubernetes-and-engineer-productivity
manabusakai
3
6.3k
freee のマイクロサービスを K8s + Go で組む! 短期プロジェクト成功の記録 / microservices-using-k8s-and-go
manabusakai
4
9.4k
Kubernetes 入門者が 3 か月で本番導入するためにやったこと / kubernetes-beginner
manabusakai
7
13k
Other Decks in Technology
See All in Technology
JAWS-UG朝会_41_NakagawaAkihiro.pptx.pdf
anakagawa
2
600
The Stable Team - 機能する安定したチームをつくる - / The Stable Team
takaking22
14
7.5k
EMになって最初の失敗談 - コミュニケーション編 -
fukuiretu
1
320
UNIX は知らない。でも AWS は知ってる。 そんな僕が『 UNIX という考え方』を 読んでみた件
kentosuzuki
1
270
Amazon Forecast を使って売上予測をしてみた
tomuro
0
290
2年で10→70人へ! スタートアップの 情報セキュリティ課題と施策
miekobayashi
1
170
Lyssa Adkins : Agilists Superpower and Challenge
kawaguti
PRO
1
150
データサイエンティストとしてどう学んでいくべきか/東京大学講義: データマイニング概論: #10
yp_genzitsu
10
5.8k
OCIコンテナサービス関連の技術詳細 /oke-ocir-details
oracle4engineer
PRO
0
730
2022年に起きたフロントエンドの変化
sakito
27
16k
キャリアを充実させる『カギ』に!PR TIMES CTO金子達哉から学ぶアウトプット術 / output_method
catatsuy
0
200
Exploring MapStore Release 2022.02: improved 3DTiles support and more
simboss
PRO
0
150
Featured
See All Featured
The Web Native Designer (August 2011)
paulrobertlloyd
76
2.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
31
1.8k
JazzCon 2018 Closing Keynote - Leadership for the Reluctant Leader
reverentgeek
175
9.1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
20
9.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
24
4.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
69
7.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
225
130k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
96
4.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
34
1.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
407
21k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
37
5.9k
Designing for humans not robots
tammielis
245
24k
Transcript
EC2 から Lambda への 移行でハマった3つのこと JAWS-UG 千葉支部 Vol.6
自己紹介 Twitter / GitHub @manabusakai
自己紹介
スモールビジネスに携わる方が より創造的な活動にフォーカスできるよう
ちょこっと PR
時代はサーバレス!
サーバレスといえば 「Lambda」
EC2 やめて Lambda にしよう!
いきなり うまくは行かなかった…
Lambda へ移行する際に ハマったことを話します
1. ローカルの設定ファイル • ローカルの設定ファイルを読み込んでいるケース ◦ 例:環境変数 • Git にはコミットしたくない ◦
コードにベタ書きはできない S3 にアップロードしたファイルを読み込む
2. アトミックなロック処理 • 同時に複数実行されると都合が悪いケース ◦ 例:外部 API を実行する • アトミックなロックを取りたい
◦ /tmp/hoge.lock のような方法は使えない DynamoDB を使ってロック処理を実装する
2. アトミックなロック処理 • 詳しくはブログに書きました ◦ Lambda でアトミックなロック処理を実装する
3. Lambda のログ • CloudWatch Logs にあると不便なケース ◦ 例:ログを他のツールと連携したい •
S3 にあると一番連携しやすい ◦ CloudWatch Logs から S3 にエクスポートしたい API を使ってエクスポート処理を自動化する
3. Lambda のログ • 詳しくはブログに書きました ◦ Lambda を使って CloudWatch Logs
から S3 へ自動 的にエクスポートする
Enjoy the Lambda!