Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
EC2 から Lambda への移行でハマった 3 つのこと / from-ec2-to-lambda
Manabu Sakai
August 29, 2016
Technology
0
7.3k
EC2 から Lambda への移行でハマった 3 つのこと / from-ec2-to-lambda
Manabu Sakai
August 29, 2016
Tweet
Share
More Decks by Manabu Sakai
See All by Manabu Sakai
アウトプットが切り拓いた自分のエンジニア人生 / Infra Study 2nd #8
manabusakai
0
2.8k
GitHub Actions の self-hosted runner と Amazon EKS を使った Docker のビルドパイプライン / secure-docker-build-pipeline
manabusakai
0
1.6k
SaaS における EKS のシングルテナントクラスタ戦略とスポットインスタンス活用術 / EKS single-tenant cluster strategy and Spot Instances
manabusakai
0
6.1k
freee のエンジニアは障害から何を学び、どう改善しているのか? / What do freee engineers learn and improve from failures?
manabusakai
8
16k
我々は Kubernetes の何を監視すればいいのか? / CloudNative Days Kansai 2019
manabusakai
24
7.9k
CI/CD パイプラインを最速で組み立てるための 4 つのポイント / Four points to assemble the CI CD pipeline fastest
manabusakai
9
3.2k
Kubernetes を使ってエンジニア組織の生産性を上げよう / kubernetes-and-engineer-productivity
manabusakai
3
6.2k
freee のマイクロサービスを K8s + Go で組む! 短期プロジェクト成功の記録 / microservices-using-k8s-and-go
manabusakai
4
9.3k
Kubernetes 入門者が 3 か月で本番導入するためにやったこと / kubernetes-beginner
manabusakai
7
13k
Other Decks in Technology
See All in Technology
CityGMLとFBXの連携で地理空間のエンタメ化
soh_mitian
0
750
金融スタートアップの上場準備で大事にしたマインドセット / 2022-08-04-the-mindset-in-preparing-for-ipo
stajima
0
320
Getting Started in Product Management
thatjeffsmith
0
130
ECS on EC2 で Auto Scaling やってみる!
sayjoy
1
260
森林情報のオープンデータと QGISでの利用
kou_kita
0
320
今 SLI/SLO の監視をするなら Sloth が良さそうという話
shotakitazawa
1
280
PMMやプロダクト関係者と協働するために役割を整理した話 / 20220810_pdmtipslt
rakus_dev
0
120
Backlog × RPAでいろいろ捗った話
z_tetsu
0
390
#awsbasics [LT] サーバレスECにおける Step Functions の使い方
miu_crescent
0
850
Goで実装するブランドネットワークとの接続ポイント
pongzu
2
280
AWS CLI でやってみる ~ AWS Hands-on for Beginners ECS ハンズオン ~
kentosuzuki
1
520
インフラのテストに VPC Reachability Analyzer は外せないという話
nulabinc
PRO
2
720
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
14
1.4k
Building Adaptive Systems
keathley
25
1.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
689
180k
Design by the Numbers
sachag
271
17k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
404
21k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
324
55k
The Mythical Team-Month
searls
210
39k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
272
32k
Scaling GitHub
holman
451
140k
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
113
9.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
169
20k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
181
15k
Transcript
EC2 から Lambda への 移行でハマった3つのこと JAWS-UG 千葉支部 Vol.6
自己紹介 Twitter / GitHub @manabusakai
自己紹介
スモールビジネスに携わる方が より創造的な活動にフォーカスできるよう
ちょこっと PR
時代はサーバレス!
サーバレスといえば 「Lambda」
EC2 やめて Lambda にしよう!
いきなり うまくは行かなかった…
Lambda へ移行する際に ハマったことを話します
1. ローカルの設定ファイル • ローカルの設定ファイルを読み込んでいるケース ◦ 例:環境変数 • Git にはコミットしたくない ◦
コードにベタ書きはできない S3 にアップロードしたファイルを読み込む
2. アトミックなロック処理 • 同時に複数実行されると都合が悪いケース ◦ 例:外部 API を実行する • アトミックなロックを取りたい
◦ /tmp/hoge.lock のような方法は使えない DynamoDB を使ってロック処理を実装する
2. アトミックなロック処理 • 詳しくはブログに書きました ◦ Lambda でアトミックなロック処理を実装する
3. Lambda のログ • CloudWatch Logs にあると不便なケース ◦ 例:ログを他のツールと連携したい •
S3 にあると一番連携しやすい ◦ CloudWatch Logs から S3 にエクスポートしたい API を使ってエクスポート処理を自動化する
3. Lambda のログ • 詳しくはブログに書きました ◦ Lambda を使って CloudWatch Logs
から S3 へ自動 的にエクスポートする
Enjoy the Lambda!