Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EC2 から Lambda への移行でハマった 3 つのこと / from-ec2-to-la...
Search
Manabu Sakai
August 29, 2016
Technology
0
8.9k
EC2 から Lambda への移行でハマった 3 つのこと / from-ec2-to-lambda
Manabu Sakai
August 29, 2016
Tweet
Share
More Decks by Manabu Sakai
See All by Manabu Sakai
アウトプットが切り拓いた自分のエンジニア人生 / Infra Study 2nd #8
manabusakai
0
29k
GitHub Actions の self-hosted runner と Amazon EKS を使った Docker のビルドパイプライン / secure-docker-build-pipeline
manabusakai
0
2.1k
SaaS における EKS のシングルテナントクラスタ戦略とスポットインスタンス活用術 / EKS single-tenant cluster strategy and Spot Instances
manabusakai
0
7.4k
freee のエンジニアは障害から何を学び、どう改善しているのか? / What do freee engineers learn and improve from failures?
manabusakai
8
20k
我々は Kubernetes の何を監視すればいいのか? / CloudNative Days Kansai 2019
manabusakai
25
8.7k
CI/CD パイプラインを最速で組み立てるための 4 つのポイント / Four points to assemble the CI CD pipeline fastest
manabusakai
9
3.8k
Kubernetes を使ってエンジニア組織の生産性を上げよう / kubernetes-and-engineer-productivity
manabusakai
3
7.5k
freee のマイクロサービスを K8s + Go で組む! 短期プロジェクト成功の記録 / microservices-using-k8s-and-go
manabusakai
4
11k
Kubernetes 入門者が 3 か月で本番導入するためにやったこと / kubernetes-beginner
manabusakai
7
14k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ブラウザのAPIで Nintendo Switch用の特殊なゲーム用コントローラーを体験型コンテンツに / IoTLT @ストラタシス・ジャパン
you
PRO
0
140
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
380
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
1
560
スタートアップの現場で実践しているテストマネジメント #jasst_kyushu
makky_tyuyan
0
130
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
110
「最速」で Gemini CLI を使いこなそう! 〜Cloud Shell/Cloud Run の活用〜 / The Fastest Way to Master the Gemini CLI — with Cloud Shell and Cloud Run
aoto
PRO
1
180
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
240
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
230
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
140
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
140
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
720
MCP ✖️ Apps SDKを触ってみた
hisuzuya
0
370
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
EC2 から Lambda への 移行でハマった3つのこと JAWS-UG 千葉支部 Vol.6
自己紹介 Twitter / GitHub @manabusakai
自己紹介
スモールビジネスに携わる方が より創造的な活動にフォーカスできるよう
ちょこっと PR
時代はサーバレス!
サーバレスといえば 「Lambda」
EC2 やめて Lambda にしよう!
いきなり うまくは行かなかった…
Lambda へ移行する際に ハマったことを話します
1. ローカルの設定ファイル • ローカルの設定ファイルを読み込んでいるケース ◦ 例:環境変数 • Git にはコミットしたくない ◦
コードにベタ書きはできない S3 にアップロードしたファイルを読み込む
2. アトミックなロック処理 • 同時に複数実行されると都合が悪いケース ◦ 例:外部 API を実行する • アトミックなロックを取りたい
◦ /tmp/hoge.lock のような方法は使えない DynamoDB を使ってロック処理を実装する
2. アトミックなロック処理 • 詳しくはブログに書きました ◦ Lambda でアトミックなロック処理を実装する
3. Lambda のログ • CloudWatch Logs にあると不便なケース ◦ 例:ログを他のツールと連携したい •
S3 にあると一番連携しやすい ◦ CloudWatch Logs から S3 にエクスポートしたい API を使ってエクスポート処理を自動化する
3. Lambda のログ • 詳しくはブログに書きました ◦ Lambda を使って CloudWatch Logs
から S3 へ自動 的にエクスポートする
Enjoy the Lambda!