$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

EC2 から Lambda への移行でハマった 3 つのこと / from-ec2-to-lambda

EC2 から Lambda への移行でハマった 3 つのこと / from-ec2-to-lambda

Manabu Sakai

August 29, 2016
Tweet

More Decks by Manabu Sakai

Other Decks in Technology

Transcript

  1. EC2 から Lambda への
    移行でハマった3つのこと
    JAWS-UG 千葉支部 Vol.6

    View Slide

  2. 自己紹介
    Twitter / GitHub
    @manabusakai

    View Slide

  3. 自己紹介

    View Slide

  4. スモールビジネスに携わる方が
    より創造的な活動にフォーカスできるよう

    View Slide

  5. ちょこっと PR

    View Slide

  6. 時代はサーバレス!

    View Slide

  7. サーバレスといえば
    「Lambda」

    View Slide

  8. EC2 やめて
    Lambda にしよう!

    View Slide

  9. いきなり
    うまくは行かなかった…

    View Slide

  10. Lambda へ移行する際に
    ハマったことを話します

    View Slide

  11. 1. ローカルの設定ファイル
    ● ローカルの設定ファイルを読み込んでいるケース
    ○ 例:環境変数
    ● Git にはコミットしたくない
    ○ コードにベタ書きはできない
    S3 にアップロードしたファイルを読み込む

    View Slide

  12. 2. アトミックなロック処理
    ● 同時に複数実行されると都合が悪いケース
    ○ 例:外部 API を実行する
    ● アトミックなロックを取りたい
    ○ /tmp/hoge.lock のような方法は使えない
    DynamoDB を使ってロック処理を実装する

    View Slide

  13. 2. アトミックなロック処理
    ● 詳しくはブログに書きました
    ○ Lambda でアトミックなロック処理を実装する

    View Slide

  14. 3. Lambda のログ
    ● CloudWatch Logs にあると不便なケース
    ○ 例:ログを他のツールと連携したい
    ● S3 にあると一番連携しやすい
    ○ CloudWatch Logs から S3 にエクスポートしたい
    API を使ってエクスポート処理を自動化する

    View Slide

  15. 3. Lambda のログ
    ● 詳しくはブログに書きました
    ○ Lambda を使って CloudWatch Logs から S3 へ自動
    的にエクスポートする

    View Slide

  16. Enjoy the Lambda!

    View Slide