Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なんで毎日デモなんてするの?
Search
Miho Nagase
July 02, 2020
Technology
0
240
なんで毎日デモなんてするの?
1日1スプリントの研修で使用したスライドです
Miho Nagase
July 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by Miho Nagase
See All by Miho Nagase
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
14
2.9k
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
4
1.1k
Commitment vs Harrisonism - Keynote for Scrum Niseko 2024
miholovesq
7
3.6k
『チームトポロジー』と Platform Engineering
miholovesq
16
5.2k
コミュニケーションについて
miholovesq
1
340
F1 Fukuoka GP '23
miholovesq
0
2.4k
小さな「うっ」は成長のチャンス
miholovesq
0
2.6k
F1 Ochanomizu GP '23
miholovesq
0
4.8k
F1 Sapporo GP '22
miholovesq
0
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
1
300
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
180
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
3
520
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
510
Obsidian応用活用術
onikun94
1
430
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
270
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.7k
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.3k
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
400
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
11
4.5k
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
130
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
187
54k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Transcript
ͳΜͰຖσϞͳΜͯ͢Δͷʁ
by ͔Θ͙ͪ͞Μ
永瀬美穂 / Nagase Miho 3 受託開発の現場でWebアプリケーションエンジニア、プロジェクトマ ネージャーとしての経験を重ね、2009年頃より所属組織でのアジャ イルの導入と実践を通じ組織マネジメントを行う。現在は顧客への アジャイル導入支援、教育研修、コーチングをしながら、大学教育に も力を入れている。産業技術大学院大学特任准教授(2013-)
σβΠϯࢥߟʢ*%&0ʣͷཧతͳΠϊϕʔγϣϯ ✤ IUUQTNFEJVNDPN!IJSPNBTBZPTIJLBXBEFTJSBCJMJUZGFBTJCJMJUZ WJBCJMJUZ &"&&&&#$&#& "&#&"&&'&& "&&#&"&#$& &#&%&&GBEE ✤ ͍ΖΜͳਓ͕͍ΖΜͳ͜ͱΛݴ͍·͢
検証が必要なこと ✤ 魅力(Desirable) ✤ 使ってくれるユーザーはいるか? ✤ 実現(Feasible) ✤ 今のチームで開発できるか? ✤
成長(Viable) ✤ ビジネスを継続できるか? 魅力 実現 成長
検証が必要なこと うれしいの? つくれんの? もうかんの? 魅力 実現 成長
ͬͯΒ͑Δͱࢥ͏ʂ ઈରέΔͣʂ ࡞ΕͨΒੌͦ͏ʂ
ϓϩμΫτόοΫϩά ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒتΕͦ͏ ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒʹཱͭͣ ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒΈΜͳ͏Ͱ͠ΐ
ͥΜͿໝͰ͢ ͬͯΒ͑Δͱࢥ͏ʂ ઈରέΔͣʂ ࡞ΕͨΒੌͦ͏ʂ
ϓϩμΫτόοΫϩάໝͷմ ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒتΕͦ͏ ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒʹཱͭͣ ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒΈΜͳ͏Ͱ͠ΐ
ͳͷͰɺݕূ͢Δඞཁ͕͋Δ ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒتΕͦ͏ ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒʹཱͭͣ ✤ ͜͏͍͏ػೳ͕͋ͬͨΒΈΜͳ͏Ͱ͠ΐ
ઌिͷεʔύʔϚʔέοτͲ͏Ͱͨ͠ʁ ✤ ճΑΓճɺճΑΓճͷ΄͏͕σϞͷϑΟʔυόοΫ͕૿͑ͯͨ ✤ ϑΟʔυόοΫͷ༰۩ମతͰৄࡉͰʹཱͭͷɺҙຯͷ͋Δͷʹͳͬ ͖͍ͯͯͨ
ͦ͜Ͱ؊ʹͳΔͷ ✤ ݕূͰ͖Δ୯ҐͰͤ͞Δ͜ͱ ✤ ࠷ݶͷ࣭ຬͨ͢͜ͱ ✤ ୯Ґ͝ͱͷՁ͕໌֬Ͱ͋Δ͜ͱ ✤ େ͖͘ݕূ͠ͳ͍͍ͯ͘ ✤
ͤ͞ΒΕΔ୯ҐͰݕূ͠ଓ͚Δ͜ͱ͕ॏཁ
ͨͱ͑ɿͦͦσϞͰ͖Δঢ়ଶʹͳ͍ όάͬͯΔ͡ΌΜ
ͨͱ͑ɿϋϦϘςͷݟ͚ͨͩͷ߹ ϘλϯͷҐஔ ͬͱӈ͕͍͍Μ ͡Όͳ͍͔ͳ͊
ͨͱ͑ɿϋϦϘςͷݟ͚ͨͩͷ߹ ͬͱΩϥΩϥͨ͠ ϐϯΫͷ΄͏͕ έͦ͏ʂ
ͨͱ͑ɿϋϦϘςͷݟ͚ͨͩͷ߹ ͦͷϘλϯΛԡͨ͠Β ͍͍ײ͡ʹࣗಈͰશ෦ ͬͯ͘ΕΔͷ͔ʔ ͍͢͝
ͨͱ͑ɿϑϩϯτͱόοΫͱผʑͷ߹ ผʑʹσϞ͞Εͯ Θ͔Βͳ͍ͳ͊
ͨͱ͑ɿϑϩϯτͱόοΫͱผʑͷ߹ ͍ͬͭͨ͘ঢ়ଶͰ ݟͳ͍ͱ૾͕ ͔ͭͳ͍ʜ
https://twitter.com/dannysteenman/status/1278270923012014080?s=21
ͨͱ͑ɿݕূ͍ͨ͠ϙΠϯτ͕ෆ໌ͳ߹ ʔ ͳΜ͔͍͍Ͱ͢Ͷʂ ʜͰʁ
Α͍ϓϩμΫτόοΫϩά߲ ԾઆΛ࣮ূͰ͖ɺϓϩμΫτͷՁʹߩݙͰ͖Δ Ծઆ͕غ٫Ͱ͖ɺଞͷϓϩμΫτόοΫϩά߲ʹूதͰ͖ΔΑ͏ʹͳΔ γφϦΦʹԊͬͨσϞ͕Ͱ͖ͨ σϞͷԠ͕͍͍ͤͥʮ͍͍Ͷʯ͙Β͍͔͠ͳ͍ σϞͰ͖ͳ͍
Α͍ϑΟʔυόοΫΛΒ͏ʹ Α͍σϞΛ͢Δ͜ͱ͔Βʂ
Α͍σϞΛ͢ΔʹͲ͏ͨ͠Β͍͍ͩΖ͏ʁ ✤ σϞ͢Δͷͷൣғ͢ͳΘͪϓϩμΫτόοΫϩάΞΠςϜ͕໌֬Ͱ͋Δ ✤ σϞͷγφϦΦΛ༻ҙ͓ͯ͘͠ ✤ σϞͷ࿅शΛ͓ͯ͘͠ ✤ ΈΜͳʹ৮ͬͯΒ͏ ✤
FUD
ͳΜͰຖσϞ͢Δͷʁ ✤ ࣗͨͪͷਐΈ۩߹Λࣗຫ͍ͨ͠ʂ ✤ ࣗͨͪͷਐΉํΛ֬ೝ͍ͨ͠ʂ ✤ ΈΜͳ͔ΒͬͱҙݟΛΒͬͯΑ͍ͷʹ͍͖͍ͯͨ͠ʂ