Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
App Runnerでパラメーターストアの値を使ってみた
Search
KMiura
March 07, 2024
Technology
0
440
App Runnerでパラメーターストアの値を使ってみた
JAWS-UG コンテナ支部 #26 新春大LT祭り
https://jawsug-container.connpass.com/event/307354/
KMiura
March 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
26
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
67
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
210
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
130
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
130
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
82
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
300
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
660
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた(リベンジ編)
miura55
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
Windows Server 2025 へのアップグレードではまった話
tamaiyutaro
2
260
RevOpsへ至る道 データ活用による事業革新への挑戦 / path-to-revops
pei0804
3
800
Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
260
レイクハウスとはなんだったのか?
akuwano
15
2k
アクセシブルなマークアップの上に成り立つユーザーファーストなドロップダウンメニューの実装 / 20250127_cloudsign_User1st_FE
bengo4com
2
1.2k
20250129 Findy_テスト高活用化
dshirae
0
220
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
4
2.1k
2025/1/29 BigData-JAWS 勉強会 #28 (re:Invent 2024 re:Cap)/new-feature-preview-q-in-quicksight-scenarios-tried-and-tested
emiki
0
310
CNAPPから考えるAWSガバナンスの実践と最適化
yuobayashi
5
680
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
800
SIEMによるセキュリティログの可視化と分析を通じた信頼性向上プロセスと実践
coconala_engineer
1
2.9k
論文紹介 ”Long-Context LLMs Meet RAG: Overcoming Challenges for Long Inputs in RAG” @GDG Tokyo
shukob
0
270
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
270
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
990
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Transcript
AWS App Runnerでパラメータストアの値 を使ってみた KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • JAWS UG名古屋運営 • AWS Community
Builder for Containers • 三次元地図技術のスタートアップの エンジニア @k_miura_io koki.miura05
AWSでコンテナを動かしたい • コンテナをなるべく楽して運用したい • Fargateは便利だけど料金が割高…
App Runnerで個人開発 • VPCとかセキュリティがわからなくても簡単に アプリケーションを構築できる • CodeBuildでイメージをビルドするデプロイ方法 もあればECRのレジストリを選択できるデプロ イ方法もある •
最小構成だと5ドル近くで運用できる
App Runnerでセキュアに環境変数設定 したい • SSMのパラメータストアの値でセキュアに環境変数を設定したい • ECSだとできるみたいだけど、同じことができるのか気になる
結論、できたw ソースでパラメータストアのオプションを選択することで設定できた
後はIAMロールが必要
None
None
しかし…
None
じゃあApp Runner用のエンティティを…
None
ドキュメントを見たら… https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/apprunner/l atest/dg/security_iam_service-with-iam.html
なんでユースケースにないんだ
ロールが選択できた
まとめ やはりドキュメント… ドキュメントはすべてを解決する…
今回の内容 https://zenn.dev/kmiura55/articles/apprunner-ssm-parameterstore
END