Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ultraArmをモニター提供してもらった話
Search
KMiura
February 23, 2024
Science
0
260
ultraArmをモニター提供してもらった話
2024/02/23(金) スイッチサイエンス 年度末大感謝祭
https://connpass.com/event/307212/
KMiura
February 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
69
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
140
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
330
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
200
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
130
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
370
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
820
Other Decks in Science
See All in Science
Machine Learning for Materials (Challenge)
aronwalsh
0
320
統計的因果探索: 背景知識とデータにより因果仮説を探索する
sshimizu2006
4
990
深層学習を用いた根菜類の個数カウントによる収量推定法の開発
kentaitakura
0
180
機械学習 - 決定木からはじめる機械学習
trycycle
PRO
0
1k
機械学習 - DBSCAN
trycycle
PRO
0
990
AIに仕事を奪われる 最初の医師たちへ
ikora128
0
920
実力評価性能を考慮した弓道高校生全国大会の大会制度設計の提案 / (konakalab presentation at MSS 2025.03)
konakalab
2
190
機械学習 - K近傍法 & 機械学習のお作法
trycycle
PRO
0
1.2k
データベース10: 拡張実体関連モデル
trycycle
PRO
0
970
Symfony Console Facelift
chalasr
2
460
データベース14: B+木 & ハッシュ索引
trycycle
PRO
0
430
Trend Classification of InSAR Displacement Time Series Using SAE–CNN
satai
4
560
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Transcript
ultraArmをモニター提供してもらった話 KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 元ロボット工学専攻 • 三次元地図のスタートアップの エンジニア @k_miura_io
koki.miura05
myCobot買った • 2022年のボーナスでmyCobotを手に入れた • スイッチサイエンスのセールで安くなってた
書き初めに挑戦
スイッチサイエンスさんのキャンペーン に応募したら… • このネタで投稿したらCEOのJoeyさんに取り上げてもらった • まさかの新製品のモニターを提供してもらえることに?! https://youtu.be/tcngZcuUbHY
約半年後…
本当に届いた! • モニターの話を忘れてた 2023年初夏に届いた(大体 スイッチサイエンスで発売 する1週間前ぐらい) • とにかく箱がデカい
簡単にスペック 名前 ultraArm P340 搭載チップ Mega2560 質量 2.9kg 素材 アルミニウム合金、フォトポリマー樹脂
動作半径 340mm 動作電源 12V 5A 価格 ¥121,440(スイッチサイエンス価格)
my Cobotと比較
軽く動かしてみた • myCobotのような複雑な ポージングはできないけど 動作の再現性はかなり高い • プログラム起動時に必ず キャリブレーションされるの が親切設計
やはり文字を書かなくては! • きっとJoeyさんはultraArmで文字を書くことを期待 しているはず • myBlocklyを使って決め打ちで姿勢を指定して文字 を書くプログラムを作成 • myCobotの時のように手で動かしながら姿勢を指 定できないので姿勢角をちょっとずつ変えながら試
行錯誤
手先は養生テープ 直張りw
完成品 https://bit.ly/49oLfOO
試行錯誤の記録 • 姿勢角を調整したりペンがずれたりしているが、だいたい同じような文字を書けた • myCobotだと同じ姿勢角で設定してもずれることがしばしば… • キャリブレーションの効果は伊達じゃない
まとめ • ultraArmは構造がシンプルで頑丈な作りだった • とにかく正確さにこだわった設計が垣間見えた • いろんな意味で安定感があり、これを12万近くで変えるのはかなりお得では? スイッチサイエンスさん、モニター提供ありがとう‼
ブログ https://bit.ly/3T6ZNwD
END