Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
bmxug.tokyo紹介資料
Search
Yosuke Enomoto
February 06, 2019
Technology
0
340
bmxug.tokyo紹介資料
勉強会の冒頭でお話しした、bmxug.tokyoの紹介資料です。
Yosuke Enomoto
February 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yosuke Enomoto
See All by Yosuke Enomoto
Lapras正夢グランプリLT資料.pdf
motuo1201
0
7
Devinと探るBigQueryを使ったデータ分析入門
motuo1201
1
37
Shisho_Cloudを使った自動セキュリティ診断環境を作る.pdf
motuo1201
0
50
ドクターメイトエンジニアカルチャーブック
motuo1201
0
110
もう話すことに困らない! カジュアル面談の “型” 全部見せ
motuo1201
0
440
CROSS Party online 2022 ~自重トレ~
motuo1201
0
420
IoT LT Vol7 LT
motuo1201
0
230
IBM Cloud Fest Online 2020
motuo1201
0
770
IBM Championが考えるアプリケーション基盤の勘所
motuo1201
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
400
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
250
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
320
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
320
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
560
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
230
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
640
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
270
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
470
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
280
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Done Done
chrislema
184
16k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
BMXUG.tokyo 紹介
自己紹介 千葉県内で社内SEやってます。 motuoという名前でQiita書いたりしてます。 https://qiita.com/motuo よく使うのはLaravelで、IBM Cloud(PaaS)で 遊んでいます。 2019年度 IBM Champion認定頂きました!
2
活動の紹介 Bmxug.tokyoでは、 IBM Cloudを利用した開発を始めてみたい方・ もっとIBM Cloudを使いこなしたい方向けの勉強会 を開催しています。(初心者大歓迎!!!) IBM Cloud未経験でも、上級者の方でも、IBM Cloudを使うときの楽しさ
便利さを共有していきたいです 3
今までの活動 4 bmxug.tokyo これから始めるPaaS開発相談会 bmxug.tokyo PaaS相談会#2 : Laravel On IBM
Cloud bmxug.tokyo PaaS相談会#3 : IBM Cloud What's New! bmxug.tokyo 開発相談会#4 : IBM CloudFunction/Laravel bmxug.tokyo 開発相談会#5 : DevOps(CI/CD,Test) bmxug.tokyo 開発相談会#6 : Docker/Kubernetes bmxug.tokyo 開発相談会#7 : Code Patterns ← 今回はここ 主要メンバがLaravel使いだったのでLaravelやコンテナ等の話題多め 自分の課題を発表してみんなでワイワイ話しています
というわけで・・・怖くないよ BMXUGで相談して楽しく 開発しましょう! 5