Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
bmxug.tokyo紹介資料
Search
Yosuke Enomoto
February 06, 2019
Technology
0
340
bmxug.tokyo紹介資料
勉強会の冒頭でお話しした、bmxug.tokyoの紹介資料です。
Yosuke Enomoto
February 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yosuke Enomoto
See All by Yosuke Enomoto
Lapras正夢グランプリLT資料.pdf
motuo1201
0
8
Devinと探るBigQueryを使ったデータ分析入門
motuo1201
1
41
Shisho_Cloudを使った自動セキュリティ診断環境を作る.pdf
motuo1201
0
55
ドクターメイトエンジニアカルチャーブック
motuo1201
0
120
もう話すことに困らない! カジュアル面談の “型” 全部見せ
motuo1201
0
460
CROSS Party online 2022 ~自重トレ~
motuo1201
0
430
IoT LT Vol7 LT
motuo1201
0
230
IBM Cloud Fest Online 2020
motuo1201
0
780
IBM Championが考えるアプリケーション基盤の勘所
motuo1201
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.8k
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
450
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
180
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
420
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
280
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
290
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
140
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
12
4.8k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
120
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
430
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
148
16k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Side Projects
sachag
455
43k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
BMXUG.tokyo 紹介
自己紹介 千葉県内で社内SEやってます。 motuoという名前でQiita書いたりしてます。 https://qiita.com/motuo よく使うのはLaravelで、IBM Cloud(PaaS)で 遊んでいます。 2019年度 IBM Champion認定頂きました!
2
活動の紹介 Bmxug.tokyoでは、 IBM Cloudを利用した開発を始めてみたい方・ もっとIBM Cloudを使いこなしたい方向けの勉強会 を開催しています。(初心者大歓迎!!!) IBM Cloud未経験でも、上級者の方でも、IBM Cloudを使うときの楽しさ
便利さを共有していきたいです 3
今までの活動 4 bmxug.tokyo これから始めるPaaS開発相談会 bmxug.tokyo PaaS相談会#2 : Laravel On IBM
Cloud bmxug.tokyo PaaS相談会#3 : IBM Cloud What's New! bmxug.tokyo 開発相談会#4 : IBM CloudFunction/Laravel bmxug.tokyo 開発相談会#5 : DevOps(CI/CD,Test) bmxug.tokyo 開発相談会#6 : Docker/Kubernetes bmxug.tokyo 開発相談会#7 : Code Patterns ← 今回はここ 主要メンバがLaravel使いだったのでLaravelやコンテナ等の話題多め 自分の課題を発表してみんなでワイワイ話しています
というわけで・・・怖くないよ BMXUGで相談して楽しく 開発しましょう! 5