Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初心者でもKubernetesを体験しよう
Search
Yosuke Enomoto
April 26, 2019
Business
0
610
初心者でもKubernetesを体験しよう
IBM Cloud Community Summit 発表資料
Yosuke Enomoto
April 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yosuke Enomoto
See All by Yosuke Enomoto
ドクターメイトエンジニアカルチャーブック
motuo1201
0
93
もう話すことに困らない! カジュアル面談の “型” 全部見せ
motuo1201
0
390
CROSS Party online 2022 ~自重トレ~
motuo1201
0
400
IoT LT Vol7 LT
motuo1201
0
220
IBM Cloud Fest Online 2020
motuo1201
0
750
IBM Championが考えるアプリケーション基盤の勘所
motuo1201
0
210
社内定例LT1回目の資料
motuo1201
0
110
codewindで実現!簡単コンテナ開発
motuo1201
0
590
Watson Assistant×Slack Botがリモートで働く社員を繋ぐ
motuo1201
0
600
Other Decks in Business
See All in Business
Cobe Associe: Who we are? /コンサル・市場調査・人材紹介のCobe Associe
nozomi
6
19k
脱!なんちゃってCTO宣言 / Get off! A pseudo CTO Declaration
kosukeaizawa
0
130
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
20k
エンジニア→PM進化論
natty_natty254
2
180
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
480k
国立大学法人等職員仕事ガイド(北海道地区)
univstaffhokkaido
0
1.5k
RAKSUL会社紹介資料 / RAKSUL Introduction
raksulrecruiting
8
80k
2025.02_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
0
62k
Atlassian Community Event Tokyo #69/ Confluence/JSM 全社導入展開 ナレッジマネジメント成功の秘訣
yo_freee
0
460
アノマリーマーケティング カルチャーコード_ver1.0
anomalymarketing
1
110
【株式会社Amazia】26年度新卒採用資料
amazia200910
0
160
ACES_エンジニア向け採用資料.pdf
aces
0
230
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
540
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Transcript
bmxug.tokyo 初心者でも体験できる! kubernetes on IBM Cloud bmxug.tokyo @Yousuke Enomoto
bmxug.tokyo Speaker Motuo 普段は千葉県某所の物流系企業で社内SEしています。 汎用機開発・PHP果ては社内PCのキッティングまでも全部やる雑食系。得意 分野はPHP(Laravel)を使ってのWeb開発。 IBM Cloudとの出会いは、Laravelをデプロイする先として選んだPaaS。クレ ジットカード情報不要の、ライトアカウントが作れることと、簡単にCI/CDまでの 環境構築ができることに感動して、IBM
Cloudに触れるようになりました。 2019年IBM Champion(Cloud)を頂きました!
bmxug.tokyo bmxug.tokyo - IBM Cloud PaaSをもっと使いこなしたい、分からないことを解決したいという目 的で始まったコミュニティ。(月1で勉強会を開催) - 勉強会のテーマに縛りはありません。 -
Laravelの話題も大歓迎。 (最近の活動実績) - 10/3 開発相談会#4 : IBM CloudFunction/Laravel - 11/7 開発相談会#5 : DevOps(CI/CD,Test) - 1/16 Docker/Kubernetes - 2/6 Code Patterns - 3/6 Code Patterns(その2)
bmxug.tokyo ここからが本題
bmxug.tokyo まずはKubernetes(K8s)をザックリ理解しよう 【出典】 https://kubernetes.io/docs/concepts/overview/what-is-kubernetes/#what-does-kubernetes-mean-k8s - Googleが中心となって開発したコンテナを統合 して管理するツール - 複数のホストを跨いだ構成も、上手く制御でき る。
- オートスケールやコンテナの自動回復にも対応 している。 - 様々な部品を独立したコンテナで構築できるの で、マイクロサービスに適している。
bmxug.tokyo メリット(一部)を並べてみる • コンテナが何かの原因で落ちても、自動的回復してくれる • 必要な機能にリソースを集中させやすい 例:Webサーバは小さく、バッチ処理のリソースは大きく • ローリングアップデート機能で、機能のアップデートを 不停止で実現
• 容易にシステムをスケーリング可能!
bmxug.tokyo 話題だし、便利なら使ってみたいですよね?
bmxug.tokyo でも…構築するには壁も高い。 - チュートリアル難しい! - サーバ用意するの大変! - どうやって環境作るの?? 何から手を付ければ…
bmxug.tokyo IBM Cloud ユーザーなら 簡単にKubernetesの構築を体験できます!
bmxug.tokyo IBM CloudにはCode Patternsがあるんです Code Patterns ⇒ 具体的な要件を定義し、IBM Cloud上での開発手順と共に公 開しているステキなサイトです。
bmxug.tokyo 一例をご紹介! Watson + Node RED ブロック チェーン IoT Platform
bmxug.tokyo ここにKubernetesを体験するヒントが!! https://developer.ibm.com/jp/patterns/run-drupal-website-on-kubernetes/
bmxug.tokyo ちなみにdrupalとは - オープンソースのCMS - PHPで構築されている - 汎用性が高く、複雑なシステムでも構築できる
bmxug.tokyo ここからは・・・ このサンプルを元に、 特に初心者がつまずきがちなポイントを 押さえながら、どうやってIBM Cloudで Kubernetesを構築するかを紹介します。
bmxug.tokyo まずは、システム全体の構成図 【出典】 https://developer.ibm.com/jp/patterns/run-drupal-website-on-kubernetes/
bmxug.tokyo 実際にKubernetesを構築してみよう! 1. まずはgithubからソースをローカルに Cloneします。 git clone https://github.com/IBM/drupal-on-kubernetes-sample 2. IBM
CloudでKubernetesクラスタを作成します。 ポイント! • ライトプランでは利用不可! • 無料タイプなら課金0(※制限あり) • クラスタ作成には15分くらいかかる (気長に待つこと!)
bmxug.tokyo 自分のローカル環境に開発ツールを導入 3. ローカルからIBM Cloudを操作するためのCommand Line Interfaceを導入しておく。 ※Kubernetesクラスタ⇒アクセスに書いてありますが、 意外とハマりポイント ※
ローカルのOSがWindowsの場合の表示です。
bmxug.tokyo Kubernetesにローカルからアクセス 4. IBM CloudのKubernetesクラスタ⇒アクセスに書かれている手順に沿って、 Kubernetesと のやり取りを出来るようにしておく。 (ここも初心者は忘れがち! ) ちなみに、config取得時に下記のメッセージが出たらクラスタ作成中。
しばらく待つと下記のエラーは解消されます。 The cluster is not fully deployed yet. Wait a few minutes, then try again.
bmxug.tokyo Kubernetesにコンテナを置こう! 5. 最後にローカルにCloneしたyaml(=Kubernetesに乗せるコンテナの設定情報 )を、自分のクラ スタに作成する3つのコマンドを実行する。
bmxug.tokyo おしまい 手順的にはこれだけのステップで、 Kubernetesを使ったDrupalのサイトが構築できます!
bmxug.tokyo 最後に稼働を確認してみよう! パブリックIP:30080ポートで、Drupalにアクセス出来る!
bmxug.tokyo 稼働状況等もIBM Cloudから見れます IBM CloudからKubernetesのダッシュボードを見る事もできる!
bmxug.tokyo 構築した後は・・・ 自分自身が作成した環境を確認して、理解を深めていきましょう。 Code Patternsには「実際の構築の仕方」はありますが、「なぜ、動くのか」は書いてありません。 • cloneしたリポジトリに書かれているyamlを 見て分析してみる。(/kubernetes配下にあります。) • 作成したクラスタのダッシュボードを触って、機能を確認
する。 • 更にシステムを自分で改造してみる。
bmxug.tokyo 改造のヒントとして・・・ TryIBMDevがあります。 IBM Developer Advocate や IBM Champion が
Code Patterns を元に開発したアプリをソースコード付きで 紹介してくれています。 Code Patternsを元に作られているので次のステップに最適な内容です。
bmxug.tokyo 他のKubernetesのサンプルもたくさん ← Container Orchestrationという分類をクリック! (Kubernetesという名前ではない点に注意! )
bmxug.tokyo それでも、つまずいてしまったときは 共有してみんなで解決しましょう!! その為にユーザーコミュニティがあると思います。 是非、bmxug.tokyoにも遊びに来てください