disclose or distributed to third parties 高齢者施設へのサービス中心から地域へ のサービスを本格的にスタート ・2018年4月に訪問介護事業所musubi鴻 池を開設し、地域向けの訪問介護をス タートする ・2018年5月に訪問看護ステーションと して地域向けの訪問看護をスタートする 9
disclose or distributed to third parties 大阪の在宅分野において 医療福祉のリーディングカンパニー を目指す 総合力を強みとして地域へ質の高いサービスを提供し、2025年 度までに大阪市・東大阪市において地域包括ケアシステムの中 核を担う法人グループになることを目指しています。 17
be disclose or distributed to third parties 顧客中心のサービス提供 困難な制約があったとしても、常に顧客中心に考え、本質的な課題を理解し、サービス提供をします。また顧客の刻々と変化するニーズ の変化を素早く察知し、スピード感をもって応対すると同時に、顧客のニーズを見越して先回りし、顧客の想像を超えたサービス提供を することを目指します。 18 常に変化し、挑戦し続ける 現状維持=衰退を理解し、常に新しい情報を取り入れ、変化していける組織を目指しています。そのためには数多くのチャレンジが必要 になってきますし、やってみたからこそわかる気づきが会社を成長させます。成功の反対は失敗ではなく、「何もしないこと」。既成概 念に捉われず、常に価値転換と価値創出をしていける、時代の半歩先を進んでいける会社創りを目指します。 ウェルネス&ダイバーシティ 会社が事業を継続し持続的に成長していくためには、スタッフの心身の健康と安全が不可欠です。また性別、人種、国籍、年齢など関係 なく、多様なスタッフが活躍できる会社を目指します。人財は最大の財産であり、社員が心身ともに健康であること、また多様なスタッ フが活躍できる風土であることが未来につながる新たな価値創出の源泉であると考えます。