Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
バーチャルロボコンの可能性
Search
BlackCat
June 13, 2020
Technology
0
580
バーチャルロボコンの可能性
バーチャルロボット展示をした話
BlackCat
June 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by BlackCat
See All by BlackCat
スキャンソンをふり返ってみる話
myaon
0
91
みゃおんがXRを仕事にするまでの軌跡
myaon
0
110
Geospacial APIを使った聖地巡礼AR
myaon
0
200
AR釣りゲーム 活用してみませんか?
myaon
0
110
Azure Static Web Apps を用いたWebAR実装
myaon
0
220
楽器の音階をPCのキーボード入力に置き換えるシステム
myaon
0
120
第二回VR講習
myaon
0
120
S.C.L HandTrackHackチーム 成果発表
myaon
0
140
ARロボコン展示から見るバーチャル活用
myaon
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
6
620
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
440
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
220
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
240
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
3
4.6k
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
330
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
1
260
Effective Match Types - Scala Days 2025
bishabosha
1
110
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
130
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
3
260
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
360
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Visualization
eitanlees
147
16k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Transcript
バーチャルロボコンの可能性 みゃおん
自己紹介:みゃおん 徳山工業高等専門学校 機械制御工学専攻 1年 • 3DCAD & 3Dプリント • Oculus
Quest(VR) • 専攻科×ZENPEN • スマホアプリ開発 • 分身ロボもどき製作 周南ロボコン:3-4年 高専ロボコン:4-5年 卓球:1-4年 @blackcatyuma
高専祭1日目に行う地域向けロ ボコンの企画・運営 夏休みのロボット製作教室の企 画・運営
ルール決め・ロボット&フィールド設計 ルールを決めてそれに合わせたサンプルロボットとフィールドを平行して設 計・製作する。
製作教室 参加者は主に小学生とその保護者で、はんだづけ、糸のこ盤、ボール盤、組 立のやり方を教える。
周南ロボコン テーマに合わせて毎年様々な機体が見られる。景品 もそこそこ豪華!! 高専OBの方も 毎年来られます
バーチャルロボコンの可能性 みゃおん
None
None
#超ハッカソンに向けたワールド製作 #ネット超会議2020
#超ハッカソンに向けたワールド製作 #ネット超会議2020
機体は毎年解体して部品再利用 技術やアイデアが引き継がれ辛い
毎年追加していくことで 各高専のロボコンミュージアム が作れる!解説イベントも!?
単純に全国の/全世代の ロボットをじっくり見れたら 燃えますよね!?
操縦したいよね 遠隔でできないかな...
AWS Robot Delivery Challenge https://aws.amazon.com/jp/robot-deliver y-challenge/
Home Stage 私が描くロボコンの未来
Thank you for listening! ぜひおためしを!